
コメント

na
個室のあるカフェとか行ってましたよー!
息抜き大切ですもんね😫❣️

みるきー
うちは旅行もディズニーも解禁して行きました😊
お兄ちゃんが夏休みなのでかなり頻繁にお出かけしてます💦
赤ちゃんだけだったらイオンとかショッピングセンターに出かけたり、ママ友とランチくらいですね😄
-
so
ディズニー行かれたんですね!💕
上の子がいると色んな所行かざるを得ないですよねきっと☺️✨
ショッピングセンターまだ行ってなくて、そろそろ行ってみようと思います!- 8月2日

yuzukichi
時期が時期なので外は暑すぎるし赤ちゃんだと太陽で火傷しちゃうと聞いたことがあるので散歩くらいにしてます💦基本ランチとか友達の家にお邪魔したりして息抜きしてますよ〜😊😊
-
so
お散歩は午前中とか夕方の涼しい時間帯ですか?🚶♀️
ランチはどういうところに行かれましたか?☺️- 8月2日
-
yuzukichi
昼のミルクが終わって時間置いてからなのでだいたい夕方とかが多いです😊ただ私の場合洗濯物入れとかお風呂やご飯の準備だとか夕方からし始めるので3時とか暑い時間帯にも行ってます💦そうなると保冷シート必須です😅
ランチは友達と行きたいところどこでも行ってますよ❣️座敷とか個室とかあればラッキー程度でベビーカーで連れて入ってます!- 8月2日
-
so
そうなんですね!
保冷シートは抱っこ紐とかベビーカー専用のものですか?☺️
ランチどこでも行ってるんですね✨
私もそんな感じで行ってみます!☺️- 8月2日
-
yuzukichi
チャイルドシート乗る時もベビーカーの時も全部抱っこ紐用のやつ買ったので使い回ししています✨
店によっては子ども用の椅子とか置いてくれてるところありますけど、さすがに3ヶ月じゃって感じですもんね😭こじんまりしたオシャレな店とかはベビーカー迷惑になるかなって躊躇しますが普通にベビーカー入る店内ならどこでも行っちゃってます😊笑- 8月2日
-
so
使い回しできるんですね🙄
私も買います!
ベビーカー貰ったものがあるんですがまだ乗せたことないので、ベビーカーデビューしてみようと思います☺️💕- 8月3日

ぱんだ
普通に自分中心で生活してます😄
週に3回位は外食してますし、スーパーとかは毎日行ってます👍外食はお寿司とかファミレス、蕎麦屋さんとかビュッフェが多いです👍
-
so
けっこう外食されてるんですね!☺️
お寿司とかファミレス行きたいです🙄
お座敷の席がないところではお子さんどうしてますか?- 8月2日
-
ぱんだ
抱っこ紐つけたまま食べてますよ(笑)ユラユラしながら!
もしくは、ソファーとかなら寝させときます!落ちない様にですけどね!- 8月2日
-
so
抱っこ紐しながら食べてるんですね!すごいです🙄✨
ソファ落ちそうで怖いですよね🙄
私も気楽に色々行ってみます☺️💕- 8月3日

悠
ショッピングモール、ランチ
よく行ってました!☺️
-
so
ショッピングモールまだ行ってないのでそろそろ行ってみます!☺️
お子さんと2人のときはランチどんなところに行かれましたか?- 8月2日
-
悠
3ヶ月の頃は結構、ベビーカーとかで
寝てくれてたのでそのまま
入れる場所ならどこでも行ってました☺️
狭い所でも抱っこ紐で寝てくれてるので
そのまま抱っこしながら…とか
結構ありました😂
最初は1人で怖かったので
ショッピングモールのレストラン街とかで子供が居てもあんまり気にならない場所から行ってみたり😉- 8月2日
-
so
ベビーカーまだ乗せたことなくて寝てくれるか分かりませんが、今度ベビーカーで出かけてみます☺️!
1人だとこわいですよね!🙄
私も1人のときはショッピングモールとかから始めてみます😊✨- 8月2日

退会ユーザー
個室のある所が多かったです(^^)
授乳も気にせず、オムツを、帰るのも、気にしないでいいですから。(^^)
-
so
やっぱり個室のあるところが楽でいいですよね!
田舎なので個室のあるところがなかなかないのですが、探して行ってみます😊✨- 8月2日
so
個室のあるカフェ行きたいです!
田舎なのでなかなかなさそうですが、調べてあったら行こうと思います☺️
息抜き大切ですよね!☺️