
夜泣きかどうか不安ですが、お腹の上で寝かせると長く寝てくれるが、すぐに起きてしまいます。典型的な夜泣きとは違うかもしれませんが、これが夜泣きでしょうか?
これは夜泣きですか?
先日、夜間断乳成功し、頻繁に泣いていたのが朝までぐっすり寝てくれるようになりました。
寝不足解消して喜んだのもつかの間、次は4時頃から寝たり起きたりを繰り返すようになりました。
前まではおっぱいをあげたら寝てくれていたのですが、
今回は抱っこ、トントンしたら寝てくれます。
しかしすぐに起きてしまいます。
お腹の上に乗せて寝たら長く寝てくれますが、それも起きてきちゃいます。
典型的な夜泣き?ではないような気がするよですがこれが夜泣きでしょうか?
- あめた(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

N
抱っこ トントンで泣き止むなら
夜泣きじゃないと思います(>_<)
うちも7ヶ月で夜間断乳して朝まで
ぐっすりになったのは9ヶ月の頃です
それまでは朝まで寝る日と夜中に
ちょこちょこ起きる日がバラバラで
ありました(>_<)
あめた
まだ夜間断乳が成功してないってことですかね(´;ω;`)
やっぱり食べるご飯の量とか関係あるのでしょうか?
気長に頑張るしかないですね💦
N
うちは断乳自体は3日で終了し
トントンで寝るようになりましたが
ちょこちょこ起きるのは謎でした💦
トントンや抱っこですぐ寝付くなら
断乳は成功じゃないですか?☺️
3回食にしても何週間は起きてましたよ(ノω・、)
あめた
私も夜間断乳して3日目で朝まで寝てくれるようになったのでやったー!だったんですが...ほんと赤ちゃんって言葉がわからないので理解し難いですよね💦
お乳飲まなくても寝てくれるってことは断乳自体は成功ですね(;´∀`)
いったいなんで泣いてるのか...💦
ありがとうございます、とても参考になりました!