
お葬式に参加する際、赤ちゃんを預けるか悩んでいます。香典だけ渡し後日お伺いする方法が良いですか?同じ状況のお母さんはどうしていますか?
9カ月の男の子を育ててます。
友達のお母さんが亡くなり夕方からお通夜
明日はお葬式があります。
参加しようと思うのですが、今人見知りがピークな
息子は私の姿が見えないとずっと泣いてます。
どうしたらいいでしょうかm(_ _)m
母親に預ける予定でしたが泣くので悩んでます。
赤ちゃん連れはあまりよくないとネットで
見ました、香典だけ預けて後日お家に伺うのが
いいでしょうか、、?
同じくらいのお母さんはどうされてますか?
- ぱるる(8歳)

ksママ
上の子がちょうどそれぐらいの時
同級生がなくなりお通夜だけ
時間ずらして行きました!
お焼香して、すぐ帰りました!

はじめてのママリ🔰
お母様と一緒に葬儀場へ行って車で待ってもらえないですか?
子連れは良くないので、見てもらえる人と一緒に会場入口迄行くと良いと思います
コメント