
パニック障害で発作に襲われ、入院した女性が、妊娠中にSSRIを服用することに不安を感じています。心療内科での相談を迷っています。
いつもお世話になってます!!
パニック障害で、ソラナックスを1日2~3服用しながらもうすぐ8ヶ月目に突入予定なんですが、昨日夜、デカイ発作に襲われ恥ずかしながら救急搬送、、その日は動くこともできなかった為、1日入院しました。。ソラナックスも効かず4時間発作の波に襲われ、頻脈がすごかったみたいです。。心療内科に言ってくださいと言われましたが、まだいけておらず、、産後からジェイゾロフト開始予定でしたが、妊娠中悪化してSSRI開始された方いますか?まだ先生に相談してないのでどうなるかわからないんですが、、、かなり落ち込んでしまい、、
- あ(7歳, 10歳)
コメント

#ぷうこ
今、先々のことを考えるのはやめましょう。パニック発作を起こした後は特に不安になりやすいと思いますので、今すぐに先のことをひとりでいろいろと考えても不安になるだけです。
まず診察を受けましょう。そこで今後の服薬をどのようにするか相談してください。
妊娠中は情緒不安定になることは多いですから、発作がおきたからといって落ち込まなくても大丈夫ですよ(*^-^*)
質問の回答になっておらずすみません。私も妊娠中パニック発作で救急搬送されたので、お気持ちわかります。
あ
お返事ありがとうございます‼
そうですよね!!すぐ先のこと考えてしまい、、早く回復して診察受けに行きます!!
ぷうこさんは薬服用されながら搬送されたのですか?
#ぷうこ
はい。妊娠初期で、処方された薬を服薬しながらの救急搬送でした。
ただ妊娠初期ということもあり、私が服薬に躊躇いがあったので、毎日飲む薬は飲んでいたものの頓服薬はしんどくても飲まないこともあり、パニック発作になってしまいました。
服薬のリスクと服薬の必要性を、あさんの状態をみながら総合的に判断して今後の処方が決定されますから、今は先々のことを一人で考えずに、まず受診して医師に今後の見通しを立ててもらうことがベストだと思います。
先々のことを考えるのは頭と心が落ち着いてからにしましょ(^-^)今はゆっくり頭と心を休めてくださいね。
あ
ありがとうございます‼読みながらありがたく泣きそうになってしまいました。。因みに薬は何を飲まれてましたか??
今病院に確認して明日いけたら行ってきます‼怖いけど先を考えたらますますですよね!!
#ぷうこ
私は妊娠判明後から睡眠薬はアモバンを飲んでいます。不安時にはレキソタンを飲んでいます。もちろん服薬のリスクは付き纏いますが、まず母体の健康が優先です。
明日受診できるといいですね。今のあさんの状態をしっかり伝えて今後のことを相談してください。
あ
母体が健康でないとどうしようもないですよね。。明日行けるように頑張ります❗幸い、今問い合わせたら、本人これなくても家族が説明できたらよいと言われました。頑張って行けるようにします!ありがとうございます🎵