
コメント

もっちー
やめておいた方がいいと思いますよ!
自分の食べた物が子供にいくと考えてくださいね。
私は授乳しまくったら、痩せました。めっちゃ食べてましたけど(笑)

ななみ◡̈⃝⋆*
回答ありがとうございます♡
1度元に戻りかけたのに
どんどんまた体重が増えてます(;_;)

天翔mama♡
まだ痩せないの?
とゆう言葉は気にしない方が
いいですよ!
うちも実母になんで母乳なのに
痩せないの?
とゆあれますがいらっとして
余計食べちゃいます(笑)
無理して痩せる必要はないと思います!

em615
完母ならダイエット食品頼らなくても大丈夫です(^^)/
娘時に出産前14㌔増から卒乳した後に20㌔痩せましたから(*^-^*)
娘1歳半まで飲んでましたけど(;^_^A
10年前ですが、産後半年までに妊娠前の体重戻れば大丈夫って先生言ってました(*^-^*)

ママリ
完母なのにわたしもやせなかったです。
逆に産後1週間で妊娠中の体重までリバウンドするくらい。
自分では自覚ないけど母乳あげてるとすごくお腹が空きます。
わたしが痩せたのは結局母乳の回数が減ってきて母乳を飲まなくなった頃でした。
自然と食欲も落ちて体重も自然と落ちてました。
周りからも痩せたね!
って言われるくらい!
普段痩せにくいタイプですが母乳辞めたら体重減ったので、まだ3ヶ月だしまだまだだけど今はしょうがないのかなって思います。
だからべびちゃんのためにいいおっぱいを出すためにもやめておいたほうがいいと思います。
べびちゃん抱っこしながらお散歩したりスクワットして運動してみてはどうですか?💕

ななみ◡̈⃝⋆*
回答ありがとうございます♡
ムカつきますよね(笑)
それがストレスになったり(笑)
今回わ母乳あげおわるまでダイエットしません(笑)

ななみ◡̈⃝⋆*
回答ありがとうございます♡
20きろも痩せたんですか(⃔*`꒳´*)⃕
私もそのくらい痩せたいです♡
食品に頼らずがんばってみようと思います(`・ω・´)

ななみ◡̈⃝⋆*
ですよね(•́ㅿ•̀)さっきお昼食べたのにもうお腹すいた…って感じになります(笑)
食品わ息子の栄養のためにもやめときます!
もっちー
糖分や炭水化物を控えて、お肉や野菜やお魚メインの食事にしたら痩せますよー!