※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おらまま
子育て・グッズ

5歳女の子が2ヶ月前から週2回空手を始めました。経験者の話を聞きたいです。

お子さんに空手を習わせている方いらっしゃいますか?
うちは5歳(年中)女の子、週2回通い始めて2ヶ月すぎました!
まだまだでだしですが皆さんいろいろお話ししたいです!

コメント

ちゃ。

通わせてるわけではないので申し訳ないですが、空手良いですね!
合気道とか空手とか、習わせたいなと思うのですが、、どうですか(๑° ꒳ °๑)??
結局は本人のやる気次第、興味次第だとは思うのですが、、

  • おらまま

    おらまま

    私の父、叔父、旦那の父が空手をやってて叔父の教室に通わせています!女の子ですが戦ったり好きでとりあえず本人がやりたいといったので通わせましたが、1か月ぐらいたつとやはりまだ5歳、、行きたくなーい。とか言った時もありましたが、今は遊びながらも通ってます!練習もですが、正座、礼儀、挨拶、本人には少なくともプラスになっていると思ってます!

    • 8月1日
あや

わたしも旦那がやっていることもあり、娘が生まれたら空手を習わせようとおもっています!

でも、正座するんですね、、足が短くなるときいたことがあるので、あまりさせたくないなぁと思っていました(p_-)
礼儀が身につくのはいいと思うんですが。。

  • おらまま

    おらまま

    足短くなるんですか⁉︎初めて聞きました(><)空手をずっとやってる高校生の女の子とかいますけど、背は高いです!正座は最初と最後の挨拶ですが、、影響あるんですかね😫?自分が背が低いので女の子はあまり気にしません(´・ω・`)

    • 8月1日
  • あや

    あや

    そうなんですね!やらせすぎなければ関係ないかも、もしかしたらたくさん正座させても結局遺伝なのかもしれないですね(๑・̑◡・̑๑)
    このまま楽しく通ってくれるとよいですね♩

    • 8月1日
みぃ

私のことですが…
空手習ってました~!!!

  • おらまま

    おらまま

    すごーい❤️どれぐらい習われてましたか?!✨

    • 8月1日
  • みぃ

    みぃ


    3歳から中学入るまでです( ¨̮ )

    • 8月1日
  • おらまま

    おらまま

    3歳から!すごい長いですね!小さい時の試合とかの記憶ってどんなですかー?❤️

    • 8月1日
  • みぃ

    みぃ


    もうずーっと泣いてました(笑)
    極真だったので寸止めとかでなく本物の殴り合い的な感じだったんですけど周り男の子ばっかだし…
    稽古の時から毎回泣いてて(笑)
    やめたい辞めたいと思ってたけど
    でも楽しかったですよ~( ¨̮ )

    • 8月1日
  • おらまま

    おらまま

    極真ですか!すごい!極真は痛そうです(><)うちは糸東流ですがこの前初めて組手の練習してなかなかうまくいかずかなり悔しそうでした!(笑)普段の生活じゃなかなか他人相手に悔しいとか感じない子なんで帰ってかなり練習してました❤️

    • 8月1日
  • みぃ

    みぃ


    楽しく続けてくれるといいですね💖

    • 8月1日
  • おらまま

    おらまま

    今は集中とか上手くなるとかよりも楽しく通うのが1番なんですかね?師範の方も言ってましたが、、

    • 8月1日
  • みぃ

    みぃ


    楽しくないと強くなろうとも思わないですからね💦
    楽しければ自ずと強くなりたいと思って稽古に集中できたりすると思いますよ( ¨̮ )

    • 8月1日
  • おらまま

    おらまま

    おーっ(°▽°)なるほど!!かなり納得しました!確かにそうですよね!ありがとうございます😊

    • 8月1日