※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パパンス
家族・旦那

2人目妊娠中の方で旦那さんはどれくらい家事を手伝ってくれますか?😓

2人目妊娠中の方で旦那さんはどれくらい家事を手伝ってくれますか?😓

コメント

りんりん

全くです。
今日も仕事早く終わったからって行って遊びに行ってます。

仕事終わったんなら家事でも子育てでも手伝えよってイライラしてます(笑)

いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

洗濯、洗い物(時々私)、ゴミ出し、料理、ほぼ家事は手伝ってくれます。

hina

夫がお休みの日で体調が悪い時ですが、洗濯干し、食器洗い、掃除機、お料理、子供とお散歩はやってくれてました(>_<)
私も上の子が11ヶ月〜1歳くらいの頃に妊娠して大変でした( T_T)

たけjrママ

こんばんは。
初期から切迫流産だったため、病休中です。
旦那は1馬力で働かなければ!と仕事+こっそりバイトを頑張っており、その間にもやれるときは洗濯物・掃除をしてくれています。大きな買い物も私自身が動けない分、言えば淡々とこなしてくれています。家族サービスも欠かさないマメな人で助かってます。

3 Kids*MaMa (24)

3人目妊娠中ですが、、、、
ほぼなにもしてくれません(´๑•_•๑)
お腹張って痛いって言うてる時ですら
テレビ見て片手に携帯ゲームです。
それを見てイライラ&更にお腹張ります(笑)

りん

とりあえずゴミだしと帰ってきてからの育児は全てやってくれます!

なのでその間に家事してますが、お茶碗は言えば子どもを寝かしたあとやってくれるし、休みの日は、掃除洗濯ご飯やってくれます!
毎回じゃないし、私も自分でやりたい人なので頼んだときだけやってもらってます(T_T)

一人目で結構大変だったので、二人目ほしいならそれなりにやってくれないと、二人目考えれないって伝えてたので、今はかなりやってくれてます(^^)

ガラピ子

ゴミだしだけです!しかも私がまとめて玄関まで運びます。
ほかはなーんにもしてくれません(-_-)

むっちん

休日のお風呂掃除と週2回のゴミ集め、ゴミ出しです(^^)
元々家事が出来ない人なので(T ^ T)
あまり手伝ってくれないけど、私の掃除や料理が手抜きでも一切文句言わないのでまぁいいかなぁ〜と(*^^*)

deleted user

保育園に仕事前に入れてもらってます😁
休みの日はお迎えも行ける時は行ってもらってます💕
仕事で夜遅いのでなかなか手伝ってもらうのは難しいです😅
夕食後のお皿洗いも私がやったり旦那にやってもらったりって感じです😁

e◇

料理、洗い物、洗濯、掃除機、ゴミ出し、買い物、息子と外遊びetc...
保育園の送り迎え以外はほぼ全て手伝ってくれます(*^ω^*)←時間が合わないだけなので、合っていればやってくれると思います*
平日はほぼワンオペなので夫が休みの日や帰りが早かった日に限られますが、1人目妊娠中からすごく協力的で助かってます♪

ima

休日ご飯は作ってくれます★洗濯、掃除はしてくれません(^^;

こっとん様

仕事の日は家事はなるべくなにもさせないようにしてます。
休みはなんでもやります!

パパンス

みなさん、コメントありがとうございます😊
皆さんの旦那さんの話を参考に主人に家事を手伝ってもらうように頑張ります!!

8ru

初めての妊娠ですけど、うちの旦那氏は言えばやってくれます。自分からは絶対動かないです。

言ってやるのは皿洗い、便所掃除、洗濯物ほしかたです。
あとごみだし

hannnna

2人目は匂いつわりがひどくて1人目の時より吐いてたら洗い物をしてくれるようになりました!洗剤の匂いで吐いてしまってたので😔旦那も肌がすぐ荒れるタイプなのでわたしからしたらほんとに涙が出るほど嬉しかったです。指が荒れて血が出るほどでもゴム手袋とかしてまでしてくれてたので。
今は息子も手伝ってくれるので助かってますよ😊