※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー太*
子育て・グッズ

ベビーオイルとベビーパウダーの違いやどちらがいいか知りたいです。

お風呂上がりに塗る、ベビーオイルについてです!!
実家ではベビーパウダー(てんかふ)を使っていましたが、今はみんなベビーオイルを使っていると聞きます!!

実際、どう違うのか、どちらがいいのか。
知ってる方居ましたら教えてください(*´ω`*)

コメント

あきりゅうママ(^ω^)

ベビーマッサージを教えてもらってるときに、助産師さんに、ベビーパウダーは赤ちゃんの毛穴を粉でふさいでしまうから使わない方がいいと言われました(=^ェ^=)
あたしはベビーオイル使ってましたよ^^

にゃー太*

確かに粉だから塞いじゃいますよね(笑)
ありがとうございます!!

なな~☆

乳児湿疹が出たときに、清潔にして保湿をしっかりするように言われ、ベビーオイルというかクリームをずっと使いました!
保湿もできるし、ベビーマッサージもできるし、アタシもベビーオイルを沢山浸かっています!

にゃー太*

自分でも調べたら、パウダーは良くないみたいですね(TT)
ローションとオイルはどっちを使ったらいいですかね?

凛

パウダーだと節とかの間に溜まっちゃうからオイルとかローション的なやつがいいと言われました。

なな~☆

ベビーオイルやベビーローションは使う人の好みだと思うので、どちらが良いってのはないと思いますが
うちは顔に湿疹が沢山できたときに使っていたものを変えて
アロベビーのミルクローションというものにしてみました。
保湿をしっかりしたお陰もあると思いますが、このミルクローションと子供はとても相性がよくブツブツが消えて今でも使っています!

まぁぶる

お風呂上がりはベビーオイルではなく、ローションを使用しています❁
オイルは、寝る前のマッサージの際に使用しています(^^)