
生後7ヶ月の男の子、8キロの息子についての質問です。①朝の離乳食と授乳のタイミング、②水分補給について、③離乳食の進み具合に関して相談があります。
生後7ヶ月、男の子、8キロの息子がいます。
①離乳食を朝8時前後、昨日から二回食にし夕方5時半に上げました。
朝の離乳食は、
朝の起き方次第でお腹が減って目覚めた場合と、自然に起きた場合の2パターンですが、どちらも7時前後に起きます。
夕方もそうですが離乳食前に授乳を上げないと、ぐずる場合授乳しています。離乳食後の授乳は行うんでしょうか?
②暑いせいか、授乳間隔も短いと2時期でほしがります。
マグで麦茶は苦手なので水を飲ませてますが、水分補給にはならないみたいで、おっぱいをほしがります。
普通でしょうか?
③離乳食最初の5口くらいはスムーズに食べるのですが徐々に食べなくなります。
無理に食べさせなくてもいいのでしょうか?
宜しくお願い致します。
- ここな(5歳5ヶ月)
コメント

みたらし
もうすぐ8ヶ月、女の子、8.5kgほどです(^-^)
①離乳食の最中に水分をとらないようでしたら離乳食後にあげてもいいかもしれないですね!
②おっぱいを欲しがるのであれば全然あげていいと思いますよ。
③離乳食前に授乳してしまうとお腹一杯で進まないとかではないですかね?授乳してなくても5口で終わってしまいますか?^ ^
無理に食べさせなくてもいいと思いますよ。

okaまぃまぃ
同じく7ヶ月8㎏の息子がいます😄
①②③全く同じでした😅
お腹空きすぎてると授乳先じゃないとグズって離乳食全く食べてくれません💦
なので、先に授乳して少し落ち着かせてから食べさせてます💡
子供それぞれだと思いながら、食べる事に慣れさせようかなと気長に頑張るつもりです😄✨
-
ここな
返信ありがとうございます(*^^*)
全く同じなんですね‼
同じ月齢、男の子あるあるかな ー?😅
そうですね!気長に頑張ってみます😄- 8月2日
ここな
返信ありがとうございます(*^^*)
授乳回数、欲しがるだけあげてみます‼
③は、授乳してもしなくても5口程です。
無理に食べさずゆっくり進めてみます😃