![ちか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![匿名](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
匿名
皮膚科か小児科へ行って薬を
処方して貰ったほうがいいですよ〜。
石鹸で洗いすぎも良くないです💦
娘を産んだ時は2日に一回くらい
石鹸で洗うだけでいいと教えてもらいました。
![あずり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずり
うちの子も生後2週間位で同じ状態になり、小児科を受診しました。1ヶ月検診前なので、皮膚科よりも新生児の診察に慣れている小児科の方が安心感があったからです。
ガーゼを使わずに手で石けんをつけてよく洗って下さいとの指示と、弱いステロイド系の軟膏を出してもらって治まりました!石けんで洗った後、ガーゼで拭き取るだけじゃなく手でパシャパシャとお湯をかけて濯ぎもしました。ガーゼで拭き取るだけでは石けんはちゃんと落ちないそうです。
保険証が出来上がってくる前だと10割負担になりますから、1万円以上は現金で持っていくと良いですよ〜
-
ちか
お風呂の時、石鹸の後ガーゼの拭き取りだけでした(T▽T)
顔に石けんがおちてないんですかね(;´д`)
旦那がスキナベーブも入れたがるので、それも残って余計に悪いんですかね💦💦- 8月2日
-
あずり
うちも沐浴剤いれてましたよ!でも、お顔を濯ぐときは別にキレイなお湯を桶に組んでおいてそちらを使うようにしていました😃
お顔についた泡は、キレイなガーゼを緩く絞り撫でるように拭き取ります。その後、桶のキレイなお湯を手でかけてあげれば、自分の手でぬるぬるしているかどうかもチェックできますよ!うちはいまでもその方法でやっていて、湿疹は殆どなくなりましたねー😉👌🏻✨- 8月2日
-
ちか
ヌルヌルが取れているかが、大事なんですね!!その方法を試してみて、様子見てみたいと思います✨😊
- 8月2日
![あきらプリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきらプリン
皮膚科に行って下さい(^◇^)
-
ちか
早いうちに皮膚科に行ったほうが、早く治りそうですもんね😅
- 8月2日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
石鹸で洗ったらしっかり流して、ローションやクリームで保湿するといいそうです。
しっかり流して保湿!これが一番大事らしいです。
石鹸が少しでも残ってるとかぶれるし、流したままクリームを塗らないと乾燥してはだが荒れるし、らしいです。
あまりひどいときは小児科で薬を処方してもらうと一発でなおりますよ!
-
ちか
赤ちゃんの肌は繊細ですからね(;´д`)お風呂の時洗い残しがあるんかもしれないですね( *_* )
- 8月2日
ちか
そうなんですね😓
ネットではしっかり洗ってと書いてあったりで悩ましくて(;´д`)
やぱ、病院ですかねぇ💦