
離乳食進め方について相談です。次の野菜を食べるタイミングや、お米の量について教えてください。
疑問なのですが… 離乳食始めて15日です。
人参は3さじまで問題なく食べました!今、カボチャ1さじを2日間食べてみて、特に問題ないです!
次の野菜でも食べようかな~と思っているのですが。
カボチャは3.4さじくらい食べてから次の野菜など始めた方がいいのか… それとも、1さじで問題なければ次の野菜も取り入れていいものか…。
進めていき方が良く分からずにいます…。。みなさん、どうされていますか??
また、野菜など4さじ食べる時には、お米の量はいつもより少なくしていますか?この時期どれくらいの量食べているかも教えて頂けたらと思います!
文章分かりにくかったらすみません…
- ピーチ*⍤⃝*♡(8歳)
コメント

うーたん
私はこれを参考にすすめてました😊
参考までにどうぞ☆
https://moomii.jp/baby/babyfoods-schedule.html
ピーチ*⍤⃝*♡
コメントありがとうございます!
探してみます!