
コメント

くまのぷー
うちは、慢性の便秘なのでお薬毎日飲ませてますよー!
酸化マグネシウムというお薬です!

おはし
ジュースは賛否両論ですが、うちは1歳頃から赤ちゃん用のものをさらに薄めて飲ませてましたよ🙆🏻
もちろん毎日ではないですが、早くにミルクも飲まなくなったので便秘になるよりは、と思って与えていました。
1歳検診のときに小児科でも相談しましたが、これからどんどん暑くなるから少しでも水分摂れる方法であげていいよ〜と言われました(⍢)
ちなみに歯科でも相談したんですが、歯医者さんのオススメはベビー用のポカリでしたよ!大人用のものと比べて歯を溶かす元となるphが低くできているので、唾液の少ない夜中以外なら気にせず飲ませて大丈夫とのことでした👶🏼
ママによって考えは色々だと思うので、参考までに^ω^
-
さちっち
薄めて飲ませていたんですね!私もなるべくジュースは飲ませないようにしようと思っていたのですが、こんなにカチカチではそうもいってられないですよね😂
ベビー用ポカリいいんですね!
甘い飲み物には消極的でしたが検討してみます!- 8月1日

こむぎ
水分を取るのが一番です。
コップよりストローの方が好きだったり、スプーンであげたら飲んだり、マグを変えたら飲む場合もあります。
その頃は量より回数と思って、口が湿るだけでもオーケーと割り切ってやってました。
あとはおやつに粉ミルクやジュースで寒天ゼリーを作ったりしてあげるのもいいですよ!
小児科で便秘の薬をもらうのも一つの手です。一度相談してみてはどうでしょうか。
-
さちっち
やはり水分ですよね😣
子どもは口にお茶を含ませるとバーっと出してしまうのですが、口に含むだけマシだと思ってあげてみます(>_<)こまめにあげることが大事ですよね!
寒天ゼリーいいですね♡
レシピ調べてみます!- 8月1日

なったん
ヨーグルトにりんごのすりおろし
がオススメです!!!
私はジュースはあげてません。
たまにお友達と遊んで飲んでたりするとあげますが…
数える程です💦💦
市販のもではなく
オレンジ絞ったりメロンの汁や
家でそうゆうふうにしてあげたりはしてます。
うんち硬くて麦茶をあまり飲まないなら
ヨーグルトやキャベツや人参、
りんごのすりおろしなどがいいですよ!
私はなんでも薬とかは反対派です!
食事で治りますよ💕

さちっち
ヨーグルトにりんごのすりおろしいいんですね!
早速試してみます😳
薬を飲まずに治ればそれが1番ですよね😂
いろいろ試してみます!
さちっち
お薬があるんですね!
様子を見てあんまり続くようだったら小児科行ってみます!