※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えのきだけ
子育て・グッズ

布オムツの変え時と枚数についてアドバイスをお願いします。

おはようございます♪

皆さんに質問です。

最近、布オムツを始めました!
夜や外出の時は紙オムツですが家に居る日中などは布オムツで過ごすようにしています。

そこでまだ不慣れな部分がありオムツの変えタイミングがイマイチわかりません。
(今は泣いたり機嫌が悪かったら確認して変えています。)

また、みなさん布オムツの場合人にもよると思いますが1日何回くらいオムツ替えをして布オムツはだいたい何枚くらい用意をしていますか?
(紙おむつの場合はおしっこなどしたらオムツに付いているラインの色が変わるじゃあないですか)
同じような方がいましたらアドバイス頂けたら嬉しいです( ^∀^)

よろしくお願いします★

コメント

るう

2人とも日中は布です( *´︶`*)

4ヶ月くらいの時は1時間に1回くらいのペースで替えてました(*^^*)
輪おむつ2枚重ねてるので枚数は結構いきます(^^;
1日20枚くらいですかね(´・_・`)

  • えのきだけ

    えのきだけ

    ありがとうございます♪
    一時間に一回ペースですね(._.)
    参考にしてみます(^0_0^)

    布オムツの種類によっても吸収力が違うんですね😭💦

    • 8月1日
亜美子

その月齢の頃は
布おむつは1枚使いで1時間くらいで変えてましたよ♩

今は一回のおしっこの量が増えて間隔も空いて来たので
布おむつを2枚使いにして2時間くらいで交換してます‼︎

うちは布おむつ10枚、成型おむつ8枚を用意して1日に6〜8回変えてます

  • えのきだけ

    えのきだけ

    ありがとうございます!
    やはり一時間に一回ペースなんですね(;´д`)
    オムツ足りないので買い足してきます!

    • 8月2日