
コメント

退会ユーザー
コソコソされてるのを見かけると
例え自分が関係ないことでも
なんだろう。ってなりませんか😂?
ただ、そういう事を
言いたかっただけなんじゃないのかなって
思いました。

退会ユーザー
もしかしたら、同居してる家族だから分かった時点で教えてほしかったのではと思います。
私は家の事を義両親になにも言われずコソコソやってて、何も言われなくてモヤモヤした時がありましたので、義母さんの気持ちがわかる気がします。
-
退会ユーザー
なんか日本語変でした😅
義両親が私に何も言わずに家のリフォームなどをしてたのですが、私はそれをコソコソやってると思ってました。
家族なんだから話してくれれば良いのにって思ってました。- 8月2日
-
みーさん☆
最初は妊娠検査薬で薄く線があるだけだったので確信はなかったから言えずにいたんです。
- 8月2日

A
私もつわりある時点で迷惑かけちゃうので
しっかり伝えておきますかね……。
まぁいい方にもよりますがお義母さんに
3人目気づかれた時にはっきり言ったのでしょうか?ただ、お義母さんに知られた時点で色々相談しといた方が楽かもですね。
-
みーさん☆
私自身まだ確実にわかっていた訳じゃないので病院に行ってきますって伝えました。
- 8月2日
-
A
それを伝えればいいのではないでしょうか?悪阻の症状もあったら普通に妊娠と思われるのはあれなのでまだ確実じゃないので確定した時にみんなに話そうと思ってますとかですかね。
- 8月2日

ゆき(o^^o)
よくわからないんですが、自分自身すら心拍確認までちゃんと育つかわからないからこそ、話せないんですよね。
経験者のお母様であれば、その気持ちわかってほしいですよね。
-
みーさん☆
ありがとうございます😞
まだ検査薬だけだったのでなにも言えないでいたんです。
病院で確認できたので旦那も揃っている時に話そうと思ってたらこんなことに。
二人目の時は私ひとりで伝えたら旦那が言わないとダメなのに!って怒られたので
今回は一緒に言おうと思ってました。- 8月2日

asumi*
えっなんか否定的なコメントばかりですけど、別に普通じゃないですか?笑
みーさん的にはちゃんと正常妊娠ってわかってから夫婦揃ってキチンとした形で家族に報告したかったんですよね?
なんでコソコソとか言うのか、私は姑の気持ちがわかりません。
あれっ?と思って気付いていたならデリケートな事だし息子夫婦から改めて報告があるまではソワソワしながらでも待ってるもんじゃないんですか?
私は全くおかしいと思いませんよ\(´ω` )/
コソコソとか言われたら腹立ちます(笑)
みーさん☆
お返事ありがとうございます。
決してコソコソしていたわけではないですしきちんと妊娠がわかって旦那も一緒にいるときに報告しようと思ってる矢先こんなことになっちゃって。
退会ユーザー
コソコソしてるつもりがなくても
傍から見たらコソコソしてるように
見える場合もあると思いますよ😊