お出かけ 1歳2ヶ月の息子を育ててます^ ^静岡県静岡市の大浜プールに行かれた方… 1歳2ヶ月の息子を育ててます^ ^ 静岡県静岡市の大浜プールに行かれた方、感想聞かせてください!幼児プールに入れて遊ばせるみたいなのですが、HPを見ると幼児プールはだいたい3歳くらいからって書いてありました。浮き輪や腕につける浮き輪も購入していませんが必要ですか??おそらく付けると嫌がると思います💦帽子も嫌がるので、、、 最終更新:2017年8月1日 お気に入り 2 プール 3歳 1歳 息子 静岡県 帽子 静岡市 1歳2ヶ月 murimuri(9歳) コメント ばたー ちょっと回答にはなってないんですが、主人が調べた時に今年から?オムツが取れた子からでないと入れないと書いてあったみたいです💦💦もし違ったらすいません😣💦⤵ 私はそれで断念しました😭 8月1日 murimuri そーなんですね😱😱😱 ぢゃあ、絶対無理ですよね! 同じ月齢の子供がいる、ママ友が行ってたので大丈夫かと思っていました。 8月1日 ばたー そうなんですか!! じゃあ大丈夫だったんですかね?💦💦 私もまた調べてみます!(笑) 8月1日 murimuri はい〜 もしかしたらダメなのを、黙って入ってる可能性あります。笑 水遊びパンツは履かせてたらokなんですかね?🤔 ちょとわからないですね〜 すみません!調べてください💦 8月1日 ばたー 今みたら、やはりオムツ、トレパンが取れた子と言うことで書いてありました💦💦 8月1日 murimuri わざわざありがとうございます😊 やはり黙って入ってる可能性大ですね。笑 8月1日 ばたー かもですね…(笑) 結構周りでは汚いプールとして話を聞いてたので、そう言うのを無くすためなんですかね💦💦 水遊びパンツも結局はおしっこはそのまま外に流れるようにしてるので、あまり変わらないですよね(笑) 8月1日 murimuri 旦那に、仕事関係で地元の人に聞くと、おしっこプールって言われてるらしいです😭😭😭 あ〜、明日行くので、やっぱり嫌です。笑 8月1日 ばたー そうなんですよね💦 タダで遊べるからいいかもですが…(笑) 昔?は、オムツが浮いてたとかって話も聞いたことあります😱 お友達の方と行くんですか?👀 広野の海岸公園の水遊び場もいいですよ🎵 8月1日 murimuri まあ、タダってゆうのがポイント高いですよね🤔 えー、汚いです💦なんか病気もらいそうで心配、、、笑 海賊船のところですよね🎶水遊びはしてないですが、この前行きました! おっきい子供が多くてまだ息子には危ないなと思いやめました😭 8月1日 ばたー そうなんですよね💦💦 確かに、子どもとなると心配ですよね💦 そうです、そうです😊 大きい子達多いですよね👀みんな夏休みですもんね🎵 うちの子も去年行ったんですが、手前でお座りさせただけでした(笑)でも、階段もよじ登ったりしてたので、私が付いていきました😅 8月1日 murimuri はい。お盆前で体調崩されると困ります😭 夏休み、ほんと困ります。笑 小さい子の穏やかな遊び場も、危険ですからね💦🙄2歳くらいになると、歩行も安定してますし、まだ安心ですね👍 8月1日 ばたー そうですよね💦💦 あ、あとは子育て支援センター?とかでも今は水遊びしてますよね✨ そっちの方が安心安全だと思います(笑) 8月1日 murimuri 支援センターのプールでもまだ行ったことないですが、そっちのが安心ですよねー😭 水遊びパンツでもokのところが今年から増えたらしくて、、、 ママ友情報を信じていいのか、HPを信じていいのかってかんぢです。笑 8月1日 ばたー 支援センターだと同じくらいの子が遊んでるしいいですよね✨ そうなんですね‼ 難しい所ですよね💦💦 8月1日 murimuri そーですよね👌大きくても2歳〜3歳くらいですかね?? なかなか判断が難しいです。が、約束したので頑張って行ってきます! 8月1日 ばたー ですよね☺ 百聞は一見にしかずで、実際に行ってみたらまた違うかもしれないですし、行ってみて様子を見てみるのも大事ですよね✨ 楽しんできてください🎵 8月1日 murimuri はい!!そーですよね^ ^ 長々とありがとうございました🎶 まなぽんさんも、気が向いたら是非行ってみてください!!👍 8月1日 ばたー 私も気になってたので、また教えてください❤ こちらこそ、質問の答えになってなくてすいませんでした💦 8月1日 murimuri また感想ココに書きますね!笑 大丈夫です!👌 8月1日 おすすめのママリまとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・静岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・静岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・静岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・静岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
murimuri
そーなんですね😱😱😱
ぢゃあ、絶対無理ですよね!
同じ月齢の子供がいる、ママ友が行ってたので大丈夫かと思っていました。
ばたー
そうなんですか!!
じゃあ大丈夫だったんですかね?💦💦
私もまた調べてみます!(笑)
murimuri
はい〜
もしかしたらダメなのを、黙って入ってる可能性あります。笑 水遊びパンツは履かせてたらokなんですかね?🤔
ちょとわからないですね〜
すみません!調べてください💦
ばたー
今みたら、やはりオムツ、トレパンが取れた子と言うことで書いてありました💦💦
murimuri
わざわざありがとうございます😊
やはり黙って入ってる可能性大ですね。笑
ばたー
かもですね…(笑)
結構周りでは汚いプールとして話を聞いてたので、そう言うのを無くすためなんですかね💦💦
水遊びパンツも結局はおしっこはそのまま外に流れるようにしてるので、あまり変わらないですよね(笑)
murimuri
旦那に、仕事関係で地元の人に聞くと、おしっこプールって言われてるらしいです😭😭😭
あ〜、明日行くので、やっぱり嫌です。笑
ばたー
そうなんですよね💦
タダで遊べるからいいかもですが…(笑)
昔?は、オムツが浮いてたとかって話も聞いたことあります😱
お友達の方と行くんですか?👀
広野の海岸公園の水遊び場もいいですよ🎵
murimuri
まあ、タダってゆうのがポイント高いですよね🤔
えー、汚いです💦なんか病気もらいそうで心配、、、笑
海賊船のところですよね🎶水遊びはしてないですが、この前行きました!
おっきい子供が多くてまだ息子には危ないなと思いやめました😭
ばたー
そうなんですよね💦💦
確かに、子どもとなると心配ですよね💦
そうです、そうです😊
大きい子達多いですよね👀みんな夏休みですもんね🎵
うちの子も去年行ったんですが、手前でお座りさせただけでした(笑)でも、階段もよじ登ったりしてたので、私が付いていきました😅
murimuri
はい。お盆前で体調崩されると困ります😭
夏休み、ほんと困ります。笑
小さい子の穏やかな遊び場も、危険ですからね💦🙄2歳くらいになると、歩行も安定してますし、まだ安心ですね👍
ばたー
そうですよね💦💦
あ、あとは子育て支援センター?とかでも今は水遊びしてますよね✨
そっちの方が安心安全だと思います(笑)
murimuri
支援センターのプールでもまだ行ったことないですが、そっちのが安心ですよねー😭
水遊びパンツでもokのところが今年から増えたらしくて、、、
ママ友情報を信じていいのか、HPを信じていいのかってかんぢです。笑
ばたー
支援センターだと同じくらいの子が遊んでるしいいですよね✨
そうなんですね‼
難しい所ですよね💦💦
murimuri
そーですよね👌大きくても2歳〜3歳くらいですかね??
なかなか判断が難しいです。が、約束したので頑張って行ってきます!
ばたー
ですよね☺
百聞は一見にしかずで、実際に行ってみたらまた違うかもしれないですし、行ってみて様子を見てみるのも大事ですよね✨
楽しんできてください🎵
murimuri
はい!!そーですよね^ ^
長々とありがとうございました🎶
まなぽんさんも、気が向いたら是非行ってみてください!!👍
ばたー
私も気になってたので、また教えてください❤
こちらこそ、質問の答えになってなくてすいませんでした💦
murimuri
また感想ココに書きますね!笑
大丈夫です!👌