
コメント

退会ユーザー
私も切迫流産で安静にしてました。
辛いですね😢終りは必ず来ます。自分と赤ちゃんを信じましょう🍀
肩と首を回したり、お風呂のときに泡がついた状態で腕~肩に向けてリンパマッサージをしてはどうですか?
あと眉毛の下の骨があるかと思います、骨と目の境目を優しく押したらいいかと思います。
退会ユーザー
私も切迫流産で安静にしてました。
辛いですね😢終りは必ず来ます。自分と赤ちゃんを信じましょう🍀
肩と首を回したり、お風呂のときに泡がついた状態で腕~肩に向けてリンパマッサージをしてはどうですか?
あと眉毛の下の骨があるかと思います、骨と目の境目を優しく押したらいいかと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
元旦那の名前を間違えて今現在お付き合いしてる人に言ってしまいました。 彼とは半年くらいお付き合いしており、間違えたのは初めてです。 元旦那とは、子どものことで連絡をとりあったりしているのもあってなのか、コン…
HSPです。思春期の子どもと離れたいとばかり考えてしまいます。 育児ノイローゼかなと思うんですが、元々不安定で、子どもが不登校になってから調子が悪いことが多くなり、今年から精神科に通院しています。 最近いろい…
みなさん夫婦喧嘩お子さんの前ですることありますか、、、?😭💦 うちは結構喧嘩が多くて、、、というか、旦那がADHDの診断を受けていて、何かとひっかかることが多く私がイライラしてしまい、、、というのがほとんどです💧…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
2児のママ
コメントありがとうございます(*^^*)
やはり家事とかは、そっちのけでしたか❓
先生に安静にしてれば大丈夫と言われましたが
1歳7ヶ月の息子は構ってほしいのか
悪さばっかりしてて疲れてきます😭
リンパマッサージいいですね✨
退会ユーザー
小さい子がおったら自分のメンテナンスなんてできないですよね😢毎日お疲れ様です💓
全部、実母や主人がやってくれました。感謝感謝です。
家事はやらせておいてですが、主人や実母とお出かけしてましたよ(笑)銭湯行ったり、近くのスーパー行ったり。
子供と関わるYさんの方がはるかに運動量高めですが