
コメント

そぅ♡たぁ♡
旦那の祖父母と金銭面で無理なのでお世話になって4ヶ月です。
この度色々お互い溜まりに溜まったものが爆発し早く家を出るように話が出てます(うちらのみで)
私のところから持ってきたものもあるので洗濯機と炊飯器のみ買う感じですが…
同居って大変ですよね…

やんちゃねこ
結婚後3年程夫の実家で同居してましたが私のストレスが爆発して解消しました😅
同居解消する事で皆が気を使わなくなったので良かったと思います。
でも当時色々と出費が重なっていてそこまで貯金もなかったので一から揃えるのがかなり大変でした💦
-
りっちっぴ
うちも同居してるけどそんなに貯金はないし、一から揃えるとなるとかなりお金が飛びそうで…
しかも賃貸に住むのかマイホームを購入してしまうのか…今住んでる地域は住みやすいし好きなんですけどね😢- 8月1日
-
やんちゃねこ
賃貸なら割とすぐに引っ越せますけど、マイホームだと建つまでかかりますしね💦
でも家賃払うよりローン払った方が将来的には良いですし…考えちゃいますよね💦
ちなみにですが、うちはアパートの初期費用と家具家電その他雑貨類(全て安いもの)で100万くらいかかりました😥- 8月1日
-
りっちっぴ
返信遅くなりました💦
100万もかかったんですねー😱😱
すぐにはそんなお金出せないー😂
てか、そもそもそこまで貯蓄がない😅- 8月8日

ちゃむ
1年我慢しましたが解消しました!
第一は性格とゆーか人間性が無理でした!
そのおかげで旦那さんとも喧嘩耐えなかっし
ストレスたまりまくって生理不順だし
ホルモンバランス悪いしで…
精神的にもかなりやられてましたm(__)m
ホント解消してよかったです!
-
りっちっぴ
性格が合わないと絶対同居なんて無理ですよね💦
ストレス最悪だなー😱😱
出て行く時揉めたりしませんでしたか?- 8月8日
-
ちゃむ
入籍前に2.3ヶ月ほど一緒に住んでたんですが
その時はいいお義母さんで……
完璧騙されました!笑
旦那にも😨
親子揃って八方美人です笑
あのまま同居してたら絶対娘は出来てなかったと思います!笑
揉めたというか最終的にあたしたち夫婦とお義母さんが
ちょっと、したことで喧嘩勃発して
その勢いで旦那さんが出ていく!
って言ってくれました\(^o^)/
出てからのほうがなんか色々してくれるような…
きっと戻ってきてほしいんだと思います。- 8月8日
-
りっちっぴ
旦那さんが出て行く!って言ってくれるなんてめちゃ理想じゃないですかー😆自分だけが辛かったんじゃないって思えるだけで救われる気がする。笑。
お義母さんもきっと出て行ってから我に返ったのかもしれないですね💦- 8月9日
-
ちゃむ
日頃からお義母さんのことで旦那さんと
喧嘩しまくってましたからね笑
あこで味方してくれなかったらあたし1人でも
出ていってました笑
男って結局マザコンですからね……笑
我に返ったというか既に孫3人居たんですが
みんな男で女の子があたしたちで初めてだったのと
息子離れ出来て無いのとですね笑- 8月10日
-
りっちっぴ
返信遅くなってすみません💦
ほんと男の人ってマザコンですよね😭
家族を大事にしてくれるのはいいことだけど、こっちの味方してくれなかったら誰も味方いないですもんね😱😱
未だに息子離れ出来てないのはイタイですよね😥😥- 8月29日

ねむいねむい
完全同居しています。
先日義両親と私が揉めて今は娘連れて実家にいます。一応9月からアパート住む予定です☺️
アパート初期費用は19万。冷蔵庫と洗濯機をこの間買いました💧旦那のボーナスから払ってもらいます💧炊飯器やテレビは私が使っていたものを使います(U>_<U)
本当に今お金が無いしやっていけるか不安ですが、もう同居には戻れないし義両親には会いたくないのでやりくり頑張ります😔
-
りっちっぴ
コメントありがとうございます!
返信遅くなってすみません💦
やっぱりいろいろお金かかりますよね😭うちらなんて、2人とも実家暮らしでそのまま完全同居したんで、自分達の持ち物がほとんどないから買わなきゃいけないものがたくさん…😱
一度同居解消したらもう戻れないから頑張るしかないですよね😱- 8月29日
りっちっぴ
本当そうなんですよね💦
確かに子供を見ててくれたりありがたい部分もあるけど、それ以上にストレス感じてて…
同居のままストレスを抱えて生活するのか、思い切って出て行って貯金がなくなるか…どっちがいいんだか答えが出ません😭
そぅ♡たぁ♡
貯金があるのであれば働けば貯まるか+-0でもいいと私は思ってるのでストレスなしでいきたいです😂