 
      
      
    コメント
 
            フリード
明野にある≪おひさまほいくえん≫って所に数ヶ月(認可に入るまで)通っていましたが、よかったです(^_^)
そのときはホットペッパーか何かに制服無料ってクーポン?があり助かりました(^_^;)
でも入園するときに支払う金額が多かった気がします(*_*)
 
            みつぽよ
わさだタウンの中にあるあいむ保育園はどうでしょうか?
月極、一時保育ありますよ✨
利用したことはないので評判はわかりませんが、、、
- 
                                    チョコ 
 回答ありがとうございますm(*_ _)m
 
 今サイト見たら8時からになってたので時間的に難しいかなーと思いますが検討してみます(◍•ᴗ•◍)- 8月1日
 
 
            ここすず1127
こんばんは。夜分、すみません。最初の方が書かれてる、おひさま保育園なんですが、今現在、娘ちゃん二人預けてます。確か6ヶ月から入所可能ですよ!ただ、そのクラスに空きがあるかどうかですが…
- 
                                    チョコ 
 回答ありがとうございますm(*_ _)m
 
 貴重な情報ありがとうございます( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
 今日電話して問い合わせてみます!
 
 今は0歳児のお子さん居たりしますか?
 他の方が0歳児のお子さん預けてるなら少しは安心出来るかなーと思いますが( ノД`)- 8月2日
 
- 
                                    ここすず1127 7月で1歳になった子供さんが0歳児のクラスにいますよ!何人いるのかは分かりませんが、給食におやつもあるのでお弁当を作ったりしなくていいので楽ですよ❗一度、問い合わせをして園を見学できたりできます。アットホームな園ですよ! - 8月2日
 
- 
                                    チョコ 
 ありがとうございます(❁´ω`❁)
 
 離乳食の進みが遅く、今三回食にしてみましたが上手く食べてくれずベビーフードのパウチだと嫌がりながらでも食べるので頼ってしまって情けないですが…不安だらけですがその辺りも対応して頂けるか問い合わせてみます!
 本当にありがとうございます(৹ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅৹)- 8月2日
 
- 
                                    チョコ 
 今電話で問い合わせてみましたが満1歳からの預かりになるそうで今はちょっと難しいというお話になりました( ノД`)
 
 面接が明後日なので本当にどうしようかと途方に暮れます( Ꙭ)💦
 
 まさか待機児童問題でこんなにも悩まされるとは思ってなかったです😱- 8月2日
 
- 
                                    ここすず1127 あらら😅そうなんですか?今は1歳からに変更になったのかもしれませんね😭私も職探ししてた矢先にまさかの4人目を妊娠しまして、つわりも落ち着いたので、短時間だけでもって思ってますが、3人預けるとなると保育料が高くて、それに見合う職を探さないといけなくて…今は2人園に預けてます。牧は遠いですか?そこにも牧保育園という無認可保育園がありますよ! - 8月2日
 
- 
                                    チョコ 
 3人のお子さん育てていらっしゃって本当に尊敬します!!
 しかも4人目のお子さん妊娠して働こうとしてるなんて😭
 私なんか1人でこんないっぱいいっぱいになってて本当にどうしようも無いです……
 
 牧保育園は自宅から車で20分弱ですが、面接をうける職場とは反対方向ですが夫に協力してもらえば何とかなるかも知れません!
 
 口コミサイトみてたら良いとか悪いとかあるので悩みます( Ꙭ)💦- 8月2日
 
- 
                                    ここすず1127 職場と反対方向だと考えますよね😆小池原にあるこおりん保育園、とのやま保育園も無認可じゃなかったですかね?ただ、とのやまは順番待ちになるかもしれません😅 - 8月2日
 
- 
                                    チョコ 
 順番待ちだと今月預かって貰える可能性はほぼないですね( ノД`)
 
 今日下郡のせいしん保育園に見学に行きました!
 0歳児のお子さんが3人居ました!
 離乳食は持ち込みかベビーフードの対応で毎月4万ほどかかるとの事です!
 
 光吉の無認可保育園よりは環境は良さそうでしたが最初からハードルが低い所からの2件目だったので大丈夫かどうか不安です(´д⊂)- 8月2日
 
 
   
  
チョコ
回答ありがとうございますm(*_ _)m
市の子育て支援サイトのnaanaで確認してるんですが、満1歳から可能となってますが今九ヶ月になったばかりでも入所は可能でしょうか?
定員にもよるとは思いますが(´д⊂)
さんにんめさんは何歳のお子さんを預かって貰えましたか?
質問ばかりすみませんが教えてください(∩ˊᵕˋ∩)・*