
コメント

ありりん
答えになっておらずすみません。
松阪に住んでおり、生後1か月の新米ママです。産まれたばかりなので、今は出産した病院に行っていますが、近いこともあり、これからは鷲尾小児科に行くつもりです。

msm
以前、松阪市に住んでいました★
住んでいる時に鷲尾小児科というところがかかりつけでした\( ¨̮ )/
(生後1ヶ月以降~1歳9ヶ月までお世話になりました)
乳幼児健診、予防接種も受けていました!
子供がインフルなどの疑いの時は他の患者さんに配慮する為に待合室ではなく、奥のベットのある部屋を使わせて貰えたり、看護師さん達も丁寧で優しい方ばかりでしたよ✧‧˚
薬は処方箋でなくその場でもらって帰れるのでわざわざ取りに行かなくても便利でしたヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
結構人気の小児科で、タクシーを利用して来院した時、タクシーの運転手さんもここは人気がある!と言ってました!
その言葉通り、来院数は多かったです。
院内はあまり広くないですが、本やおもちゃ、乳幼児向けのテレビなど流してくれているので、待つには退屈しないかなと思います★
-
たいくんまま
ご丁寧にありがとうございます∩^ω^∩
予防接種はスケジュールとかたててくれましたか?!- 8月3日
-
msm
初めての時は電話で予約しましたが
予防接種後に次の接種日なども教えてくれますし、その場で予約も取ってくれますよ★
2回、3回打たなければならない予防接種だと、母子手帳の予防接種欄に次は3歳~、年長~など記載してくれます\( ¨̮ )/
あとは、処方された薬の飲ませ方なども丁寧に教えてくれますし
男性医師と女性医師の二名ですが、お子様が男性を怖がるなら、女性医師が診察をしてくれます!もちろんその逆もです★- 8月3日
-
たいくんまま
ありがとうございます∩^ω^∩
鷲尾小児科行ってみます!🎵- 8月3日

ニモ
イワサ小児科に行ってます☆
先生は優しいですよ☺︎
あと予約制です
当日の7:00以降に予約ができます
診てもらう30分くらい前に連絡もくるので病院で長時間待つようなことはないです🎶
ただネットか電話で予約しないといけないんですけどね☆

kana1104azu1218
鷲尾小児科通ってました💡
松阪生まれる、松阪育ちで院長先生にはお世話になりました。
今は娘さんかな?が主に診察されてます。
おじいちゃん先生は乳児検診を主にされていてとても優しくて大好きです。
ただ、相性だと思いますがいざ息子の病院って言うので行くと丁寧さがぜんぜん違って女医さんが合わないかなって思ったので今は大久保クリニックに行ってます。
小児科と内科であるので自分も風の時に一緒に診てもらえて予約も前日?から出来て順番が近くなったら連絡してもらえるので注射の時も別のとこで時間つぶしたり出来て楽です(笑)
-
たいくんまま
ウェブ予約できるのありがたいですね!!
鷲尾さんは予約はできず朝番号を取りに行く感じですかね(>_<)?!- 8月7日
-
kana1104azu1218
番号というか診察券を診察券入れに出す感じですΣ(´∀`;)
だいぶリフォームはされてますが昔ながらの…って感じなので(笑)
なので薬も先生が作ります!!
その点は二重に払わずなのですが…
人気があるのは確かなので待ちが半端ないです。
予約出来ると楽ですよ〜✨
ぐずりながら待たなくていいし大久保クリニックの前には公園があるので待ち時間暇なら受付に言ったら順番来るくらいに電話もらえますし☆- 8月7日
-
たいくんまま
そうなんですね!
ご丁寧にありがとうございます∩^ω^∩🎵
全く知らない土地なのでなにもわからず、、、(>_<)- 8月7日
-
kana1104azu1218
知らない土地だと不安ですよね💦
私は義実家に3日いただけでも不安で(笑)
地元なのでなんでも聞いてください!!!!
差しつかえなければでいいですが住まいはどのあたりですか???
松阪も合併したの範囲が広いので💡- 8月7日

たいくんまま
そうなんですよね(>_<)
自分1人ならまだいろいろ出歩いて開拓していけるんですけど子どもが産まれてからなのでなかなか(>_<)
ありがとうございます🎵
松阪の曽原町です∩^ω^∩

kana1104azu1218
曽原町ですか💡
あの辺は旧三雲になるので車がないとちょっと不便ですね💦
でもバイパスができるので交通便は良くなると思いますよ💡
私はもう少し南の塚本町に住んでます!!車で5分くらいの場所です(笑)
アピタやイオンがあるので車があればなんとかなります❤(笑)
バスも本数ないし割高だしでイマイチですが…住みなれればいいとこなんで頑張ってください✨
-
たいくんまま
そうなんです!周りになにもなさそうで(ノω=`)
車はあるからいいんですけどね😊
とっても近くなんですね∩^ω^∩🎵
住めば都と思って頑張ります(笑)
べびー服やオムツなどどこで買ってますか?!
質問ばかりですみません(ノω=`)- 8月7日
-
kana1104azu1218
あと3年くらいすると東海最大のイオンが出来ます✨それができれば便利になりますよ(笑)
あとおそらく通うはずの三雲中学は(まだだいぶ先ですが)全国初タブレット授業取り入れた中学ですよ!💡
ベビー服は赤ちゃんデパート水谷ってのが松阪(田村町ってとこです。だいぶ南ですが…)と鈴鹿にあります。そこでポイントつくし西松屋のより丈夫で安かったりで服は全部水谷です✨
おむつも水谷で買ったり津にトイザらスがあるのでそこで箱買いしたりしてます(笑)ベビー用品も水谷かトイザらスです✨
西松屋も安いし魅力的ですがポイントつかないのがしっくりこなくて💦- 8月7日

たいくんまま
そうなんですね!!
東海最大だと相当大きなイオンができるんですね!
もう建設中ですか??
そんな情報まで!ありがとうございます🎵
デパート水谷行ってみます!
ポイント付くのはありがたいですね∩^ω^∩
ありがとうございます!!!

kana1104azu1218
もともとはイオンがあったので耐久性の問題から立て直しなのですが映画館も入る予定でかなり大きそうです!!
まだ崩してからの地盤作りの段階です(笑)
ポイントは値引きに使えるのでありがたいです(笑)
あとは水谷よりもう少し走るとバースディがあるのでそこで値引きされた服買ったりも❤(笑)
-
たいくんまま
なるほどです!
楽しみですね?!∩^ω^∩
バースデイもあるんですね🎵
いくのが少し楽しみになりました!!- 8月7日
-
kana1104azu1218
はぃ!!すごく楽しみです❤
地元民は閉店を聞いた日から待ちわびてますからね(笑)
ぜひ住んで最高の都にしてください!!!!
ちなみに支援センターはげんきっ子がオススメです❤- 8月7日
-
たいくんまま
そうですよね!
イオンは授乳室もあるしお湯もあるしで小さな子をもつ母としてはいいお出かけ場所にもなりますもんね∩^ω^∩🎵
もう少し大きくなったら支援センターにも行こうと思っていたのでありがたい情報です❤️❤️
ありがとうございます🎵- 8月7日

なっちゃんママ
私も去年松阪市曽原町に引っ越してきて
中央総合病院行ってます
他の方の回答を拝見し曽原町とあったので
子供の月齢も近いので
仲良くなれたら嬉しいです✨
-
たいくんまま
コメントありがとうございます∩^ω^∩
私は今年の8月に引っ越してきたのでまだまだまだまだわからないことだらけです(´-ω-`)
いろいろ教えてください😁
同じ境遇の方がいてとっても嬉しいです🎵
仲良くしてくださいね😊✨- 10月31日
-
たいくんまま
2ヶ月だとまだまだ外に行く機会も少なくてこもりぎみになっちゃいますよね😱💔
松阪のことはまだまだわからないけどちかくの美味しい鯛焼き屋さんは行きました∩^ω^∩わら- 10月31日
-
なっちゃんママ
そうなんですよスーパーと病院くらいしか
なかなか出掛けませんね😅
もしかしてそのたい焼きって
しんやってとこですか?- 10月31日
-
たいくんまま
そうですよね(´-ω-`)
うちはこの前初めてげんきっこという支援センターに遊びにいってみましたよ🎵
そうです∩^ω^∩
食べました😊✨??- 10月31日
-
なっちゃんママ
げんきっこ行きたいと思ってたんです❗
どんな感じでして?
支援センターとかで他の子と遊ばせたりしたことまだないので…
お義母さんがよく買ってきてくれます✨
美味しいですよね😋🍴💕- 10月31日
-
たいくんまま
結構賑わってましたよ∩^ω^∩
まだごろんとしてるだけにはなりますけど赤ちゃん用のおもちゃもたくさんあったので息子も普段とは違う環境を楽しんでたみたいです🎵
あんこあまりすきではないんですけどあそこの鯛焼きはとても美味しく感じました❤️
価格もお手頃な感じですし😍- 10月31日
-
なっちゃんママ
そうなんですね😃
もっと行ってみたくなりました✨
美味しすぎてこの前
二個いっきに食べちゃいました(笑)(。-∀-)- 10月31日
-
たいくんまま
行ったら会えるかもしれないですね∩^ω^∩🎵
自分も気分転換になっていいと思います😊
できたてだと何個でもいけちゃいそうです😍わら
話ししてたら食べたくなってきちゃいました(笑)- 10月31日
-
なっちゃんママ
会えるかもしれないですね✨
行く前に予約ってするんですか?
本当に食べたくなりました🍴- 10月31日
-
たいくんまま
そうですね∩^ω^∩
いや、予約いらずでしたよー🎵
行ったら利用の仕方の説明してくれます😊
近々お散歩がてら行こうともいます(笑)- 10月31日
-
なっちゃんママ
分かりましたありがとうございます✨
私も散歩がてら行こうと思います💕
今すぐにでも食べたくなってきました😆🍴- 10月31日
-
たいくんまま
イベントがある日は予約の人しか参加できないみたいなので行くのであれば初めにHPでイベント日じゃないか確認してから行くといいと思いますよ((*´∀`*))🎵
私もです!!
水色レコード?というお店も行ってみたかったんですけど伊勢に移転しちゃったんですね😅💔- 11月1日
-
なっちゃんママ
ありがとうございます✨
確認してからいきます❗
それのお店は初耳です😲
移転ってことは無くなっちゃったんですね😱- 11月1日
-
たいくんまま
ぜひぜひ∩^ω^∩🎵
ドーナツ屋さん?みたいだったんですけど
なんだかインスタ映えしそうなかわいらしいアイスの乗ったソーダが売ってみたいです!
伊勢に移転しちゃったみたいです(ノω=`)- 11月1日
-
なっちゃんママ
近くにあったのに食べ逃した😱
ソーダも気になります
近かったのになくなって残念です😭💦- 11月1日
-
たいくんまま
これなんですけど😊
もっとはやく見つけてればよかったです😱💔- 11月1日
-
なっちゃんママ
これはインスタ映えしますね✨
近くにあったなら飲み食べしたかったですね😭💦- 11月1日
-
たいくんまま
ですよね!!
伊勢に行った時はぜひ((*´∀`*))わら
なっちゃんままさんはおいくつなんですか🎵??- 11月1日
-
なっちゃんママ
食べたいものが増えてしまいました(笑)
来月26歳になります😃
たいくんママさんはおいくつですか?- 11月1日
-
たいくんまま
食べることが楽しみの一つでもあるのでいいじゃないですか❤️わら
おめでとうございます🎵
私は今年24になりました∩^ω^∩- 11月1日
-
なっちゃんママ
確かにそうですよね🎵(笑)
おめでとうございます✨
年近くて月齢も一緒で住んでるところも近くて
本当に心強い❗😆- 11月1日
-
たいくんまま
美味しいご飯屋さんとかしってますか∩^ω^∩??
ありがとうございます🎵
私もです😍
1人だー。と自分から孤立しそうになってたのでなっちゃんままさんがコメントくれてほんとよかったです((*´∀`*))- 11月1日
-
なっちゃんママ
不二家っていう中華そば美味しいですよ✨
持ち帰りもできるのでよく食べます❗
一升びんも行ったことありますし🍴✨
あと、ご飯ではないのですがアニバーサリーってケーキ屋に1回行ってみて好きになりました❤
アニバーサリーでイートイン限定のチーズスフレ?が食べたくて食べたくて😫🎶
旦那が仕事中はワンオペで不安ばかりなので
相談相手がいてくれるのっていいですね😁- 11月1日
-
たいくんまま
一升ビン回転焼肉屋ですよね!
アニバーサリーカフェも行きたいと思ってるんです!パンケーキがおいしそうですよね❤️
ほんとに、それだけで気分が全然違います∩^ω^∩- 11月1日
-
なっちゃんママ
回転の方はまだ行ったことないです😫💦
カフェでゆっくりお茶したいですね
子供が出来てから行くのを躊躇いますが😅
同じ地区なので外に出たら会ってるかも知れないですね(笑)- 11月1日
-
たいくんまま
回転じゃない一升ビンもあるんですね!ー
ほんとですよね(´-ω-`)
行ったとしてもゆっくりはできないです😁💦
そうですよね!広い地区なんですかね?- 11月2日
-
なっちゃんママ
川井町の方行きました😆
ゆっくりお茶なんてもうしばらく無理ですね(笑)
そこまで広くないと思いますよ
住宅地だと三雲役場と天白小学校付近ですし
大きい道の方に出ると中道町になっちゃいますから😅- 11月2日
-
たいくんまま
タイミングよく寝てくれてたらいいんですけどね((*´∀`*))
そうなんですね!
ならどこかでお会いしてるかも😊✨- 11月2日
-
なっちゃんママ
そうですよね✨それか預けられたらいいのですが😅
お会いできたときはよろしくお願いします😆- 11月2日
-
たいくんまま
そうですね(ノω=`)
旦那さんのお母さんとかも遠いですか??
こちらこそよろしくお願いします❤️❤️- 11月2日
-
なっちゃんママ
歩いて2~3分のところです(笑)
けど、なんか自分の親のようには
頼れないと言うか…😅
迷惑なんじゃないかなって思っちゃうんですよ💦- 11月2日
-
たいくんまま
そうなんですね!
確かに自分の親のようにはいかないですよね(ノω=`)- 11月2日
-
なっちゃんママ
家が近いのでお惣菜とか分けてくれて
初めての育児と知らない土地なので
本当に助かるのですが
こんなに甘えてて迷惑なんじゃないかなとか
図々し過ぎないかと不安になります😱💦
あと、ワンコがいるのですが出産前のように
毎日は散歩にいけなくなってしまって
それを気にかけてくれたお義母さんが
晴れの日はわざわざ家まで来てくれて
散歩してくれたり本当に優しいんですよ😭✨- 11月2日
-
たいくんまま
お返事遅くなってすみません(´-ω-`)
携帯変えたらアカウント引き継げずで(´-ω-`)
とっても優しいお義母さんなんですね!!確かに優しすぎると不安になっちゃう部分もありますけど私も大分甘えちゃってます( *´艸`)- 11月4日
-
なっちゃんママ
助けてもらえて嬉しいですよね✨
これからも育児で大変なときに失礼がない程度に甘えたいですよ😄- 11月4日
-
たいくんまま
そうですね!
孫の面倒見れるのも嬉しいだろうから
定期的に甘えちゃおうと思ってます😁✨✨- 11月5日

たいくんまま
一升ビン回転焼肉屋ですよね!
アニバーサリーカフェ行きたいと思ってるんです((*´∀`*))パンケーキがおいしそうですよね❤️❤️
ほんとですよね😊
それだけで気分が全然違います∩^ω^∩
たいくんまま
ありがとうございます∩^ω^∩
松阪市全くの知らない土地なので参考になります!
ありりん
私も実家は隣の市ですが、松阪市は全く知らないので、色々調べて病院なども行っています💦
たいくんまま
そうなんですね(>_<)
最近松阪市に越してきたんですか?!
ありりん
昨年の10月頃です😌
たいくんまま
そうなんですね!
小児科とかは子ども生まれてからじゃないといかないからわからないですよね(>_<)
ありりん
そうなんです😅💦総合病院に行っていますが、普段は個人病院でいいと思うので、歩いていけるところにしようと思っています。
たいくんまま
徒歩県内はいいですね!
私の住む予定の場所のまわりはなにもなく車移動が必須になりそうです(ノω=`)
ありりん
松阪でもいろいろですもんね(๑′ᴗ‵๑)いいところがあるといいですね‼︎
たいくんまま
そうですね!ありがとうございます∩^ω^∩🎵