※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさき
子育て・グッズ

ベビーベッドのベットガードについて最近夜中によく動くようになり、手…

ベビーベッドのベットガードについて
最近夜中によく動くようになり、手足が柵の外に出ていることや、寝返りをした時に片腕が柵の外にでていることなど、すこしヒヤッとする出来事が増えてきました。
大人用ベッドにつけるベットガードは18ヶ月以降の使用が推奨されていますが、ベビーベッド用のベットガードは問題ないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

求めているものかわかりませんが、ベビーベッドガードありますよ!

  • みさき

    みさき

    写真付きでありがとうございます😊
    参考にします!

    • 43分前
はじめてのママリ🔰

大人用のベッドガードは挟まっての事故が問題ですが、ベビーベッド用のベッドガードは正しく取り付けていれば大丈夫だと思います。
でもクッションみたいな可愛い見た目のやつは窒息とか大丈夫なのかなとか心配にはなりますね💦私が使ったことがあるのはペラペラしたものなので、それ以外のものの使用感はわからないのですが…

上の子はベッドにぶつかると泣いていたのでベッドガードつけましたが、下の子は泣かなかったのでベッドガードつけませんでした。
手足が柵の外に出ていても、柵が上がっているなら特に心配するようなこともない気がします。

  • みさき

    みさき

    そうなんです!クッション系はなんだか心配で💦ペラペラのメッシュタイプを候補として考えていました😊
    うちの子は泣いたりはないのでなくてもよいかもしれないですね!夫とも相談して決めたいと思います😊

    • 41分前
はじめてのママリ

ベビーベッドのベッドガードも危険だと思います。
何もつけない状態が1番良いです。

上の子のときつけてましたが子どもがマジックテープのぶぶんを剥がして遊んで顔にかかったり、顔面くっつけて息できる?ってなってたり、怖くて外しました。

  • みさき

    みさき

    何もつけないのが1番安全ですかね、、つけたらつけたで心配事が増えそうです🤔
    夫とも相談して決めたいと思います😊

    • 40分前