※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠12週です・首の後ろの厚さ(むくみ)2.2.mmと言われたら・基準値(2…

妊娠12週です


・首の後ろの厚さ(むくみ)2.2.mmと言われたら
・基準値(2.5mm以下)と言われたら
・それ以外は指摘なし(順調)
・無認可ではあるが10週からできるNIPTをし、陰性

という状況です。

先生から厚めの方だから羊水検査をする?と言われました。
この週数、この厚さは障害がある可能性は高いのでしょうか?
もし一時的なむくみであれば数日でむくみは無くなっていくものなのでしょうか?
異常があるむくみであればこのままの厚さを維持又は厚くなっていくのでしょうか?
先生に色々聞きましたがあまりはっきりする答えを言われずモヤモヤしています

コメント

はじめてのママリ🔰

2.2って厚めじゃないです💦
そこの先生おかしいんじゃないですか?😣
恐らく他の投稿も拝見しましたが、羊水検査をさせたいだけとか💦

私が1人目の時に行った、遠くからも受診する人が多い有名な胎児ドックの病院で貰った書類を送ります。

素人且つ個人的な判断ですが、もし私なら2.2mmでniptも陰性なら羊水検査はしません。ほとんど心配ないからです。
この書類にもありますが、NTだけで判断するものではなく、色々な条件が重なって染色体異常の可能性が高くなった時に確定検査をするので、NTだけで羊水検査を勧めてくる先生は信用出来ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    昨日の診察から不安になり、ずっとネットでも調べていました。
    2.2.mmが厚い、危険な数値という情報はネットから出てこなかったのに、なぜ羊水検査を勧められたのがずっと不安で。「もしかすると医師にしかわからないものが出てきたのかな」などと色々考えてしまっていました。
    書類までご丁寧にありがとうございます( ; ; )少し安心しました( ; ; )

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書類にもあるように3mm以上が厚いとされているようですが、染色体異常がなくても3mmを超えてる赤ちゃんも普通に居ます。
    本当にNTだけでは何も判断出来ないと思います。
    そしてママリさんは2.2mmで基準値以下ということと、99%の正確性のniptが陰性という事なので安心していいと思います🙂‍↕️

    もし不安であれば初期胎児ドックもまだ間に合いますし、それを過ぎても中期など胎児ドックはあるので、数万円お金はかかりますが、とっても細かく見てくれておすすめですよ。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます( ; ; )
    その胎児ドッグは紹介状とかないと受けられませんか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紹介状要らないですよ🙆‍♀️
    普通に行きたい病院を探して、電話で予約を取るだけです😊

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます( ; ; )
    探してみます( ; ; )

    • 3時間前