2歳の男の子のしつけについて相談です。転んだり、踏み台から落ちた時、どうすればいいか悩んでいます。旦那は甘えさせないように叱り、私は抱っこして怪我を見ます。どちらが正しいでしょうか?
2歳の男のしつけについてです。転んだり、踏み台から落ちた場合、ほっときますか?擦り傷や血が少しでても。
甘えて泣く子供を甘えすぎ!と怒鳴りながら頭を叩いてました。私は転んだ時、地面がコンクリートや砂利だと抱っこして怪我を見ますが、それでも旦那は抱っこしません。踏み台から落ちた場合も怪我ごないか抱っこすると、甘やかせ過ぎ!と怒られ、子供を泣くな!と言います。
2歳の男の子だと旦那みたいに大怪我しない限り無視して自分で起き上がるのを様子見てた方がいいんでしょうか?
正直、子供に怒鳴って叩いてる旦那を見て一生一緒には居たくないと思いました!私の考えは間違っているんでしょうか?
- ヨウ(7歳, 9歳)
コメント
nao。
本人がふざけてたり、走ってたり
して少し転んだ、踏み台から落ちた
だと大丈夫な事は一応確認しますが
注意もするのですぐには抱っこは
しません。でも、それ以外でしたら
抱っこしちゃったりしますよ(^^)
退会ユーザー
ヨウさんの感覚は間違ってないと思います。
怒鳴って叩く意味、なんなんでしょうね…
それがたとえ少しの怪我だったとしても、絶対的な存在である父母に受け止めてもらいたいだけなのに。
私も泣くとよく怒鳴ったり威嚇?してくる父だったので、幼少期は父だと認識せずただの怖い大人としての存在でしかありませんでした。
-
ヨウ
ありがとうございます。やっぱこんなのはしつけとは言わないですよね!しつけなら悪い事した時に怪我した場合はケガの状態をみて、大丈夫みたいだったら注意するのが当たり前と思うんですが…。怒鳴る、叩くはあんまりだと思いますよね。しかも幼少期に怖いイメージを植え付けてると父としての存在が混濁しますよ。
- 8月3日
おさるのジョージ
怒鳴って叩くって、、
子供は怪我が付き物なのに、、(´;Д;`)
私は怪我の様子を見て大丈夫そうならほっといてます。あと少し転んだくらいでは何も声かけないでそっとしておきます。
大丈夫だったーー?(´;Д;`)とか声かけると泣いてしまうので。
案外声かけないとケロッとしてます。
義母さんとかは、凄い心配性で少し怪我したくらいで大丈夫?大丈夫?って。
そうすると泣いてなかったのに泣き出します。でもそれを怒ったり叩いするのはちょっと違うかなって思います。
お子様も、なぜ怒られてるのか分からないと思います。
退会ユーザー
抱っこは『抱っこぉ』と言ってきたらしますが、転んで痛かったことに同調?します。
『痛かったね』と…
mitsu
ほっときはしないかなと思います。
血が出てるなら尚更。
ダメって言ったことをわざとしてこけた!とかなら見守りつつほっておきますが、転んでケガした子の頭を甘えすぎだ!と怒鳴って叩くのはどうなんだろう。。
旦那さんの甘やかすっていう事の考え方に差がありそうですね。
ヨウさんは間違ってないと思います。
ママリ
転んで泣いてるのに甘えるなって怒鳴って叩くのは流石にアウトですよね😵💦
せめて転んで泣いても大丈夫!泣くな!って前向きになるような言葉をかけつつ怪我の様子を見たり。
ヨウさんと旦那さんの中間くらいがわたしはちょうどいいと思います。
うちも男の子ですが、強くなって欲しいと思います。体が丈夫なのも大事ですが、それ以前に心の強くて優しい子になって欲しいので、思いやりの心を育てたいです。「男の子なんだから」という考えも間違っているので、転ぶ→抱っこしてヨシヨシじゃなくて、転ぶ→側で起き上がるのを待ち、痛かったよね、自分で立てて強いね!怪我したところ洗いに行こう!って感じで良いんじゃないかなってわたしは思ってます。
でもまだ甘えたい時期だし、落ちてびっくりして明らかにいつもと違う泣き方をしてたら抱っこしてヨシヨシさて慰めます。
いつもはハグしたいと思ったらハグしたり、息子とラブラブしてますよ😊💕
ゆずきち
んー
私も泣かないの!って言うタイプです
ですが叩いたりはしませんけどね
血が出たら処理しますがいつまでも泣いてたらもう泣かないの
って言ってます
すぐ痛がってなく子なので男の子だし強くなってほしんですよねぇ
自分から登ったら落っこちるっ分かってるのに登って落ちてどっかぶつけて泣いたりしたら助けますけどそれは怒ります
気をつけなさいと覚えさせてます
旦那さんはそうであってもママが優しければそれでいいと思いますよ
どっちかが厳しく片方が優しければ…
みぃ
旦那さんに対しての事ですよね?
男の子3人いますが、私もヨウさんと同じで地面によったりです!高さや転び方を見て自分で立つのを待ったり、すぐ抱き上げたりして、怪我を確認します!
大丈夫?と心配する親をみて子供もお友達に大丈夫?って聞ける子になると思います。
まあみ
私の娘はすごくヤンチャな子でいろいろなところから落ちたり、転んだりしていました。
落ち方など見ていた時は、どこも怪我してなさそうな落ち方だったりした場合は怪我の事はなにも声をかけたりしませんでした。
擦り傷などの怪我をした時でも少し笑いながら(優しい感じ)「ちょっと怪我しちゃったね〜大丈夫大丈夫!」とごまかしてました。
抱っこなどはあまりしませんでした。
本当に危険な事などをした時でない限り怒鳴ったり叩いたりはしないです。
旦那さんは息子さんに強くなって欲しいのかもしれないですよね^^;
でもまだ2歳だし…と思っちゃいました^^;
I&S&K
うちは子供が何らかのアクションをしないのであれば、痛かったね!けど我慢できてすごいじゃんと言ってます!
もし泣いてしまったり、痛がっているのならぎゅーっと抱き締め痛かったね!イタイイタイ飛んでいけー!ってやってます。その後に、まだ痛いか聞いて抱っこを求めるのなら抱っこしますが自分で歩こうとするなら抱っこせずの事もありますよ。
なので子供が何を今求めてるのかで、分けてやってます。
親としてはすぐに大丈夫⁈って心配になりますが、本人からしたら大した事もない事を大袈裟にしてしまう可能性があると聞き起き上がる前にに抱っこして大丈夫?みたいにはしなくなりましたよ!
ただこれは私の意見です。
ヨウさんの考え方は考え方で、間違いとも思いませんしただ正解とも思いません。
善か不か決める必要もなく、自分の意見が正しいと思うのであればヨウさんにとっての正解は泣いたらすぐに抱っこしてあげるでいいと思います。
ですが旦那さんの考え方も考え方であるので、叩いたりするのは絶対駄目だと思いますがどこまでなら抱っこするかしないかであったひどうしてそう思うのかを聞いてみてからでも遅くないかなと。
ただ甘やかしだからだけではなく、旦那さんは旦那さんなりに考えてるのかもしれません。自分で立ち上がれる男になって欲しいとか。
ただ単に子供が可愛くなくてそうしてるのであれば、最低な父親ですがその裏を見てあげないと夫婦として家族として成り立っていかないと思いますよ(´xωx`)
ヨウ
ありがとうございます。
怪我ないか確認はしますよね。
旦那は看護師だからなのか、転んで泣くのは軽い怪我、泣かなかったら大怪我と分けてるみたいですけど、それじゃあ判断が遅すぎるんじゃないかと思います。転ぶ以外抱っこするのは当たり前ですよね。