
コメント

♡ a r i e l ♡
私の娘も生後4ヶ月まで入院していました!
病院も1時間半くらいかかるところでしたが、定期的な検診の時はその病院で診てもらっています♬
その方が私的には安心で、、😢
予防接種や急な発熱とかの時は近くの小児科で診てもらってます( •̀∀︎•́ )✧︎

ゆーちゃんママ
1時間半は大変ですよね( ; ; )
3ヶ月半になる私の息子も1ヶ月ちょいNICU,GCUに入院していました。息子が入院していた病院はフォローアップがしっかりしていて、退院後1ヶ月フォローアップや次は8月末に退院後3ヶ月フォローアップなど新生児科と小児科の先生が発達状態を定期的に見てくださります(*^^*)
私も自宅から病院まで1時間半くらい(電車乗り換え3回)ありますが、息子の生まれた時の状態を一番わかってくれている病院なので通うようにしています(^_^)予防接種などは家の近くの小児科で診ていただいてます。
こちゃんさんのお子さんはどのくらい入院していたのですか?入院期間や状態によっては家の近くの小児科でも問題ないかもしれませんね( ^ω^ )一度GCUに電話して確認して相談してみるのもいいかもしれませんね♪
可愛いお子さんとママに一番いい方法を探せるといいですね(^∇^)
-
こちゃん
ご丁寧に回答いただきありがとうございます(^^)フォロー体制がしっかりした病院でいいですね!1時間の道のり大変ですよね。うちは一週間の入院でした。一度gcuに確認してみます。
- 8月1日
こちゃん
ありがとうございます😊やはり安心さでいうと入院していた病院ですよね。経過もわかりますし。
小児科は予防接種なんですね!参考になりました。