
コメント

退会ユーザー
30週の検診が最後でした!
里帰り先の病院が32週目までには受診しなければならなかったので、次の検診(32週)から里帰り先でした😊

あああ
33週から里帰り先でみてもらいました😊
もっとギリギリに行く予定でしたが
ダメー!って怒られちゃいました😂(笑)
-
ぷうたん
ご回答ありがとうございます😊
私もギリギリに行く予定だったのですが、同じく怒られました😅
35wになる前までとのことだったのですが、里帰り前の病院でいつまで診てもらえるのか心配になってしまって😭- 8月1日
-
あああ
仲間ですね~😍(笑)
一人目でのんびり出来るのも今しかないですし関係が悪くないのであれば帰ってゆっくりするのも手ですよね😊
しばらく旦那のことは忘れる(笑)😂- 8月1日
-
ぷうたん
お仲間ですね❤️(笑)
早く帰ってゆっくりしたいのですが、旦那が1人で何もできないので、置いていくのが心配で😅😅😅
里帰り中は旦那さんのこと忘れてゆっくりできましたか❔😊- 8月1日
-
あああ
これを機に家事をさせないと産後大変ですよ😅
うちの主人は元々なんでも出来るタイプですがいないとやっぱり私の大事さをわかってくれたみたいです😏
少しずつでも慣れさせるの、調教大事ですよ😂😂(笑)
わりと大丈夫でした♡
元々仕事人間で平日は顔合わせられなかったり一言も誰とも話さない日とかありましたから😅
今のうちにと思って地元の友達とたっくさん遊んでました😂♡- 8月1日
-
ぷうたん
確かにそうですよね😅
★にゃお★さんの旦那さんは素晴らしいですね☺️💕
私の旦那はとにかく朝起きれない人で、出張の時なんかは二度寝すると起きれないからと5時に目が覚めたらずっと起きてるような人なんです💦
早く里帰りすると可哀想かなぁと思ってしまって😰(私がいるときはギリギリまで寝てます)
でも、結局里帰りするんだから、ちょっとくらい変わらないですよね🤔
早く帰って地元の友達と遊ぶの良いですね😆❤️- 8月1日
-
あああ
うちの旦那もギリギリまで寝るタイプです😂里帰り中朝起きてるかなーとは心配しましたが子供じゃないので遅刻したら遅刻したです😂
そうですよー!子供いたら旦那になんて気回してられないし夜泣きで朝なんてもっと起こしてあげられないし😅
今しか出来ないことって沢山ありますからね😅外食とかもして下さいね♡(笑)- 8月1日
-
ぷうたん
ありがとうございます😊
そういえば、一度私が寝坊して、旦那が遅刻したことありました🤣💦
去年結婚するまで一人暮らししてたはずなのに、何もできなくなってるのが不思議です😰
赤ちゃんも産まれるし、私も調教頑張ることにします😆
小さいお子さんいらっしゃるとゆっくりはできないと思いますが、これからますます暑くなりますし、どうぞお身体ご自愛下さい❤️- 8月1日

ゆんゆん
友人は32週〜34週から里帰り先の病院に通う人が多いですが、里帰り先になんて言われてるかにもよりますよ。いつからくる様にとか言われてないんですか?
-
ぷうたん
ご回答ありがとうございます😊
里帰り先は35wまでにかかれば良いのですが、里帰り前の病院で何週前まで診てもらえるのか確認忘れてました😭💦
しかも、担当の先生が2人とも産休に入ってしまったので、聞きそびれてしまいました💦
次回の検診の時に聞こうと思います。
ありがとうございます。- 8月1日

ゆぅがお
31週までみてもらいました。
里帰り先では33週からなので、もう来週帰省します💨
里帰り先の病院で分娩予約する際に「○○週からはこちらで受けて下さい」と説明がありました。
-
ぷうたん
ご回答ありがとうございます😊
里帰り先からは35wになる前にと言われてるのですが、みなさんもっと早く里帰りされるので、里帰り前の病院で何週まで診てもらえるのか不安になってしまって😭💦
もうすぐ里帰りなんですね♡
暑い日が続いてますが、どうぞお気をつけて!安産でありますよう、お祈りしてます😊- 8月1日

退会ユーザー
里帰り先の病院が34週までに帰らないといけなかったので、33週から転院しました😊
-
ぷうたん
ご回答ありがとうございます😊
病院から里帰りしてと言われる週数は皆さんバラバラなんですね😲
34週まで里帰り前の病院で診てもらいたいのですが、何週まで診てもらえるのか確認するのを忘れてました😰💦次回の検診で確認したいと思います。
ありがとうございました😊- 8月1日

りー
里帰り先が9ヶ月から来て下さいとの事だったので30週まで見てもらい
今週里帰りし32週から里帰り先の検診です😙
-
ぷうたん
ご回答ありがとうございます😊
里帰りされたばかりなのですね☺️
もうすぐ赤ちゃんに会えますね❤️
私は35週までにと言われており、34週まで里帰り前の病院で診てもらおうと思っていたのですが、診てもらえるのかどうかの確認を失念してました😰💦- 8月1日
-
りー
旦那が家事ができないのでできるだけ
ギリギリまでいたく
9ヶ月ならいつでもいいのかな?
って思い一応里帰り先の病院に確認したら
34週からでもいいけどその時に問題があったら
受け付けを断るかもとか脅されたので😅
9ヶ月入ってすぐに里帰り先での診察に決めました🤣- 8月1日
-
ぷうたん
私もそうなんです😰💦
3週間前から早めの産休に入ってるので、いつでも里帰りできるのですが、朝起きれない&家事できない旦那を置いていくのが忍びなくて😰
脅されると帰らざるを得ないですよね💦
今までの忙しさをちょっぴり忘れて、赤ちゃんが産まれるまでの間、ゆっくりされて下さいね😊💕- 8月1日

ゆん
里帰り前は30wが最後で、32wから里帰り先でした。
里帰り前の病院は分娩施設のある病院ですか?でしたら何週まででも良い気がします✨
検診だけの病院でしたら大体妊娠後期に入るまでくらいかなと思います。病院や、妊婦さんの事情によっても違いますが💦
-
ぷうたん
ご回答ありがとうございます😊
なるほど🤔
里帰り前の病院は総合病院なので、分娩施設はあります🌟
稽留流産からの今回の妊娠で、細かいことを確認されることなく今まできてしまい不安だったのですが、大丈夫ですかね!
次回の検診で聞いてみます😊
ありがとうございました♡- 8月1日

あやりん😆
私は30週が最後の検診でしたよ😊
-
ぷうたん
ご回答ありがとうございます😊
里帰りされる時期は皆さんバラバラなんですね🤔
35週までと言われてるので34週に帰ろうと思っていたのですが、もう少し早く帰ろうか悩みます😅- 8月1日
-
あやりん😆
私は32週で早産になって自宅安静になったので早く帰っていて良かったなぁと思いました!
怖がらせてごめんなさい(>_<)- 8月1日
-
ぷうたん
そうだったのですね😭
無事37週になられたようで、何よりです☺️
もうすぐ可愛い赤ちゃんに会えますね❤️安産でありますように💕- 8月1日
ぷうたん
ご回答ありがとうございます😊
私は里帰り先で35wになる前までに受診すれば良いのですが、里帰り前の病院で何週まで診てもらえるのか確認忘れてまして😰💦
しかも今まで診てもらってた先生が2人とも産休に入られてしまって💦
退会ユーザー
何週までとかあるんですかね😳?
うちは里帰り先宛に紹介状も書いてもらったので、その辺は相談済みでした!
多分里帰りするまでは見てくれる気がしますが、、早めに確認した方がいいかもですね💦
ぷうたん
稽留流産からの今回の妊娠だったので、「前回と同じかな〜❔」と言われただけで、細かいことを確認されることなく今まできてしまいました😰💦
次回の検診で確認してみます😭
ありがとうございました🙏