※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
妊娠・出産

妊娠13週3日の妊婦健診で、赤ちゃんの大きさや元気に安心していたが、予定日が1週間延びたことに疑問があります。要因が気になるそうです。

こんばんは🌙
予定日変更についての質問です💡

13w3dで
本日2回目の妊婦健診だったのですが
「赤ちゃんの大きさは頭が2㎝くらいだから
全長は大体8㎝くらいかな」
と、先生がおっしゃていたので、
週数通りくらいかぁと
赤ちゃんもとってもよく動き3週間前の
検診の時よりかなり大きくなっていて
心臓もしっかり動いていたので
安心していたのですが
予定日が変更になりました。

元々2/2だったのが1週間延びて
2/9になりました。

もちろん赤ちゃんに
異常が見られたわけでもなく先生も
「すごい元気に動いてるね〜!」
とおっしゃて下さったので
心配はしていないのですが単純に
なぜ予定日が変わったのかが気になりました!

この時期の1週間のずれって
結構大きい気がしちゃって…😅笑
(待ち遠しいので😭💕)

長々と書いてしまいすみませんが
わかる方いらっしゃいましたら
教えていただけると嬉しいです😖✨

コメント

ロー

その時期だから予定日変わるんじゃないですかね?🤔

胎盤完成するまでは、当てにならないから予定日の変動もおかしくないと聞きましたよー!

  • ちゃん

    ちゃん


    *そうなんですね😣!
    無知ですみません😭🌀

    回答ありがとうございました✨

    • 7月31日
Lily

私も10月5日だったのが
10月12日に変わりました😳
多分みんな変わると思いますよ💧
答えになってなくてごめんなさい💧

  • ちゃん

    ちゃん


    *同じ様に1週間
    変わったんですね😳💦

    全然です😣✨
    そういうものなのですね😅
    安心しました😊

    回答ありがとうございました🍀

    • 7月31日
ちか☆ちゃこ

私の場合ですが
最終の生理から 計算したのと 1度目の予定日は ほぼ合ってましたが
3回目の検診で 赤ちゃんの大きさで測った時、 なんと2週間も 予定日が早まりましたょ(笑)
計算すると 最終生理の前に受精(笑)
そんな事あるわけないけど あくまでも予定日ですし 気にしてません。

産まれて来る日は 赤ちゃん自身が決めて出てくると思ってるんです。 ほら 占いでも 誕生日とか 出生時間とか あるじゃないですか。
早かれ遅かれ 赤ちゃんが自分の運命背負って出てくる日を楽しみにしてるんです♡
楽しい妊娠生活を 送りましょ♡