※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

赤ちゃんお風呂でバスマットを敷く必要があるでしょうか?床が柔らかいTOTOのほっからり床のお風呂で、転んだ時の安全性を考えると悩んでいます。

TOTOのほっからり床のお風呂の方いらっしゃいますか?
赤ちゃんお風呂に入れる時、バスマット敷きますか?
柔らかい床なので敷かなくてよいのか、でも転んで頭打つとやっぱり痛いかもしれないから敷いた方がよいのか...迷ってます。

コメント

はふぅ

うちは、敷いてませんよ😃

こうたん

引いてないですよ(^^)

年子mama

私は敷いていませんよ🎵
マット無くても柔らかいし滑ると迫ともないので(^^)

  • 年子mama

    年子mama

    すいません😢⤵⤵打ち間違えてました💦
    滑ることもないので使ってませんよ(^^)

    • 7月31日
ちっち

うちも敷いてません(*^^*)
中途半端なサイズのマット敷くほうが滑りそうです。

フィフィ

うちは、立てなくてお座りの時期は使ってました🐤
親の洗ってる間にマットに座って貰っておもちゃ並べて遊んでもらってました🎡
親の泡とか洗い流す水が汚いかなと思って💦
立てるようになった今は使ってません(笑)
マットは場所も取るし、使う時期も短いので、買うなら小さいのとか、座る用のでも良いかな~と思います(^^)

いちご

ありがとうございます!みなさん敷かれていないのですね(*´꒳`*)
そしてほっからり床のお風呂の方が多いことにびっくりでした〜!
うちは昨日新築に引っ越してきて、ほっからり床初体験でした!アパートの冷たい床と全然違って感動しました笑