※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なん
妊活

妊娠初期の出血についてと微熱について質問があります。出血は生理程度?微熱の基準は?

はじめまして!(^^
妊娠を望んでいるのですが、まだ知識がありません。妊娠初期についてなのですが、妊娠してからの出血?がある方はいらっしゃいますよね?それは生理くらいの血なのでしょうか?
それともうっすらなのでしょうか?
あと、私は平熱が36.4なのですが、ココ最近36.8程1週間近く続き37度を超える時もあります。(朝測ったのですが…)私の場合の微熱はどれくらいでしょうか?

コメント

匿名

私は妊娠初期、薄っすらピンクっぽいおりもので血は出ませんでした★

平熱は36.3度ですが初期の頃は37.4度が平均でした!

なんさんの微熱は36.9度〜37.2とかではないでしょうか?

  • なん

    なん

    ありがとうございます!
    参考にします(^^)

    • 8月2日
mii27

私は2人目で初めて着床出血というものがありました!
私の場合はピンク色のおりものという印象ですが、本当に人それぞれなので鮮血が出る人もいるし量も少しだけがほとんどだとは思いますが生理のようにある場合もあるようです!!

体温についてですが、それは脇で測る体温でしょうか?
それは妊活とは関係ないのでもし基礎体温を知りたければ婦人体温計(毎朝目覚めてすぐ起き上がるまでに口で計測)ですよ! 単純に微熱を知りたいだけかな?だとすれば元々高いようなので37.5度くらいからではないでしょうか?💡

  • なん

    なん

    脇で測ってました…そうなのですね…婦人体温計を買ってこようと思います!ありがとうございます!(^^)

    • 8月2日
  • mii27

    mii27

    基礎体温を知る事でどのタイミングで排卵しているか、生理が来る前は体温がどうなるだとかよくわかるようになるのでタイミング取るのにも役立ちますよ⭐️

    • 8月2日
✿さとあゆ✿

妊娠検査薬陽性後の出血量に関しては人それぞれなので、どれくらいというのは無いかと。

基礎体温のことでしょうか?
普通の体温計での計測は無意味です。
小数点第2位まで測れる婦人体温計を購入してアプリで毎日最低3ヶ月は計測してください。