コメント
もこなあぱぱ
お風呂場で水遊びしてます(*^^*)100均でジョウロやら買ってあげてそれで遊んでますよ!
yms
暑いですよね。ほんとうに(´;ω;`)
わたしはお風呂にぬるま湯を張ってよくプールごっこしてますよ〜♡水遊び大好きなので、ジョウロやおもちゃをたくさん置いてじゃぶじゃぶ。水着まで着せたりしますw
見てるだけでなんだか楽しくなりますよ♡
あとは昼間は外でず夕方辺りに散歩に出たりしてます!
夕暮れ時の近所の夕飯の匂いにほっこりしながら帰ってご飯食べさせたりしてますw
暑くて立ってるだけでも体力奪われるこの頃ですが、育児がんばりましょうね♡
-
maasa.t
洗濯干すだけで汗かいて、もうそこで全てのやる気を無くす毎日ですww
水着!!それはめちゃくちゃ楽しそうですね!(゚∀゚)♡お風呂だったら水の後片付けも楽ですしね…!!
あ〜ご近所の夕飯の香り、わかります(笑)懐かしい感じもありますよね〜(^ν^)
私も夕方散歩取り入れてみます!
ご回答ありがとうございました♡- 7月23日
したろ。
ほんと毎日暑いですよね!
家にいるとクーラーつけて電気代がかかってしまうので、がんばって外へ出てデパートやベビースペースのある所へ連れて行って遊ばせてます♪
-
maasa.t
暑いですね〜(´・ω・`)
電気代…ホントに怖いです…笑
朝から晩まで付けっ放しです…
やはり皆さん頑張ってらっしゃるんですね、、私も自分を奮い立たせて外に出るようにします!!ご回答ありがとうございました♡- 7月23日
温泉みかん
うちももっぱら水遊びです(・∀・)実家とかだと外でタライでホースの水攻めです(笑)
あとは児童館とかスーパーのキッズコーナーとか!空調効いてるしおもちゃもあって、他にお友達もいてお金もかからず良いことずくしです(^ω^)
-
maasa.t
タライ水攻め、大人もやりたいやつですね!!!(笑)
そうなんです、お金かからないのが一番ですよね!!キッズコーナーのあるスーパーが遠くて…ってゆう言い訳は呑み込んで、娘のためにも頑張って出てみます(´;ω;`)!ご回答ありがとうございました♡- 7月23日
退会ユーザー
冷房代対策には公共施設にいくのがいいのですが、行き帰りが辛く…私の場合、ビニールプールをだして遊ばせてます。おやつはかき氷。電動を最近かって、良く食べてます。午前中、水遊びをして、昼寝は暑い時間帯にして夕方ごろに買い物や図書館、小さな公園に行きます。
-
maasa.t
お二人目を妊娠なさっているのですね!♡それはホントに大変だと思います!(´;ω;`)そんな中色々と工夫されていて頭が上がりません!時間帯の調整、あまりしたことがなく、娘のタイミングでばかり動いているので、一度お昼寝の時間など調整してやってみます!!♡ご回答ありがとうございました♡
- 7月23日
maasa.t
ご回答頂きありがとうございます!♡100均に売ってるんですか?!それは活用しない手は無いですね!!(゚∀゚)良いアイデアありがとうございます♡