![産後ダイエッター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
うちもほぼ毎日ってぐらい飲みにいきます!
必ず飲み屋に行って帰りは夜中か朝方です(ㆆ_ㆆ)
もともと出会った時からずっとこの生活なので諦めてる部分はあるんですが、自分ばかり楽しい思いしてって思っちゃうので定期的に自分ばっか飲みいってんだから美味しいもの食べさせてよ!買い物連れてってよ!って言ってます( ˙꒳˙ )
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
私なら言っちゃいますね😥
うちは夫婦共に友達も居ない所への転勤でお互いしか遊ぶ人も居ないので、
仕事以外で飲み会というのは無いのですが、、
たまに旦那の実家に帰った時に、
義実家に私を置いて夜中まで遊びに行ったりします🙄
おい!ってなりますが、半年に1回くらいなので許せますが、
毎週だったら絶対許せないと思います😫
友達との飲み会でキャバクラなんかで無駄遣いしようものなら私はその日は家に入れないです(笑)
-
産後ダイエッター
言いますよね😨
けど何回言っても変わらない場合どうしたらいいでしょう?😭
何回も言ってるのに言うのもしんどいです。
イライラしまくりです。
ずっと無視ってゆうのもどうかなーと思うし、、- 8月3日
-
あんこ
遊びに関する事じゃないんですけど、
旦那が仕事を持って帰ってすることが一時期ほぼ毎日ありまして、
それがすごく嫌だったんです…😥
そんな時に地元に帰った時に仲の良い夫婦と飲みに行った時に、
この話したら、その友達が
それはねーやっちゃダメだよー!
家の中は家族の空間だからね〜
持って帰ってくるとか有り得ない最低ー!!(笑)
とスッキリ言ってくれました😂
最低とまで言われた旦那は、それ以来持ち帰らなくなりました。
最近繁忙期でたまに持ち帰ってきますが、必ずごめん少しだけやってもいい?と私が家の事をする時に合わせて私との時間の邪魔をしないように配慮するようになりました🙄(笑)
以外と身内から言われるよりも周りにガツンと言ってもらうと、
効果あるかもしれないです😂- 8月3日
-
産後ダイエッター
すみません😣💦
返信間違えて下にしてしまいました🙏- 8月3日
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
お小遣い減らせばいいと思います。
お子様の学資保険とかしっかり貯める事にして、遊ぶお金が減るようにしたらどうですかね?
うちの娘、上2人が中学生ですが、塾代半端ないですし、高校私立に行きたいと言い出し、年間100万どこから出すかヒーヒーです😱
お子さんが小さい時は貯めどきなんだから、パパさんキャバでお金落としてる場合じゃないですよ〜😅
-
産後ダイエッター
お小遣いではなく、旦那が管理してて私が月々もらっています💦しかも文句なく、貯金も十分にできる金額です💦
私が管理するってゆう感覚はないと思うので(>_<)💦- 8月2日
-
ひー
うーん🤔
うちだと、キャバで指名は浮気に入るのですが、結婚前から容認なのかな?
ってか、お腹大きくなって大変だから、早く帰って上の子の相手してあげて〜😊よろしくね❤️てのはどうでしょう、パパの事大好きで早く帰って来ないかな〜って、いつも2人で待ってるんだよ〜とか言っちゃって😁- 8月2日
-
産後ダイエッター
容認とゆうか、、確認したことはないですが指名してると思います!
なるほど!そうゆう方向で、言えばいいんですかね!- 8月3日
![産後ダイエッター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後ダイエッター
なるほど👀
そうゆうのもあるんですね!!
けどそんな仲良い身内もいないです💦
旦那の周りは旦那の味方だろうし、、
なんなら一緒に飲みにいってるので(笑)
今日もまだ帰ってくる気配がなくてイライラしてやれません。
なにより私が毎回必死で言ってるのに簡単に約束を破ることが許せません。
腹立つし悲しいです。
連絡したいけど更にイライラするのでする気にもなりません
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
私の時は夫婦で共通の友達だったので言ってくれて助かりましたが、
旦那さんのお友達となるとそうもいかないですよね💦
本当ならお金の管理をcocomamaさんがするのが1番いいと思うのですが、
急に私が管理すると言っても多分聞いてくれないと思うので、
私だったら、何時までに帰ってこなかったら家のチェーン閉めて寝ちゃうからね物騒で怖いからと言って、
ほんとに帰ってこなかったら閉めて寝ます🤔(笑)
1度、旦那が約束を破ったことがあって、
約束守れない人と同じ部屋で寝たくないので今日は野宿して下さいってLINEして本当にチェーン掛けて寝ました(笑)
明け方にピンポン鳴ってましたが無視!(笑)
結局車の中で寝てて、家に入れないと会社に行けないので、
本気の謝罪してきましたよ😂
それ以来約束はほとんど守ります…(笑)
-
産後ダイエッター
徹底してますね!!
私もそこまでしたいんですが、家の鍵が古くチェーンがないんです(笑)
鍵がついただけのただの戸です😂
なのでどうしようもなくて、、- 8月3日
-
あんこ
そうなんですね😭
結構厳しいですね、、😣
2人目との事なので、もしかしたら出産で準備するもの少ないかもしれませんが、
用意する物の費用、検診から出産にかかる費用、
ざっくり割り出して一括で請求してみるのはどうですか?😅
補助金等は含めず、本来トータルでかかる値段をそのままぶつけてみたら、
これからこんなにお金かかる…
ってなりませんかね?😥- 8月3日
-
産後ダイエッター
色々アドバイスありがとうございます(._.)❤
たぶん金銭面で向こうが困るってことはないんですよね💦- 8月3日
産後ダイエッター
ほぼ毎日ですか!?😨
それも凄いですね(>_<)
普段外食も連れてってくれるしお出かけも連れてってくれます。
文句言うのが贅沢ですかね?💦💦
rin
仕事もあり、遊びもありって感じですね( ˇ-ˇ )
全然贅沢じゃないと思いますよー!
うちも普段からお出かけとか連れてってくれますが、それだけじゃ満足しないので笑
頻繁に飲み屋で使ってくるお金あるなら回数減らして私にも使ってよって思っちゃいます( ゚σω゚)
うちの場合ちょっとお高い物とかオネダリすると少しの間は遊びで飲みに行くのは減ってまた復活の繰り返しです笑
産後ダイエッター
そうなんですね(>_<)
今妊娠中だし物欲もなく特におねだりしたことないし、自分が遊びに出れてないのでストレス発散がなくて余計イライラするのかもしれないです😂
イライラするのも疲れるだけだから辞めようって思うんですが自分ばっかり、、ってやっぱりイライラです(笑)
rin
私も妊娠中から今にかけてあっちは好き勝手にできるけど自分は大好きなお酒も我慢、遊びも我慢で自分ばっかりってすっごいイライラしてました笑
ストレス発散できる事が見つかれば多少は軽減されると思うんですけど妊娠中だといろいろ制限されるから難しいですよね(´×ω×`)
産後ダイエッター
すっごいイライラしますよね😂
買い物行っても服買ってもな~って感じなのでストレスばっかりです(笑)
すこしでもストレス溜めないように気を遣ってよ、、って思います(笑)
産後ダイエッター
ちなみに今日も飲みにいきました😂
帰りが遅かったら大爆発しそうです(笑)
rin
あ、うちも同じです😂
この帰ってくるまでの時間イライラしかないですよね笑
あなたは飲みに行ったんだから私にはこれしてねって5:5の事があれば少しは気が紛れるんですけどね💦
産後ダイエッター
そうなんですね😂
飲みにいくのを躊躇するぐらいのなにかがあればこっちも良いんですけどね❤