![雪桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![かおりマミ~♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおりマミ~♡
サラサラした出血はないですか?
私は、出血があったので病院に行ったらサラサラした出血があり、即入院でした。
前駆陣痛もだいぶ前からありましたが、心配なら病院に行って内診を受けてみてはいかがでしょうか?
![☆みい★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆みい★
こんばんわ(^^)
体調は大丈夫ですか?
私も、そうゆうの何回かありました(>_<)
もし不安なら、病院に行った方がいいかもしれないです。私の場合は、何度もあったけど、結局、寝て起きたら治ってて。いまから思うと前駆かなって思うけど…
でも素人判断で何かあると大変ですし、病院行ったら安心出来ますしね(^^)
![雪桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雪桜
たしかに、心配なら病院行くべきですよね。
特におりものもいつもと変わりなく、出血もなく、夕方には鈍痛も無くなりました。寒かったから血行が悪くなったのかなあ?とか、最後は適当なものです。
いまはめっちゃ胎動激しいのでとりあえず胎盤剥離では無さそうです。臨月で毎分毎秒緊張気味です。
![雪桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雪桜
そうですよね。本当に心配だったら病院行くべきですよね。
鈍痛あった時は、病院行った方がいいのかな?どうしよどうしよって、ずーっとそればかり考えてたんですが、鈍痛なくなったら出血も無いし、なんか呑気にあれ?これが前駆陣痛とやらだったのかな?
でも、みんな間隔が何分とか書いてあるし違うのかな?とか思ってしまって(;^_^A 今度同じ様な事で心配になったら、病院にまず連絡するようにします!!
![雪桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雪桜
リンク確認致しました!
今週月曜に医師から常位胎盤早期剥離の話を聞き、そこに知人の死産の話を思い出し、怯えおののいてました。
でも、高血圧も、妊娠の中で血液や尿から何も問題ないのであまり気にしてもいけないですね。
子宮口は今週は見てもらえませんでした。来週の検診で見てもらえるといいです。
鈍い痛みあるんですね。
それは、前駆陣痛たるものでしょうか?
お互い出産は間違いなく近づいていますね。安産に向けて頑張りましょう❤︎
コメント