
コメント

ppp
産後1ヶ月里帰りです*。

すうす
産直後に荷物を抱えて移動するのはとてもしんどいと思います。
また、産院と里帰り先が遠いとママの1か月検診もしにくいかと。
出産がなんの問題もなく行けばいいですが、赤ちゃんや出産にトラブルがあった時大変そうです。

はじめてのママリ🔰
病院→自宅は10分
自宅→実家は30分
だったので退院後に里帰りしました。
里帰りと言っても市内だし主人の会社は自宅と実家の間なので、毎日のように夜ご飯食べに来てたので里帰りって感じじゃなかったですが💦
12月出産だったので退院後年末迄は実家、年越し&三が日は自宅、それから2週間位また実家に居ました。
-
まこ
実家が近いんですね>_<
産後すぐチャイルドシート乗せましたか?- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
もちろん義務なので退院時から使ってますよ‼
- 8月2日

ぴぃちゃん
姉は産後に里帰りしてました➰❕
実家からだと産婦人科まで片道1時間ちょいで、1週間健診や、母乳外来に行くのは少し大変そうでしたょ➰🐤
-
まこ
やっぱり大変ですよね😰
- 8月3日

はじめてのママリ🔰
産後に里帰りしましたよー!
退院後そのまま、実家へいきました!
-
まこ
里帰り先までの距離と交通手段はなんでしたか?
- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
車で、約1時間ぐらいでした😊
- 8月3日
-
まこ
自分で運転しましたか?>_<
- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
主人の運転でした💡
私は後部座席で、チャイルドシートの横に座っていました!- 8月3日

ひょろり
産後、10日目検診というのがあり、それが終わり里帰りしました!2週間ほど実家にいましたよ😊
実家まで車で二時間、両親が車で迎えに来てくれました!両親の車にチャイルドシート1台買いました✨
-
まこ
10日目検診の次が1ヶ月検診ですか?😳
2時間チャイルドシートに乗せて問題なかったですか?>_<- 8月3日
-
ひょろり
警察にとめられたこともありますが、赤ちゃんだから黙ってチャイルドシートに乗れないのもわかるし、おっぱいあげなきゃなのもわかるから、抱っこしててもいいからチャイルドシートは車に乗せておいてほしいと言われました!
チャイルドシートは乗せていましたが、抱っこしていました。チャイルドシートが絶対なのはわかっていますが、なかなかそうはいかないこともあります。生まれたばかりの子を二時間泣かせっぱなしでチャイルドシートに乗せておくことはできませんでした😥
いろいろ言われるのはわかってますが、私は抱っこしていましたよ✨
退院のときもチャイルドシート乗せようとしたら、助産師さんが「わたしがこうとかは言えないんだけと、みなさん抱っこで帰られていま、、す、、よ😊」と濁しながら言われました!- 8月3日
-
まこ
やっぱり2時間乗せっぱなしは可哀想ですよね😢
チャイルドシートに乗せて自分で運転して帰りたいなと思ってたのですが厳しいですかね(´・_・`)💧- 8月3日
-
ひょろり
全然いーと思います!要は泣いたときに、自分が落ち着いて運転できるかだと思います!後々絶対、泣いても無理矢理チャイルドシートに乗せなきゃいけないので😂私も自分が運転するときは、娘が泣いたら気が散ってしまってちょこちょこコンビニの駐車場とか入って、授乳したりオムツ見たりしてました😊
まだ生まれたばかりだと、心配ですよね😵でも小児科の先生からは、「チャイルドシートに乗せると決めたら、泣いても(授乳とオムツ以外で)絶対おろしちゃダメだよ。赤ちゃんもわかるから、泣けば抱っこしてもらえると思って、チャイルドシート乗らなくなるからね」と言われました!
なるべくはそうしたのですが、なかなか何の泣きか見分けつかずに、一時期チャイルドシート嫌々になりました😂実家帰るまで二時間とか普通に泣いてましたよ!着く寸前に寝て、なんで今~!!!とか思ってました!
今娘は1歳9ヶ月ですが、ちゃんと乗りますよ✨- 8月3日
-
ひょろり
すみません見落としてました、10日目検診のあと1ヶ月検診でした!でも娘の体重が増えてないとかで5日目も体重測りに来て!とか脅されて(笑)5日目も行きました(笑)今思えば、厳しい産院だったなと思いますが😅
なので2週間ほどしか帰れず😅私もあんまり実家にいるとダメ人間になりそうだったし、ちょうどよかったです(笑)- 8月3日
-
まこ
赤ちゃんでも分かるんですね😢
チャイルドシート嫌いでずっと泣く子いますよね>_<
その状況で2時間運転できるかな‥
ひょろりさんは旦那や家族でなく自分の運転でしたか?- 8月3日
-
ひょろり
ご実家までは2時間くらいですか?😊1時間プラスでみてたほうがいいと思います✨休憩しながらのほうが良さそうです😊
うちは車が一台しかなく、主人が仕事で使うかもだったので初めての里帰りは両親に来てもらって両親の車に乗って帰りました✨
でもそれからはちょこちょこ自分の運転で、娘と二人で帰ってました🎵乗せてから降りるまで大泣きのときもありましたね~😂(笑)- 8月3日
-
まこ
2時間です!となると3時間は見た方がいいんですね>_<
詳しく教えていただきありがとうございました(o^^o)!- 8月4日
-
ひょろり
同じくらいですね✨休憩しながら帰るといいと思います✨寝てくれたら一番いいですが😁
娘が泣きやまないと、「あれ?おっぱいかな?オムツ?」と気になって最初のうちは、コンビニの駐車場とかとまって休憩しながらでした!
気を付けて帰られてくださいね💓の前に、お産頑張ってくださいね😊💓- 8月4日
まこ
産後すぐですか?
それと里帰り先までの交通手段と時間はどれくらいでしょうか?>_<
ppp
産後すぐです*。
家からも病院からも実家まで車で30分です!
まこ
30分だとそんなに遠くないですね>_<
チャイルドシートに乗せて自分で運転しましたか?
ppp
チャイルドシートに乗せて旦那に運転してもらいました*。