※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
大翔ママ
子育て・グッズ

10時にほうれん草の離乳食をあげた後、吐いています。様子は落ち着いていますが、口に本の紙が入っています。大丈夫でしょうか?

今日10時ごろに10倍がゆとほうれん草の離乳食をあげたんですが先ほどからほうれん草っぽいのと母乳を一緒に吐いているのですが大丈夫ですか?ほうれん草はあげて2日目で昨日は吐きませんでした!機嫌はそこまで悪くなく今は寝てます!本をかじっていてその紙が口の中にはいってるんですが何か関係してますか?

コメント

ぴーちゃん

紙はすぐに口から出したほうがいいですよ!
喉に紙が張り付いて吐いたとかはないですか??
紙類は胃腸で消化されないので、そのまま出てきますが稀に腸で詰まってしまうこともあるのでやめさせたほうがいいです😰

  • 大翔ママ

    大翔ママ

    回答ありがとうございます(^^)
    返信が遅くなってしまい本当にすみません(>_<)
    もしかしたら張り付いて吐いたのもあるかもしれないです。
    紙を食べないように気を付けます!

    • 7月25日
deleted user

紙は便秘になるといわれたことがありますが…赤ちゃんはよく吐くそうですよ。機嫌よく、母乳を飲むようなら私なら様子を見て、また食べさせてみるとおもいます。

  • 大翔ママ

    大翔ママ

    回答ありがとうございます(^^)
    返信が遅くなってしまい本当にすみません(>_<)
    紙は便秘になるんですか?
    機嫌も良く母乳もしっかり飲んでたので様子見にしてました☆

    • 7月25日