※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☻☻
子育て・グッズ

1ヶ月の息子が保護器で母乳を飲んでくれず、直接吸わないと母乳が出なくなるでしょうか。何かいい方法はありますか?

1ヶ月の息子が直接母乳をすってくれず、ずっと保護器をつかっています。毎回試してみるものの泣いて咥えてくれません…。やはり直接吸ってくれないと母乳はでなくなっていくのでしょうか(´・_・`)なにかいい方法ありますか?

コメント

deleted user

母乳外来は利用はした事ありますか??

  • ☻☻

    ☻☻

    やはり母乳外来いくのが1番ですよねᐠ( ᐝ̱ )ᐟ吸ってくれるようになるといいです…

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は母乳外来で母乳がよく出るようになりました(^^)おすすめです!

    • 8月3日
  • ☻☻

    ☻☻

    母乳外来いってみます😃
    産婦人科の母乳外来にいきましたか?

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい(^^)
    産婦人科の母乳外来へ行きました!!

    • 8月3日
ほー

私もそんなでしたが三ヶ月になる頃に突然直接飲めるようになりましたよ😃♥
今8ヶ月ですがおっぱい大好きすぎて大変です😂💓

  • ☻☻

    ☻☻

    え!すごい!!!もう直母はむりで母乳もでなくなるかなぁと思ってたのですごい安心しました😄💗

    • 8月3日
  • ほー

    ほー

    もう無理なのかもと悲観してましたが、毎回試してみた方がいいかと思います👏✨
    りぽさんとお子さんのペースで頑張ってくださいね♥

    • 8月3日
  • ☻☻

    ☻☻

    もう1ヶ月もたったしと焦って毎回試してすごい泣かれるとこっちまで泣けてきますね😩
    ありがとうございます☺️がんばります❤︎

    • 8月3日
deleted user

私も陥没寄りの偏平乳首でずっと保護器を使用してました!でもこの間の1ヶ月検診で助産師さんからコツを教わり、直接吸えるようになりました!
授乳クッションは使ってますか?クッションに赤ちゃんを乗せて、あげる時に顔だけでなくて赤ちゃんの全身を自分の方に向ける、この時赤ちゃんのお腹が見えないくらい体ごとしっかり自分にくっつける。口はしっかり乳首とまっすぐになるようにタオルなど頭の下に挟んで高さを調整、乳首はくわえやすいように手でつまんで柔らかく伸ばしておく。赤ちゃんの下唇から乳首につけて、できるだけ乳輪全体をくわえさせる。赤ちゃんの首をしっかり抑えて、おっぱいに結構押し付けるくらいの気持ちで!助産師さんは結構グイグイ押し付けてました(^-^;💦
教わったのはこんな感じでした!1ヶ月過ぎていればお母さんの乳首も柔らかくなってますし、赤ちゃんの口も大きくなっているので工夫すれば吸えるみたいですよ(^-^)
あと、私の場合、添い乳だと高さ調節しやすく、赤ちゃん吸ってくれやすいです!
説明分かりづらくすみません(>_<;)お金かかりますけど、授乳外来もオススメです!

  • ☻☻

    ☻☻

    やっぱり専門の方に教えてもらうのが1番ですよね💦
    たまーーーに直接吸ってくれるのですが長くは続かずかわいそうになって保護器つけちゃいます😥

    やっぱり直接の方が楽だし嬉しいですよね😙
    詳しく説明していただきありがとうございます☺️参考にしてやってみます✨

    • 8月3日
優海ママ♡

うちも吸えなくて搾乳したり保護器使ったりしてました!
でも 吸ってないので体重が増えなくて…ミルクを勧められました
なので今は完全ミルクです笑

  • ☻☻

    ☻☻

    体重が増えなくなるともうミルクに頼るしかないですよね💦
    ミルクでもいいとは思うものの母乳が出るうちは諦めきれなくて…

    • 8月3日
deleted user

私も保護器使ってます🙌‼️
機嫌よく飲める時は直接吸えるんですが、泣いてる時や興奮してると保護器がないと吸えません😫💦
私は長い目で見て、ぼちぼち保護器卒業出来たらいいかなと思ってます!
今のところ母乳の出は変わらない気がします👌💕

  • ☻☻

    ☻☻

    わかります!息子もたまーに吸ってくれるのですが、8割吸ってくれなく泣きます(;o;)
    1ヶ月までに吸わせないと吸わなくなるってきいて焦ったましたが焦りが伝わってるのかな😅ぼちぼちってゆう気持ちが大事ですね🤗
    ありがとうございます😙

    • 8月3日