![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![napan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
napan
こんにちは🤗私も浜松に住んでます!
私は出産もまだなんですけど、やっぱり保育園探し大変そうですね😢😢
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
うちも浜松に住んでいます。
3月まで娘が通っていた保育園に息子も入園したいと考えていて、、、園長先生にも「5.6月の途中入園希望」と話していたら「途中入園は厳しいから4月入園で申請した方がいい!」と言われ4月入園で申請を出して無事に入園出来ました。
はやく入園できるといいですね😅
-
まき
やっぱり4月入園じゃないと入れないですよね💦
一時保育に頼るしかないですかね??- 7月31日
-
ゆき
一時保育も厳しいと聞きました。
ぴっぴに申し込み状況と募集人数が毎月載ってるので、それを見ながら申請するしか方法はないのかな?と思いました。- 7月31日
-
まき
明日空き状況などがわかるみたいなので役所に聞こうと思います!!ありがとうございます😊
- 7月31日
![もなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もなか
私も浜松です😣
田舎の方に住んでるし一時保育を希望してたのですが、それも無理でした💦
-
まき
一時保育も無理なんですね。。。どこに頼りましたか??😔
- 7月31日
-
もなか
もし緊急があれば聖隷わかばこども園に頼もうかなと…それも日程合わないと無理みたいです…
1人で歩ける様になったら細江保育園の
一時保育に聞いてみようかと思っています😣
こないだ市役所へ行った時、もくば保育園は0歳児一人空きがありました!- 7月31日
-
もなか
私は北区に住んでるのですが、北区も中区や西区の方が入れてるので厳しいみたいです💦
一時保育を利用してパートしようと思っていたのですが予想外でした😱
最悪幼稚園かな😭- 7月31日
-
まき
わたしは東区に住んでいます。職場が浜北区なのでその間ぐらいがいいなって思っていて、、、どこも厳しいですね😰
- 7月31日
![♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♥
浜松市は認証保育園ですら入れないですよね。
私は全部電話して全滅でした😭😭
-
まき
認証保育園全滅でした💦
小規模保育園ならあいてるみたいで…
結構病みますねଘ(੭´ ꒫`)੭̸*- 7月31日
![Bambi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Bambi♡
4月じゃないとかなり厳しいと思います…
わたしは妊婦で産前産後入れたかったのですが一時保育とかもいっぱいな日が多くて空きがなさすぎて、市を変えました😭💦
区にもよるかとは思いますが、やはり途中より4月が一番いいのだと思います😣
-
まき
4月が一番ですよね💦
こんなに厳しいとは思いませんでした😰- 8月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
浜松市在住です
そんな厳しい状況とは😅
田舎だし、結構大丈夫じゃないかな?と思っていました。
来年なんですが、大丈夫か今から不安です💦
-
まき
はやめの行動をおすすめします!!!⭐️
- 8月2日
![のんのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんのん
私も浜松市在住です。私は来年の4月から仕事復帰しようと考えていて、役所に行ったり見学行ったりいましてます(*´˘`*)♡役所の人が言うには東区、浜北区は1歳児はほぼ入れないと言っていました😭そのため来年度開設の園が狙い目だそうです。
-
まき
なかなか厳しいですよね💦
わたしも区役所行っていろいろ話し聞いてるんですけど入れないって言われます。。。
お互い入れますように!!- 8月2日
-
のんのん
今年度のいつ復帰か分かりませんが、認証でもいいのであれば仮契約しておいた方がいいかもしれません
- 8月2日
-
まき
今年度中には復帰しないといけないんですよね💦😰
認証保育園聞いたんですけどどこもあいてなかったですଘ(੭´ ꒫`)੭̸*- 8月2日
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
浜松市もかなり保育園厳しいらしいです😥
0歳児じゃないと入れないと聞きました。
10月?か11月に保育園の申請をしなくてはいけないらしく、
出産してすぐだと大変なので
保育園諦めました😭
-
まき
かなり厳しいです。
見学に何箇所か行きましたがどこも満員らしいです💦一歳になるとなかなか入れないですね…
わたしは育休中で今年中には保育園にいれて復帰しないといけないので困ってます😭- 8月7日
まき
こんにちは!早めに行動しとけば良かったなぁと後悔してます😔はやめの行動おすすめします!!!