コメント
シェリーメイ
私も35週でそのくらいでした
先生には標準より少し小さめって言われました。気になりますよねー
退会ユーザー
私も赤ちゃんずっと小さめで結局小さく産まれました💦💦
先生は、お母さんがたくさん食べたからって赤ちゃんが大きくなるわけじゃないから食べ過ぎなくて良いと言われましたよ😊
-
Hanna
小さめでも元気な子であればいいですよね☺️💓
そうなんですね(˶°口°˶)!
アドバイスありがとうございます💕- 8月1日
退会ユーザー
先生が大丈夫と言うのであれば、心配しなくていいと思いますよ!
私も前回37週の健診で2300g程度でしたが問題ないと言われましたー( ´∀`)
-
Hanna
先生の言うことを信じます👶🏻♡
やっぱり個人差ありますもんね(♡´ ³`)- 8月1日
美優
はじめまして♡
先生から標準だと言われているなら大丈夫だと思いますよ😊
それに、計測にも誤差ある場合もありますし¨̮ )/
私は、40週に入って健診で2900gくらいだねと言われていその次の日に出産しましたが、産まれたらびっくり3400gありました😁(笑)
不安になったりすることも沢山あるかと思いますが、あと少しの妊婦生活楽しんでくださいね♡
私も健診終わりはいつも美味しいもの食べちゃってました😋(笑)
-
Hanna
はじめまして💕
確かに誤差もありますよね(>_<)!
そんなに差があったんですね😳
ありがとうございます💕
あと少しのマタニティライフ
楽しもうと思います(♡´ ³`)
検診後だけに限らず毎日何かしら
食べちゃっているので
少しは控えなきゃと思います🤣- 8月1日
夏
わたしも36週の時2230gで順調ですねって言われました😊
体重管理も優秀と言われ、逆にストレスなく食べてるか心配されましたが、焼き肉食べ放題やピザ、ケンタッキーなど自分に甘々です(笑)
昨日の健診では2650gまで増えていました✨
お互いあとちょっと、頑張りましょうね♬
-
Hanna
私も最近外食ばかりで🤣
検診怖いな〜と思っていたのですが
体重はほぼ変わらずでした(>_<)
ストレスを溜めることが一番良くないんだ!と言い訳のように自分に言い聞かせてます(笑)
お互い頑張りましょう😳💕- 8月1日
ちろる🍫
大丈夫ですよ♡
誤差はありますし😊
私は産まれる前に3200gかな?と言われて
生まれてきたら3800gこえてました(笑)
-
Hanna
そうですよね☺️💓
600gも誤差が出るんですね!
実際生まれてきてくれないと
わからないって言いますもんね😳
あまり神経質にならないように気をつけます!(笑)- 8月1日
mii-mii-mii
35週の検診で約2300gでした!33週で約1700gと小さめでしたが、ちゃんと成長しているので赤ちゃんの個性の範囲だから大丈夫と言われました🙂🌸
-
Hanna
個人差が出るのは当たり前ですもんね☺️!
来週までにもうちょっと増えてくれてたら嬉しいです(>_<)💕- 8月1日
Hanna
そうなんですね😭
気になりますよね!
実際生まれてくると誤差があるって言いますし(>_<)