小4の子供がそろばん、習字、スイミングを習っています。塾に変えるか悩んでいます。周りの子供たちは塾に通い、難しい勉強をしているようです。みなさんは小学生で塾が必要かどうか考えていますか?
小4の子供の習い事についての質問です!
今、そろばん、習字、スイミングを習っています。
周りの同級生はそろそろ塾に通い始めているようで、通っている子達は学校でするお勉強より、もう少し難しい内容の勉強をしているらしく、授業中も答えがスラスラ出るようです。
そろばん、もうすぐ1級取れそうなので、その後そろばん辞めて塾に変更しようかと考えてますが小学生で塾は必要かどうか悩んでいます、
みなさんは、どう思われますか??
- チェルシー(17歳)
めう
同じく小4の子供がいます。
お子さん本人はどう言ってますか?
うちの子はきっかけになれば、と全国統一小学生テストを受けさせ、自身のレベルを知らせました。
テストの結果と共に実施した塾で先生の話を聞きましたが
小学生では親が教えられたら塾はなくてもとは思います。
親が忙しければ塾で友達もできるし行ったほうがいいと思いますよ。
うちの子は話し合ってまだ私が勉強を見る事にしました。
たまに親も一緒にドリルをやって時間と正解率を勝負したりしています\(´ω` )/
まリラ
前職で塾講師をしていました。
私も小4、早くて小1の子から見て居ましたが、お子さんに求めるレベルによりますね。
中学受験をさせたい、中学に入ってからもある程度成績上位で高校もそれなりのところに進学して欲しいとお考えであれば小4からの入塾は早くありません。
というのも、塾のレベルにもよりますが、学校でやったことの反復に加えて、応用など、様々な問題に慣れさせるので、小学校で出される宿題やドリルの問題では足りない部分を補いますし、中学生で勉強苦手な子って小学校高学年の内容がわからないままズルズルと来てしまってる子が多いです。
小学校高学年の内容って受験勉強でも核になる基礎なので実はとても大事です。
ただ塾も毎日ではなく通っても週1、2だと思うので家での学習が1番大事です。だから、親御さんが見れるのであればそれが1番良いです。
お子さんのレベルに合わせた参考書、問題選びがわからなくなったり、お子さんがもう少し高みを目指される、親が家で見るのに限界を感じた時にプロに相談されるといいかなと思います(^^;;
塾講師をしてた身からすると、入塾して欲しいのは山々ですが、実はあまり塾に頼りきり、預けて満足になられる方が困るというのが本音です。
一番大事なのは家庭学習と親の監視により本人が自力でやる癖をつけることですから(^^
長々失礼しました。
チェルシー
素早い回答ありがとうございますm(_ _)m
全国統一小学生テストはいいかも!って思いました。なるほどです。
親が教えてあげられなくなったら塾考えようかなぁとも思います(笑)
ご丁寧に回答いただき、ありがとうございました。
チェルシー
何だか説得力ありますね。
さすがです!
そうですね、どこを目指すかですよね。
あと、塾選びも色々とレベルがあるんですね〜
とても参考になりました。
ありがとうございました。
はるす
小学生の塾通いはあまり意味がないと思います(>_<)
私自身が小学生のときに塾通ってましたが、勉強しに行くのではなく、友達に会いに行くという感じでした。
お子さんが塾に行きたいと言ってる理由も、みんなが行ってるから行きたいのかな?と思ってしまいました。
中学受験をするのであれば、もちろん塾は必要でしょうが、そうでなければあまり意味はないと思います!
逆に中学の塾通いは意味がありましたよ!
チェルシー
うんうん、私も中学から塾に行ってましたよ〜そう言えば(笑)
それも、友達が行っていたからなんですけどね(´・ ・`)
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
みみぽぽ
お通いの小学校のお勉強は、
どのような感じですか?
学校によって、授業の進め方にやや違いがあるようで、
うちの小学校は、できない子に合わせてるから、
もう少しきちんとお勉強させたいわ、というようなお母様は、
塾に通わせていらっしゃったりします。
あとは、中学校受験を考えていらっしゃる方も。
周りが通ってるから、で通わせてしまうと、
例え塾と言えども、
子供たちの遊び場になってしまう事も少なくありません。
小学生の間は、
やはりお母様が横について見てあげる事が大事だと思うので、
お母様が見てあげられる範囲であれば、
塾に通わせずとも、おうちでの学習で十分だと思います。
チェルシー
ありがとうございますm(_ _)m
算数だけは、学習能力別に3レベルの教室がありますが、その他の教科については、???ですね。
まだ、私が見てあげられる範囲の勉強内容なので、しばらくかんがえてみようと思います。
コメント