
双子1歳7ヶ月女の子がイヤイヤ期に突入。抱っこ要求や拒否が続き、生活に影響。双子のイヤイヤ期、どう乗り越えたか教えてください。
双子1歳7ヶ月女の子がイヤイヤ期についに突入してしまいました。
突然ふたり同時に始まってしまい、今まで普通に出来ていた生活が出来ず戸惑っています。いつまでこのような状態がつづくのでしょうか…?
皆さん双子のイヤイヤどう乗り越えましたか?!
一日中抱っこ要求。特に午前中は2時間くらい二人が膝の上に乗って離れない。
食事、お風呂、オムツ、着替え拒否。
外出時も抱っこと泣きわめき、10㌔をダブル抱っこ。
まだ簡単な1語しかな話せず、伝わらないことや、明確にこれが嫌!というよりは、とにかく何もかも嫌で機嫌が悪いという感じです( ;∀;)
- かっぴか(9歳, 9歳)
コメント

r♡ymama
ダブル抱っこはきついですね😱
うちもご飯は?「いや!」テレビおしまいね!「いや!」です。
今も横でアンパンマン見るんだ!ご飯いらないっていやいや言ってギャン泣きしてます😭
イヤイヤ期…きついですよね😰
かっぴか
ご飯拒否はホント困りますよね…。
変な時間にパンくれとか言い出すし😵
妊娠中なんですねー‼
体もしんどいのに大変ですねぇ…
こっちがイヤイヤなりますよね😥