![こめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おばあちゃんが京都のわら天神宮で安産祈願のお守りを買い、男の子か女の子かをわらのふしで当てたい。わらにふしはあり、周りの期待通り男の子の可能性が高い。
今週の土曜、おばあちゃんが京都のわら天神宮にお参りに行き、安産祈願のお守りを買ってきてくれました😊💗
お守りの中に入っているわらにふしがあれば男の子、ふしがなければ女の子という言い伝えがあるそうです🙏🏻
ちなみに周りのみんなが予想していた通り、みごとにわらにふしがありました😍
旦那も、どっちでも嬉しいよ〜なんて言いながらにっこにこです🙂💕
このお守りの言い伝え当たってた方とかいらっしゃいますか?👶🏻
- こめ(7歳)
コメント
![さぁ〜こ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁ〜こ
うちの母親がいってくれました。ふしがありましたよー
病院で、男の子って言われたので当たってる…と思いました!
![おしりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おしりな
私もわら天神で御守り購入しました!
妊娠がわかったときから、漠然と男の子な気がしているのですが…ふしはありませんでした😂!
まだ性別わかってないので当たるかどうか楽しみです!
-
こめ
女の子かもしれないですね〜😂
でもどちらでも嬉しいですよね💕- 8月1日
こめ
すご過ぎますねこの言い伝え!!!
ネットで探してみても当たってました!という方ばかりです😊💗
なんだか嬉しくなりますね😍
さぁ〜こ
元気に生まれてきてくれたらどっちでもいいですよね💓
次回の検診でわかればいいですね🎵
こめ
まだ18週くらいで分かるものなのでしょうか?🤴🏼
楽しみです〜🙏🏻
さぁ〜こ
男の子なら、わかりやすいみたいです。でも、背中とか向けてたらみえないのでまた今度…っていわれます💦