吐き出させてください。私は旦那のことも、実の母親のことも大好きなの…
吐き出させてください。
私は旦那のことも、実の母親のことも大好きなのに、旦那と実母は関係が上手くいきません。確執があります。
その板挟みになっているのは私です。双方、私とお腹の赤ちゃんのことを考え、大事にしてくれているのは確かです。お互いの言い分もわかります。
結婚を機に、旦那は私の地元に1人で来てくれました。だからこそ、私が旦那の一番の味方でいたいと決意しました。しかし、旦那からしてみれば実母のいいなりになっていると思われてます。私は、そんなことなく、自分の考えを述べてきたつもりでしたが、無意識に実母に話を合わせている点があったりするようです。確かに母の言っていることは間違ってないと思うし、納得するからこそ同じ考えに近いのかと思います。
よく、わからなくなります。旦那のことが。実母と話すときにももっと愛想よくしたらいいのにとか思いますし、表情や態度にでていて、実母は気を使って話をしてくれているのに失礼な態度だなと思うこともあります。
私が旦那をフォローしてあげないといけないんでしょうが、気づいてあげれません。そして、私が実母を庇っているようにしか見えてないんだろうなってことですよね。
実母も私が旦那と上手くいってなくてよく泣いている私を心配してくれています。
どうしたらいいのでしょう。
とりあえず、旦那と実母の距離を置くしか、思いつかなく。
今後も分かり合えないのかな。と悲しくなります。
私が変われば旦那も変わるのかな。無意識下にあるものをどうやって気づいていけるのでしょうか。こうして旦那とケンカ気味に話し合って泣きながら気づくしかできません。
切迫早産で入院していたこともあり、実母はムリしないで横になってて。と、言ってくれその言葉に甘えています。
旦那も旦那で彼自身のことは気にせず、どんな子でも受け入れるけど私が安産に、元気な子を産むことが大事だからそこだけを考えてと言ってくれています。しかし、全く動かないのも体力が戻らないからダメだ。という考えに繋がります。
むりはしてほしくないけど、動かないのもダメと言われ、、自分なりに考えてちょっとずつ、お皿を洗うとかしているのに、、そういうのじゃなくて運動をと言われることもあり。
実母との確執も、私がお産することに対しても
じゃーどうしたらいいの?状態です。
旦那にどうしたらいい?何を求めてる?と聞くと自分の考えはないのか。と言われるし。
自分なりに考えて動く努力をしているのに、伝わってないってことですよね。
もう、わかりません。旦那も実母も大好きなのに。
なんでこんなにも上手くいかないのか。
- あちゃこ(7歳)
コメント
みくる
もうお腹も大きいでしょうに、板挟み、つらいですね(>_<)💦
これはわたしの考えですが、あちゃこさんは「旦那様と実母の距離を置けば解決するかも」とのことですが、わたしはそうは思いません。問題なのは、お母様ではなく、「不満をかかえている旦那様が、それについてはっきりあちゃこさんに知らせず勝手に不機嫌になってしまうこと」と、「あちゃこさんが旦那様より、お母様に甘え、頼ってしまっていること」だと思います。
「自分に考えはないのか」と言われた時に、「考えてこういうことをしているよ」と知らせていますか?旦那様に、「今なにがしんどい?」と聞いたことはありますか?
どちらにしても、ゆっくりお互いに話をする時間が必要だと思いました(^_^)
もこもこ
書き込み内容からの一方的な印象ですが、あちゃこさんはお母様とかなり距離が近い親子関係なのだなと感じました。
妊娠中頼れる身内がいるのは素晴らしい事ですし、不安さから出産経験者を頼るのは当然の事だと思います。
しかしながら、旦那様の1番の味方でいようと決意をなされた割には旦那様にご自分の身内への迎合を望んでいらっしゃるようですし、旦那様との揉めた時の事をお母様に明け透けに伝えてしまっているのでは?
旦那様居心地悪く感じてしまい、あちゃこさんのお母様に素直になれなくなるのは当然だと思います〜😅
話は変わりまして、切迫で入院までしていた以上、無理は絶対禁物ですし、体力を付けようと動いてみたら……ってこもあります。
その運動の匙加減は医師ですら個人差があって断言できませんから、旦那様に安全第一に考えていただくよう理解を求める他ないですね。
お大事になさってください。そして良いお産を迎えられますように❤️
-
あちゃこ
そうですね。客観的に指摘されやっと気づかされました。確かに母との距離が近すぎたんですよね。
旦那の一番の味方でいたいのは間違いなく、思いも変わっていません。なので、旦那の味方でいれるように母との距離感も考えていかないとな。と思います。旦那に悲しい思いをさせてしまっていました。素直に話します。そして、変わっていけるよう努力します。
旦那とも相談しながら、安全第一でできることや少しずつ自立できる方法を見つけていきます。
もこもこさんも、優しい回答ありがとうございます。- 8月2日
かおり☆☆☆
同居してるんですか??
とりあえず旦那さんがあちゃこさんの地元に来てくれたなら、あちゃこさんが夫婦円満のためにすることは、あちゃこさんは旦那さんの味方だと感じさせてあげることが大事なように思います(>_<)
もし同居ならあちゃこさんが旦那さんの味方してあげないと旦那さんそうとうストレスもたまると思います😣
-
あちゃこ
家は近くにありますが、同居ではありません。私だけ、退院してから実家に帰っている状態です。
2、3日に1回会っていますが、わずかな時間でも私のせいでダメになってしまいました。
旦那の味方。の意味をもう一度考えなおします。
ありがとうございます- 8月2日
A
私なら多分最終的に長く過ごしていくのは
旦那さんだし多分離れても実母との関係は見た感じだと悪くならないと思うので多分別のところに引っ越しますかね。
たしかに頼りに出来るのは安心ですが
言ってしまえば甘えすぎなのかな……と。
私なら主人と実母との関係がなければ
上手くいくと思うので地元を離れてその分
主人には色々手伝ってもらいます。
正直このことで浮ついた事されたり相手から気持ちがなくなられるのは嫌なので……
板挟みになるのも嫌なら無理して地元に行くことは無いんじゃないかなーと思います。
多分義理母関係と同じで言っても
実母が正しいからって言うのが目に見えてそうです
だから言わないんだと思います……。
-
あちゃこ
そうですね。甘えすぎだったと思います。みなさんに言われて気づかされました。
母が絶対ってところが強かったんだと思います。なにをやってしまったんだと後悔してます。
ありがとうございます- 8月2日
抹茶オレ
もうコメントは遅いかもしれませんが、私も実母と距離が近いので、厚かましくもコメントさせていただきますm(__)m
私は父が他界していて、いなくなってから母に依存するようになりました。母の言うことは絶対であり間違いはない、と。かと言って言いなりになっている訳ではなく、自分の意見も伝えてきました。主人と付き合うことを決めた時は苦い顔をされ(年の差がありました)、結婚を決めた時は猛反対されました。泣きながら彼の良さを伝え、母は
「娘のことが可愛いから心配なんや」
と言ってくれました。最終的には
「好きな人と一緒になることが1番」
と言ってくれて、結婚を認めてくれました。今は主人と子供と3人で暮らしていますが、実家とは車で5分と近く、母はほぼ毎日家に来て孫の相手をしてくれます。主人はパッパラパーなので気にしていませんが、母は主人のことを良く思っていません。母と出掛けた時に、クロワッサンを買ってくれると言ってくれました。私は
「ありがとう!旦那も喜ぶわ」
と言うと、母は
「旦那ちゃう!あんたがクロワッサン好きやから買ってあげるんや」
ときつく言われ、びっくりしました。あぁまだ主人のことを認めてくれたわけじゃないんやな…と。
ただ、私は結婚を機に母に依存することは止めました。悩みがあれば、まず主人に相談しますし、体調が悪ければ主人に
「仕事休んでもらえる?」
と聞きます。実家が近いので母に頼ればいいのですが、頼れる人が側にいるのですから、主人を1番に持ち上げて、頼るようにしています。もちろん、主人が駄目な時は
「お母さんにお願いしようと思うけどいい?」
と聞きます。母が主人を良く思っていないことは重々分かっていますので、なんとかフォローしようとしています。あちゃこさんは、ご主人がなぜ、そういう気持ちになっているのかはご存知ですか?確かに実母には何でも言えますよね(^^)だって母親だし♪でも結婚したからには、もし主人と母親が喧嘩したら主人の味方であるべきだと思っています。もちろん母親が正論であれば、主人を諭すことも女房の努めだと思っています。板挟みではないですが、ご主人が何を考えているのか・またあちゃこさんのその時の気持ちや要望をきちんと言葉にして伝えるべきではないでしょうか(^^)
-
あちゃこ
ありがとうございます。
母が大事で、昔言われた自慢のムスメでいつづけたくて、なんでも話して逃げないで頑張っているよとアピールしたかったんです。
でも、旦那の味方でもありたくて。
本末転倒でした。
良き相談相手も昔から母でした。だからこそ、客観的に見れなかった部分もありました。
勇気を出して、この場で質問できて本当に良かったなととても思います。
旦那も仕事も大変で余裕がないうえに、私のことを心配してくれ、でも家族の輪に入れない疎外感を感じていたように思います。本当に情けないことをしてきました。
先ほど、旦那のもとへ行き全然味方になれてなかったこと、母との距離が近すぎたこと、それに気付けなかったこと謝ってきました。旦那も許してくれました。
これから、同じ思いで旦那も母も私も辛い思いをしないよう、依存することをやめていこうと思います。
旦那はムリしなくていいよって言ってくれますが、旦那が笑顔でいてくれないと、私の心も穏やかになれずです。自分や赤ちゃんの為にも旦那の笑顔が一番だから、私が変わります。
ありがとうございます。- 8月2日
あちゃこ
ありがとうございます。
私も距離を置いても、、と思うこともあります。
みるくさんが言葉にしてくれるおかげで、旦那よりも母。となってしまっていたことに気づかされました。確かに、何がしんどいか、聞いたこともなく。旦那はアウェーな環境に1人で来てくれて、結婚したときから一番大変な思いをしているんですよね。
それに今更、気づかせてもらって。旦那にすごく、辛い思いをさせてしまっていたなと思います。
自分の気持ちを伝えれるよう落ち着いて話そうと思います。
本当にありがとうございます。
みくる
きっと優しい旦那様なのでしょうね(^_^)まずは「謝りたいことがある」と話をして、それから旦那様のお気持ちを聞いて、これからどうしたらいいかお互いが納得できる部分を探していけば良いと思います。あちゃこさんも、旦那様のお気持ちを聞けばすっきりすると思いますよ。不安な気持ちって、不透明でわからないからこそできる気持ちなので。
女同士、さらに出産育児の大先輩である実母に頼りたくなりますよね。でもこの出産はあちゃこさんと旦那様のスペシャルイベント!なにごとも全ては二人で相談して、わからないことはお母様に聞いてみる、くらいのお気持ちで良いと思いますよ(^^)