![ひとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育ての合間にストレス発散法を探しています。家庭環境や貯金のストレスで眠れず、朝も辛い状況です。どうしたらいいかアドバイスをください。
みなさん子育ての合間になにかストレス発散法していますか?
最近、旦那の浪費&私の話無視&ゲーム。
義父、義祖母との同居。
また、貯金がなかなかできず毎晩不安やストレスから眠れず…。
寝ても寝たかんじがなく、朝子供に起こされてます。
今日は離乳食作ろうとしても
朝から低血圧で動悸もあり、作れずベビーフードをあげました。
このままじゃ子供にとっても自分にとってもよくないと思うものの、
子育ての合間にストレス発散なんてなにしたらいいか思い付きません。
皆さんはなにかしていますか?
なんでも構いませんお聞かせください。
- ひとみ(8歳)
コメント
![あきらプリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきらプリン
していますよぉ⭐️
![チョロ美ー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョロ美ー
楽天カードで公共料金や携帯代を払って貯めた楽天ポイントを使ってコンビニで甘い物やコーヒー買ってます。
カードのポイントなので家計に響かないし、タダで買い物した気分になるのが気に入ってます。
夜寝かしつけもして、旦那に見て貰ってる間に行くのが解放された気分になるのでそれもストレス発散です。
ひとみ
どんなことされていますか?
あきらプリン
子育ての合間にと言いますか、起床時からずっとテレビつけてわ大好きなドラマ見たりだとか、大好きなスポーツ見たりとかしてるので、それが自然とストレス発散になってますね!
ひとみ
なるほどです!
試してみます!