
6ヶ月半の娘が離乳食を始めて1ヶ月半で便秘に悩んでいます。飲み物をあまり摂らず、うんちが硬くて出にくい状況です。水分補給と便秘解消の方法を教えてください。
生後6ヶ月半の娘が離乳食開始して一ヶ月半、二回食初めましたが便秘で悩んでます。
うんちの度に泣いて、先日は切れ痔みたいに血が出ました😭
離乳食のあと、ミルクは飲みたいだけっていうけど全然飲まないし、水分補給もお風呂上がりにアクアライトなら飲むくらいで、足りてないと思います。
うんちはカチカチではなくて粘土ぐらいのかんじなのですが、オムツ変える度にちょっとずつしか出ません💦
ちょっとずつでも毎日出てはいますが、うんちのとき泣きます。
離乳食のときに出汁やコンソメやミルクでスープにして水分は与えてますが、それ以外はなかなか飲んでくれません😔
オシッコは出てるし脱水程ではないと思いますが、水分補給と便秘解消になにかいい方法があれば教えてください🙇🏻♀️
- みづきち(8歳)
コメント

Gママ
うちは毎日バナナとヨーグルト食べてますよ♪
水分は麦茶を拒否され、母乳だけですが、便秘ではないです🎵

らいにゃん
ベビーグルトか、プチグルト飲ませています!
当時は、カロリーが気になりましたが、うんちがでたので便秘の時はあげてました!
-
みづきち
回答ありがとうございます😊
ヨーグルト良いと見たので、最近ベビーダノンをあげてます!ベビーグルトは飲むヨーグルトですか?初めて聞きました!探してみます!カロリーは気になるけどうんちのたびに泣いてるの可哀想なのでとりあえず便秘解消してあげたいです😭- 8月2日
-
らいにゃん
ぷちグルトはこんなやつです!
7ヶ月からとありました😂
わたしは気にしてなかったですけど(笑)
便秘は可哀想ですよね😢- 8月2日
-
みづきち
なるほど!見たことあります!
ストローの練習も兼ねてあげてみます🙂
色んなの見れば見るほど色んなこと書いてあってわかんなくなります😭😭- 8月2日

mama
うちの子もずーっと便秘で悩んでいました😣
血もよく出て…
今は風邪もあるんですがやっと柔らかくなって…😢
便秘にはみかんがいいと聞いたので よくみかんのヨーグルトなどあげてました🍊
逆にりんごは便を硬くするみたいなので アクアライトのりんご味も控えときました😥偶然かはわかりませんが りんごのものをやめてからは 便通が良くなっている気がします⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
-
みづきち
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!!知りませんでした!果汁が良いと聞いたのでリンゴ買おうと思ってました!アクアライトなら飲んでくれるので最近あげてましたが辞めたほうがいいですかね😭麦茶にしてみます💦みかんのヨーグルトはなにをあげてますか?- 8月2日
-
mama
私も果汁でりんごをずっとあげていて 小児科の先生から柑橘系が便秘にいいと言われて はっとしました😭
アクアライトうちの子もたくさん飲むので アクアライト白ぶどうや味がないやつ?普通のやつ?に変えました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
みかんヨーグルトは 普通のプレーンヨーグルトにみかんの缶詰を入れたり
朝食みかんヨーグルトを少しあげたり ベビーダノンにみかんの缶詰入れたり…してます🙌🏻- 8月2日
-
みづきち
そうなんですね!アクアライトりんご以外も試してみます✨
みかんの缶詰はいつ頃からあげてましたか?- 8月2日
-
mama
6ヶ月とかで 少しあげてました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
ただシロップ漬けで甘いので 一応水でゆすいでからあげたりしました🙌🏻- 8月3日
-
みづきち
そうですよね💦ヨーグルトも無糖のものとか色々書いてあって、異常に気使ってしまって母に怒られます😅みかんあげてみます!
- 8月3日

鈴奈*
うちも便秘気味でしたが、バナナを毎朝の離乳食で食べさせるようになってから少し解消されてきた気がします!あとは麦茶も必ず食事の始めと終わりに飲んでます!
-
みづきち
回答ありがとうございます😊
やはりバナナ良いんですね!アクアライトやめて麦茶にしてみます!バナナ、ヨーグルトは最近食べさせてるんですが、逆にお腹壊さないかと心配してしまいます💦1日にベビーダノン1個とバナナ1本食べます😂- 8月2日

ととちゃん
うちも 1か月くらい酷い便秘に悩まされました。ほんとにかわいそうでした。
病院には行かれましたか?
念のために行ってみたら だいぶ固くなってた
みたいで 少しずつしか出なくなってました。看護師さんによる指でのかきだしと
浣腸してもらいました。
軽めのお薬出してもらえると だいぶ楽になってたみたいで 切れなくなりました。赤ちゃんにとっては出産みたいって言ってましたし😩
一度 診てもらうと安心かと…🤗
いまでは お薬なくても 毎日快便になりました(╹◡╹)
-
みづきち
回答ありがとうございます😊
それ聞いて泣きたくなりました😭😭やっぱりバナナとかヨーグルトとか試しても、固くなってるのが出切るまでは解消できないんですかね😔あんまり薬に頼りたくないなと思ってたんですが赤ちゃんのためには病院行ったほうがいいですよね…- 8月2日
-
ととちゃん
そうなんですよねー😅わたしもお薬抵抗ありましたが、マグネシウム少しだけで効果ありました👌🙋
わたしは心配性なので、念のため病院で確認です。でも うちの場合は
わたしが思っていた以上にひどかったみたいなので行ってみてて良かったです😭- 8月3日
-
みづきち
そうなんですね💦😫
ここ2、3日はうんちのとき泣いたり血が出たりはなく1日3、4回くらい少しずつ出てはいますが気持ち悪いだろうし一度病院で先生に診てもらおうと思います。
ありがとうございます😊- 8月4日

487
離乳食始める前から4〜5日出ないのが当たり前でしたが、ほうれん草か小松菜を食べさせると解消されます。
最近はほうれん草か小松菜を小さじ2以上あげると出るようです!
自分で作ったペーストでもベビーフードでも効果抜群です。
-
みづきち
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!ほうれん草ちょうど用意してるのであげてみます!まだ緑の野菜をあまり食べさせてなくて💦進めてみます!- 8月3日

あるとみぃ
気になったので…
持ってる離乳食の本、どれを見ても、ヨーグルトは7ヶ月からとありますが、大丈夫ですか?💦
画像にもある「ぷちグルト」にもそう書いてありますよね。
逆にまだお子さんに早い段階だから、それが消化器官の負担になってないのかなと思ってしまいました。
食べ物もそうですが、この時期汗で水分取られるので、こまめに母乳あげて、お腹マッサージしたり、が一番だと思います。
足を交互にお腹の方に曲げてあげるのも腸が同時にねじれてうんち出やすくなります。
うちの子、普段は一日1回なのに、それしたら一日に2〜3回出ましたよ😊
-
みづきち
回答ありがとうございます😊
ヨーグルトはまだ2回目で、便秘になってから、便秘解消に良いと見たので6ヶ月からと書いてあったベビーダノンをあげました!
完ミなのでミルクは間隔短めであげても、全然吸わずに口から出します💦足の体操もやってるんですけど出にくいみたいで😢
今溜まってる固いのが栓みたいになってて、それが出きったらだいぶ楽になると思うんですがね…- 8月3日
-
あるとみぃ
完ミでしたか💦失礼しました。
綿棒浣腸は効くと思いますがやりましたか?
血とか出てるなら、お医者さんにみせてもいいレベルだと思います!- 8月3日
-
みづきち
浣腸はやったことないです💦
血が出たのは一回だけなんですが、そのあとは2日くらい普通に戻ったのにまた1日3、4回くらい少しずつ出るようになりました😔一応毎日出てはいるんですが気持ち悪いだろうから一度病院で診てもらおうと思います!- 8月4日

退会ユーザー
うちも、6ヶ月から離乳食を始めて、便秘気味になりました。
綿棒浣腸をしても、マッサージをしても全く効果なく。。。
5日出なかった日はさすがに苦しいだろうと思い、イチヂク浣腸をしました。そしたら、すごい量がでて、次の日から普通にうんちがでるようになりました!
浣腸をした後は、お腹が痛いみたいで泣きますが、うんちが出た後は何事もなかったかのように過ごしています。
女の子は便秘になりやすいと、義母に聞きましたが、うちもまた続くようであれば一度小児科へ行こうかなと考えています。
回答になってませんが、同じお悩みだったので書き込みさせて頂きました。
-
みづきち
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!💦うちの子は一応毎日出てはいるんですが1日に3〜4回くらい少しずつ出てます💦浣腸したあとに出るのは固いのですか?溜まってるのが出せたら相当スッキリしますよね😅病院で診てもらったほうが安心ですね…😔💦苦しんでる姿みてると可哀想ですよね(u_u)- 8月4日
-
退会ユーザー
毎日でるんですね!!
浣腸の後は、すっごい重い粘土みたいなかんじでした!
もうこんな立派なうんちするのかと思ってびっくりしました笑
便秘、よくなることを願うばかりですね( ´ ▽ ` )- 8月4日
-
みづきち
毎日粘土みたいなかんじのが3、4回少しずつ出てます💦1度血が出て詰まってたのが出たときは普通のうんちに戻ったんですけど、また便秘になっちゃって😔カチコチに固いわけじゃないんですけど、今までと変わってきたから出すのが大変なんですかね💦
便秘解消に励みます✨- 8月4日
みづきち
回答ありがとうございます😊
バナナとヨーグルトは便秘に良いと見たので、アレルギーもなさそうだし好きなので最近食べさせてます♡
離乳食はスープ系のものを必ずあげますか?ミルクの量も減って水分補給も出来てなくて、どうしたらいいかわからず心配で😭
Gママ
スープはほとんどあげたことないです💦
でも野菜は必ず3種類あげてます🎵
うちは完母で、水分はほぼ母乳のみです。
ご飯、昼寝から起きた時に、麦茶をあげてます❗