

りー
毎日掃除機すごいです(;_;)♡
私は週に2.3回です(;_;)
掃除する時はお子さんどうしてますか(;_;)?
逆に質問しちゃってすみません💦

はーちゃん(^ω^)
こんにちは!
私の場合ですが、
週2回の掃除機がけ、毎日のコロコロとクイックルワイパーをかけて、それでも気になれば雑巾で床掃除します(≧∇≦)
細かいところは気になったら、
やっぱり水拭きします!
子供が小さいので、毎日いっぱいはやれませんが、小まめにやります。
因みに🚻は旦那のテリトリーなので、旦那が毎日掃除をしてくれてます。

ラララさん
うちは、2日に一度掃除機と床拭きをしています。
なんかフローリングの素材なのか、足汗なのか、すごい足跡がついているのが気になって💦
なので、布団干して、掃除機、床拭き、トイレの床掃除をできる範囲で階段も含めやってます。

退会ユーザー
妊婦の専業主婦ですが、毎日掃除はかけてないです…笑
畳の部屋のは、毎日コロコロしてますが、フローリングの部屋は週に2,3回掃除機をかけます。
友達が来る日は午前中に、クイックルワイパーをかけ、テレビ周り、その他のホコリ取りをします。トイレ、洗面台は毎日掃除してますが、台所はゴミ出しの前日に掃除するようにしてます。
お風呂は旦那が掃除してくれます。
一応、水回りからはじめて、あとは上から順に掃除するようにしてます!

退会ユーザー
あたしも専業主婦の妊婦でまだ子どもいませんが、掃除機はツワリ中以外はほぼ毎日かけてます。
ツワリ中は下を向くだけで吐き気がきてたので2日に1回でした💦
たまーに買い物や予定などで掃除機かける時間ない時だけクイックルワイパーが活躍します(笑)
埃取りは気がついた都度やります。
台所、トイレは週2ぐらいですかね(笑)
マメではないダメダメ専業主婦でした(^o^;)

退会ユーザー
雑巾がけは二日に1回
掃除機は毎日
トイレ掃除は二日に1回
出来れば毎日やりたいですが
なかなかそうもいかず...😥
コメント