※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぬみ
妊娠・出産

多嚢胞性卵巣症候群の方が妊娠しても流産リスクが高いと聞き、不安です。同じ症状の方で出産経験のある方のお話を聞きたいです。

わたしは多嚢胞性卵巣症候群と診断されてました。
排卵誘発剤を飲むのを勧められましたがとりあえず相談してからと思い飲まずに2ヶ月過ごしてました。
多嚢胞性卵巣症候群と診断されてからは毎日基礎体温をつけてました。生理予定日は不安定だったのですが、生理来る時はちゃんと温度下がるし、生理予定の時は高温期になったりしてました。
あるとき一週間以上熱が下がらずボーっと熱くだるい感じがあり、まさかと思いながら検査薬をやってみたところすぐに陽性反応がでて自然妊娠?!とすごく嬉しかったのですが、やっぱり多嚢胞性卵巣症候群の人が妊娠しても流産する確率が通常より2倍と聞いて、とても不安です。
まだ仕事が休みでなく病院にも行けず心配で、同じ多嚢胞性卵巣症候群と診断されて妊娠した方は無事に出産できたのか知りたいです。
長々とすいません。

コメント

deleted user

まずはきちんと病院へ行って、
医師に不安なこと等
聞いた方がいいかと思います。

私も多嚢胞ですが
自然妊娠しましたし、
今のところ一度も出血なく
赤ちゃんは順調に育っていますよ(^^)

  • なぬみ

    なぬみ

    ありがとうございます❗️❗️
    マイナスにならず前向きに考えます!
    はやめに病院行くようにします( ・ ・̥ )

    • 8月1日
deleted user

多嚢胞で一人目、二人目不妊治療して授かりましたが多嚢胞だから流産確率が高いってのは初めて聞きました💦💦

一人目も無事に出産しましたし二人目も12週ですがスクスク育ってくれてますよー♥️

まずは病院に早めにいってみてください🎵
おめでとうございます♥️

  • なぬみ

    なぬみ

    わたしも、たぶんネットでいらない情報たくさん調べすぎたんだと思います😭😭❗️
    すごく安心しました😿
    ありがとうございます😿💕💕

    • 8月1日
ももんが

ご懐妊おめでとうございます(^^)
私も多嚢胞と診断され、タイミングで授かりました。

不安になってしまうのは凄く分かります。わたし自身も安定期まで不安で正直喜べませんでしたし、両親への報告は4ヶ月まで黙ってました。

妊娠の陽性出て1週間後に診察に行き、心臓が確認できなかった為、また1週間後と言われ、その1週間が凄く長く感じたのを覚えています。
そして、今に至ります(^^)
お子さんを1番に考えてあげてストレスを溜めない事だと思います。ご主人にも初期は1番大事な時というのを理解してもらい、甘えちゃいましょう。

  • なぬみ

    なぬみ

    ありがとうございます😭❤️
    不安ですよね!!嬉しいような😭複雑な気持ちでいっぱいです。周りにも言えなくて・・・
    ほんとに1日長く感じます。
    たくさん甘えてストレス溜めないようにしたいとおもいます😌❗️❗️

    • 8月1日
ちーちゃんmama♡

妊娠おめでとうございます!

多嚢胞で一人目、二人目共に不妊治療で授かりました(*´˘`*)♡

2人ともとっても元気でスクスク育ってヤンチャ坊主です( •̀_•́)ง♡

  • なぬみ

    なぬみ

    ありがとうございます😿❤️
    すくすく元気がいいですね!
    がんばります😌🌻

    • 8月1日
はっぴーちゃん

妊娠おめでとうございます⭐️

私も多嚢胞と言われ、タイミング法で授かりました👶
まだ出産はしていませんが、とても元気です!🎵
検診でも、元気すぎる〜!って言われるくらいです。

私も授かったとき、本当に大丈夫かな?育つかな?って不安になり泣いてました😭

けど、検診で小さな命を見たり胎動を感じたりすると、メソメソしていた自分が情けなくなり、こうやってしっかり自分の中で生きてくれてるんだ、ありがとう。って思えるようになりました😌
不安になる気持ちもとても良くわかります!(>_<)
けど、この小さな命を守るのはなぬみさんしかいません‼︎(T-T)
一緒に、小さな命を守っていきましょう☺️💕

  • なぬみ

    なぬみ


    ありがとうございます💜☀️
    わたしもはやく胎動とか確認したいです( ・ ・̥ )❗️
    ですよね!!強く生きます🌻🌻🌻
    すごく、安心しました😿
    ありがとうございました!!

    • 8月1日
うーたん❀

一人目は生理不順でピルを飲んでいて生理周期が順調でピルをやめたところでの妊娠でした。
産後多嚢胞と分かり基礎体温をつけ漢方など飲んでましたが、少し疲れたので病院通いは一旦中断していたところ、自然妊娠しました。
胎嚢だけしか見えず来週心拍確認にいくのですが、凄く不安な気持ちがあるので分かります。
一応高温期は維持しています。
心拍確認できても、次は安定期まで不安だろうし、安定期入ったら次は切迫にならないか不安だろうし、出産になるまで不安ですよね。