![ALOHA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5w3dで、3度目の体外受精で再度陽性判定を得た方が、不安障害や嘔吐恐怖症、不眠症を患いながら妊娠中に服用しているお薬について悩んでいます。他の方の経験やアドバイスを求めています。
こんにちは*
現在妊娠5w3dです。
3月に1度稽留流産しており
3回目の体外受精で再度陽性判定を頂けました✨
同じ境遇の方がみえたら
お話をお聞きしたいと思い、
質問させて頂きます。
4年前から不安障害と嘔吐恐怖症、
不眠症を患っています。
多分きっかけは不妊治療と当時していた
仕事のことでした。
心療内科に通い、もちろん医師にも
妊娠希望の旨を伝えお薬を処方して頂いてます。
一時期、拒食症みたいになってしまい
体重が2ヶ月で8キロ減り不妊治療どころではなく
1年程不妊治療はお休みしていました。
妊娠が分かるまでに薬は
デパス0.5ミリを1日2〜3錠、サイレース1ミリを
飲んでいました。
年齢の事もあり、お薬も減ったので心療内科の先生に
そろそろ再開したい旨を伝えて、妊娠してからも
飲んで良いとそのままお薬を処方されています。
母体の安定の方が大事だと言われました。
特に原因不明のふわふわめまいがひどくて
色々試しましたがデパスしか効果がなく
飲んでいますが今は初期で大事な時期なのに
飲んでしまっていて罪悪感で押しつぶされそうです。
こんな私で主人にも申し訳ないです。
似たような質問も沢山ある中で
申し訳ございません。
妊娠前からデパスを服用しながら
無事に出産出来た方がみえたら
宜しくお願い致します😢
- ALOHA
コメント
![YUMI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUMI
こんにちは‼︎
全く同じで自分と同じ人は居ないと思って居たため思わずコメントしました!
私も同じく5年ほど前に原因の分からない浮遊性のめまいと首こりが始まりいろいろ試しましたがデパスしか効かず、ずっと服用しています!
今妊娠8週目です!
妊娠前は状態が落ち着いていて0.25を1日2から3錠飲んでいました!
妊娠が分かってから、つわりや薬の影響で私が不安定になり、同じ量じゃあまり効かなくなっていますが、今は我慢だと自分に言い聞かせています!
来週、妊娠と薬の情報センターのお話を総合病院に聞きに行く予定なので、
また情報共有しますね!
ふわふわめまい辛いですよね😢
子供が産まれた後もやっていけるのかなど考えると不安に押しつぶされそうになります。
一緒に頑張りましょう‼︎😊
![YUMI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUMI
なぜ信憑性が低いと言われたかは分からないんですが、
多分、ベンゾ系を服用してたお母さんが他の薬も併用してたりしておそらく正確なデータがとれていないからだと思います‼︎
妊娠してから症状が悪化したことも伝えてみると、
不安からもあるだろうし、血液量が増えるので今までより効きが悪いということもあると思います!
と言われました🙄
やっぱりミルクですよね!
こればっかりはしょうがないですもんね😩🙌🏻
-
ALOHA
おはようございます😊
お返事が遅くなってしまい
すみません💦
昨日からつわりが酷く
寝込んでいます😢
確かに!デパス以外のお薬や
ベンゾ系以外を飲まれてる方も
みえますもんね!
昨日は中々デパスが効いてくれず
0.25追加したりと大変でした😭
やっぱり不安や血液量などで
効きが悪くなるんですね…。
調べてるとデパス飲みながら
授乳されてる方もみえるみたいですが
私の所はだめでした🙅
こればかりは本当しょうがないですよね😢✨- 8月9日
-
YUMI
つわり大丈夫ですか?
私もつわりが酷くなってからメンタル的にもすごくやられてしまってデパス増やしてますよ😭
もうほんとうに最悪な考えですが妊娠を辞めようかと考えるまで追い込まれました…
もう今人生で1番辛いかもしれないです!
つわりのピークが楽になったら
いつもの症状も楽になると思って耐えましょう‼︎😢- 8月9日
-
ALOHA
つわり本当に辛いですよね😭
昨日は美容院へ行ってなんともなくて
スーパーへ入った瞬間匂いで
Uターンして帰って来ました💦
YUMIさんは今きっと
つわりがピークでしょうから
お辛いですね💦
辞めちゃいたい気持ち
とても分かります😢
それぐらい苦しい事ですもんね…。
産婦人科でつわりのお薬や点滴は
してもらってますか?
お互いデパスに助けてもらいながら
ピークが過ぎるのも待ちましょう😭- 8月9日
-
YUMI
まだ美容院に行く余裕があって羨ましい😭😭
突然きますよね、最近はもう実家にお世話になりっぱなしでスーパーも行けてないです💧
病院で点滴してもらってますよ〜
なんか5時間とかされるので逆にストレスだったりするんですが…笑- 8月9日
-
ALOHA
そうですよね😭
私はまだ午前中やお昼は
割と体調良くて、夕方から
一気に体調悪くなるパターンです💦
私も最近は専らネットスーパーなのですが、美容院の帰りについでに
寄っちゃえと思い言ったら
痛い目見ました😂笑
点滴に5時間ですか⁉︎
確かに逆にストレスかもですね😢
でも点滴打たないと脱水に
なったりしちゃいますもんね😣
早く落ち着いてくれます様に🙏💦- 8月9日
-
YUMI
そうなんですねー😭
わたしは割と朝がキツイことが多いです😩💧
スーパーはいろんな匂いもしますもんね🙌🏻
はい、脱水だけには気を付けないと☀️
alohaさんは最近はふらつきどうですか?妊娠前と変わらないくらいですか?- 8月9日
-
ALOHA
YUMIさんは朝がキツイんですねー😭
人それぞれ時間帯も違いますね💦
スーパーの匂いがこんなに
辛かったなんて😂笑
フラつきは妊娠前より
確実に酷くなってます😭
ふわふわめまい+寝てて起きた時が
本当に辛いです😣
YUMIさんはどうですか?😢- 8月9日
-
YUMI
私も確実に酷くなってます😭💧
起きた時わかります〜
こんなんで赤ちゃんの夜のミルクとか大丈夫かなって不安になります…
あとプラスして不安になったせいか、後頭部が重〜い感じも続いてます😢- 8月10日
-
ALOHA
辛いですよね😭
妊娠してホルモンの影響で
尚更なんですかね?💦
早く落ち着いて欲しいですよね😢- 8月10日
-
YUMI
なんかホルモンが自律神経とかにも作用してそうですよね😩💧
安定期とかになったら落ち着くのかなぁ?😢- 8月10日
-
ALOHA
こんばんは✨
お返事が遅くなりすみません💦
体調はいかがですか?
実は昨日の検診で
一卵性の双子という事が
分かったのですが、どうやら
一絨網膜一羊膜という
物凄く珍しくて超ハイリスクな
妊娠かもと言われてしまいました。
今の時点ではとてもじゃないけど
順調ではないと言われて昨日から
泣きまくっています😭
もうメンタルがボロボロで
めまいも酷くデパスがないと
起きていられません…。
暗いお話でごめんなさい😭- 8月11日
-
YUMI
そんな大変な事になっていたんですか‼︎ものすごく心配です😢
今、少し調べてみました‼︎
無事に出産されてらっしゃる方もいますね‼︎
こんな大変な時に私なんかに話してくれてありがとうございます。
とりあえずあまり怖い事は検索せずにデパス飲んで深呼吸してね‼︎
私なんかに偉そうなことは言えないけど不安で押しつぶされそうな気持ちは痛いほど分かります😢- 8月11日
-
ALOHA
ありがとうございます😭💦
こちらこそ暗い話で申し訳ないです😢
調べ過ぎて不安になって…、
悪循環ですよね…。
沢山無事に出産されてる方も
みえる中で、医師に中絶を
勧められる場合も多いとか…。
辛いです💦
デパスに頼りまくってしまいます😢
YUMIさんもつわり酷い中
お話を聞いてくれて
本当にありがとうございます😢💦- 8月11日
-
YUMI
全然大丈夫です😭
こんな時に私を気遣わないでー😢
確かに調べまくっちゃいますよね…
私も似たようなとこあるので
母から検索するな!と止められました。これは産婦人科の先生も言ってましたよ‼︎
不安なら全て私に聞きなさいって‼︎
ほんとに辛いですね。
alohaさんの先生はどのような判断なんですか?- 8月11日
-
ALOHA
お優しいお言葉
本当にありがとうございます〜😭
私も主人に検索ばかりすると
不安になって赤ちゃんに
伝わるからやめときなって
言われました💦
先生は、来週赤ちゃんと赤ちゃんの間に膜が見えなかったら
出産はお勧めしないと
ハッキリ言われてしまいました。
かなりハイリスクな上に
早産や死産、もし片方の赤ちゃんが
途中で亡くなってしまって
もう1人の赤ちゃんが助かっても
必ず障害が残ると…。
また最悪の場合、結合体双生児の
可能性もあると言っていました😢
でもせっかく来てくれた2つの命を
簡単に諦めたくなくて。
もし来週最悪の結果が出てしまったら
一度他の先生にも意見を伺う為に
大きな病院への紹介状を
書いてもらおうと思っています😢- 8月11日
-
YUMI
おはようございます☀️
そうですよね、まだ膜がないとはハッキリ決まってないですもんね‼︎
本当に辛い宣告を受けましたね。😢
ただでさえ検診は毎回何を言われるのかドキドキするのに、
それを言われた時のalohaさんの気持ちを考える胸が押しつぶされそうです。
本当にハイリスクなんですね😭
確かに大きな病院で話を聞いたらまた違う答えがあるかもしれないし、
来週また状況がいい方向にガラッと変わるかもしれないし!
今は深く考え過ぎないようにしましょう‼︎
せっかく出来た赤ちゃんですもんね‼︎
しかも2人も😊- 8月12日
-
ALOHA
こんばんは✨
中々お返事が出来ず
遅くなってしまいすみません💦
実は1人1個きちんと膜が
確認出来たのですが、
心拍が止まってしまい
残念ながら流産となってしまいました。
こんな暗い話で本当に
ごめんなさい。
でもYUMIさんと沢山
やりとり出来て、沢山色々な事を
教えて頂き本当に感謝しています😊
こんな私が言うのも失礼ですが
辛い時はお薬に頼りながら
元気な赤ちゃんが産まれる事を
心から祈っています✨
本当にありがとうございました😢💕- 8月18日
-
YUMI
すごく気になっていました😭
悲しい時にわざわざ報告ありがとうございます😩🙌🏻
膜は確認出来たのに流産…
本当に残念でしたね…😢
私もalohaさんとやり取りをする事ですごく心の支えになっていました。
またすぐに赤ちゃんが戻ってくれることを心の底から祈っています‼︎
こちらこそありがとうございました😢- 8月19日
-
ALOHA
ありがとうございます😭
本当暗い話でごめんなさい😢
また立ち直ったら戻ってきてくれると
信じて治療頑張ります✨
またいつかやり取り出来たら
嬉しいです☺️💕
その時は宜しくお願いします✨
本当にありがとうございました☺️- 8月19日
-
YUMI
お久しぶりです。
あれからいろいろ大変だったと思いますがいかがおすごしですか?😢
気になっています。
私は最近はデパスが効かず家族に弱音を吐きまくってる毎日です。- 8月27日
-
ALOHA
お久しぶりです✨
ご心配して下さりありがとうございます😭
21日に手術して、
今は徐々にですが回復しています☺️
YUMIさん大丈夫ですか⁉︎💦
デパスが効かないというのは
お辛いですね😢
つわりがお辛いですか?
他に何かお辛い事がありましたか?😭
私で良ければ何でも
言ってくださいね😢
因みにデパスの量はどうですか?- 8月27日
-
YUMI
手術お辛かったですね😭😭
辛い状況の中話を聞いてもらってすみません…
つわりはだいたい治ってきたんですが
ふわふわめまいとパニック発作みたいなのが一度起きてしまって。
デパスは今12週に入ったので量を増やしました…
増やすとやはり効きはいいですがすぐ切れてしまう気がします…。
こんなときに増やすことになるなんて…😢- 8月28日
-
ALOHA
ありがとうございます😢
全然大丈夫です!
そうなのですね…。
お辛いですね😢
私も体調が酷いと2時間ぐらいで
薬がきれてしまいます。
お薬が増えてもご自分を
攻めたらダメですよ✨
YUMIさんが少しでも楽で居る事が
赤ちゃんにとっても良いですもんね😊
前に私も先生に言われました!
今はお薬とご家族に頼って、
出来るだけ横になってて下さいね✨- 8月28日
-
YUMI
やっぱりそうなんですね😭
こんなときに私が悩みを聞いてもらってすみません🙌🏻
アロハさんは妊娠前の量に戻られましたか?😢- 8月28日
-
ALOHA
とんでもないです🙌
私もYUMIさんにどれだけ
助けられたか…✨
私も今はまたふわふわめまいが
酷くて多い日で3錠〜4錠飲んでいます😢
今まで夕方からが
主に酷かったのですが、
寝起きからふわふわしてます💦
あと夜になると悲しさが一気に
押し寄せてきて不眠になり
導入剤のサイレースも再開しました。
この間心療内科に受診に
行ってきたのですが、
また妊娠出来てもデパスは
安心して飲んで良いからね、
母体が元気なら赤ちゃんも
心地良く過ごせるからねと
言って頂きました☺️
YUMIさんも不安もあるし
ふわふわめまいもあるしで
本当にお辛いですよね…。
少なからずお薬を飲む事に
罪悪感も感じてしまいますもんね😢- 8月28日
-
YUMI
ありがとうございます😭😭
0.5を3から4錠ですか?
私も今日病院に行って
再度服用の心配はほとんどないことを聞いてきて少し安心したとこでした😢
アロハさんの主治医も素敵な方ですね〜!
朝からふわふわすると
はーまたかー
という気分になりますよね😭
私も最近突然いやな不安感などが襲ってきて辛いです😩💧
今が頑張りどきと思い踏ん張りたいと思います😩
すみません、励ます立場が励ましてもらってしまって…- 8月28日
-
ALOHA
全然ですよ〜😢💦
私で良ければどんどん
不安を吐き出してくださいね✨
0.5ミリを3〜4錠です😢
2錠で大丈夫な時もあれば
4錠の時もあって、
本当に日によってという感じです。
でも3錠飲む日が圧倒的に多いです💦
分かります!💦
朝起きてふわふわすると
あー今日もかって本当に憂鬱ですよね…。
YUMIさんはホルモンの関係も
きっとあって余計辛いですよね😭- 8月28日
-
YUMI
ありがとうございます🙏
もう同じような方に話を聞いてもらえるだけで楽になります😭
わたしも0.5に増やして朝昼晩飲むことにしました😢
ほんと日によって症状も様々ですよね🤔
お医者さんからは今は飲まずに早産とかの危険のほうが高いからしっかり飲みなさいと言ってもらえたので
もう腹をくくって服用してます😊
アロハさんも落ち着いたらもう一度チャレンジされますか?😢
なかなかまだ考えれないですかね😢- 8月28日
-
ALOHA
こちらこそ同じ症状の方が
みえるだけで救われます😢
本当に周りに理解してくれる人が
居なくて…。
そうなんですね☺️✨
朝昼晩としっかりのんで
少しでも楽になれます様に🙏
逆に無理して過ごしてて
万が一の事があったら
いけないですもんね!
次はまだちょっと考えられないです😢
でも前回の時も、1ヶ月ぐらいで
また頑張ろうと思えたので
日が経って気持ちが落ち着いたら
また移植周期に入ろうと思っています☺️- 8月28日
-
YUMI
分かりますよ!
周りは話は聞いてくれるけど症状の辛さは理解できないですもんね😢
今は変に減らしたりせず
朝昼晩しっかり飲みたいと思います‼︎
そうですか〜。
また気持ちが切り替えられて
もしうまく言ったときはあたしが思いっきり支えます‼︎
それまでに強い母になっときますから‼︎😭
ママりではラインとか交換できないんですかね?🙄- 8月28日
-
ALOHA
そうなんですよね…😭
なのでここでYUMIさんと
繋がれて本当に嬉しいです☺️
しっかりお薬飲んで
少しでも楽になれます様に🙏
ありがとうございます‼︎💕
嬉しいです〜😢✨
先輩ママ、その時は
是非宜しくお願いします😍
今、一応ルール?を確認したら
違反になってしまうみたいです😭💦
何か方法があればぜひ
交換したいのですが😭- 8月28日
-
YUMI
わたしもとっても嬉しいです。😊💓
薬を増やしてからは不安が襲ってくる時間も短くなりだいぶ落ち着いてきた気がします😊
すぐすぐ良くなるもんじゃないので気長にいきます🙆♂️
ルール違反になるんですか?🙄
残念😩💧
なにか方法あればいいんですけどねぇ…🤔
じゃ何かあればまたお互いここで報告し合いましょう🙋♂️💕- 8月29日
-
ALOHA
大分落ち着いてきたとの事で
本当に良かったです😢✨
薬の量が少ない分、
効きも弱いしすぐにきれちゃいますもんね😭
お互い薬に頼りながら
気長にいきましょう☺️
本当に残念です💦
何か方法があれば良いのに…。
また何かあったらこちらから
いつでもコメント下さいね✨
私もコメントさせて頂きます😊- 8月29日
ALOHA
こんにちは‼︎
コメントありがとうございます😭
YUMIさんも同じ症状で悩んでらっしゃるのですね💦
やはりつわりが酷くなってくると
効かなくなってきますよね😢
私もつわりが出てきていて
どうしても我慢が出来なくなると
0.25に割って飲んでしまいます💦
でも少ないからかすぐにまた
ふわふわとめまいがしてきます😭
妊娠と薬の情報センターは
私もどうなのかな?と
受診を考えているのですが調べたら
中々予約が取れ辛い地域みたいで…。
是非教えて頂けると
とても嬉しいです☺️✨
宜しくお願いします😭
そうですよね…。
本当にふわふわめまいって
辛いですよね💦
気持ちが共有できる方がみえて
本当に心強いです😊✨
ありがとうございます💕
一緒に頑張らさせて下さい😊🙏
YUMI
もうふわふわの症状で気分が悪いのか、つわりなのかよく分からなくなってきますよ😂😂
予約取れ辛い地域とかあるんですね‼︎
こっちとしてはいち早くお話を聞きたいですよね!
ただ私が行っている心療内科の先生は何かがあった時に自分のせいにするから基本中止と言われました。
ですがデパスをぬくと日常生活も危うい為、昔通っていた神経内科の先生に話を聞きにいきました!
先生の経験ではデパスでは異常が現れたことは見たことないと言っていましたよ‼︎😊
それでも普通よりリスクが上がるのは私も理解の上です。
アロハさんは上半身のこり、こわばりみたいなものはありますか?
ふわふわめまい持ちの方に多い気がするんですが…
数週も近いし励まし合いましょう💪
ALOHA
そうなんです😭
つわりで余計とふわふわが酷いのか
よく分からないです💦
YUMIさんの通ってらっしゃる
心療内科の先生は基本NGなんですね😢
私の通っている心療内科の先生は
飲んでも大丈夫、今まで診てきた中で
何かあった妊婦さんは1人も居ないとの事でベテランで人気のあるおじいちゃん先生なので大丈夫かな?と思ってしまいます…。
でも確かに万が一、赤ちゃんに
何かあった時に自分を責めてしまうのが一番怖いとも仰っていました💦
私もリスクは承知の上です💦
飲まないと日常生活も
ままなりませんよね😢
上半身のこわばりあります‼︎
肩こりも酷いです😭
心療内科に辿り着くまでに
色々な科を回りましたが
ストレートネックとも言われました😢
本当、週数も近いので
是非励まし合いたいです😊✨
中々分かってもらえる人が
周りに居なくて、ここで繋がれて
とても嬉しいです😢💕
ありがとうございます🙏💦
YUMI
まったく同じです…😭😭
わたしも心療内科にたどり着くまで、整形外科、脳神経外科、耳鼻科といろいろ行きました😂
まったく厄介な病気ですよね!
ほんと似たような人に出会えるなんて嬉しいです!
私は今年30なので歳も近いですね!
今デパス何ミリ飲んでますか?
ALOHA
本当に全く同じですね😭
私は急にめまいが始まって
救急でCT、その後脳外科から
耳鼻科から何回通ったか😂
本当に厄介な病気ですね💦
私も本当に嬉しいです😭💕
主人にも中々理解してもらえずなので😂
歳も近いですね‼︎✨
今は0.25ミリに割ってそれを
3〜4錠飲んでいます😣
YUMIさんはどのくらい飲んでらっしゃいますか?
YUMI
ほんと、症状伝えても分かってもらえないこと多いですよね‼︎
本人は歩くのもツライのに😭😭
同じく0.25を3錠、きついときは4錠飲んでます😢
妊娠前より多くなったのに精神的に参ってるのか全然効いてない感じです😩💧
ALOHA
本当にそうですよね😭
内科の医師にすら最初は伝わらなくて
気のせいじゃない?とまで
言われて落ち込みました😂
同じぐらいの量を飲んでますね!
確かに妊娠前より効きが悪いし
直ぐに効果が切れるみたいで
辛いですよね💦
妊娠してホルモンバランスの関係も
あるのでしょうか?😢
でも飲まないと過ごせないので
つい頼ってしまいますよね😭
YUMI
内科でそんなこといわれたんですか🙄
ひどい‼︎
でも同じ症状の人検索すると結構居ません⁈だれか解明して欲しいですよね😢💧
なんか最近は悪阻がピークに来て立ちくらみなんかもひどいです。
お仕事はされてらっしゃいますか?
ALOHA
そうなんです😢
もうそこの病院は絶対行かないと
決めています😣
本当にそうですよね!
調べると同じ様な方達も
沢山みえるのになぜ解明されないのか…💦
YUMIさんつわり大丈夫ですか?😭
今一番酷い時期ですよね💦
めまいやこわばりもプラスされて
大変ですよね😢
立ちくらみがあるとの事で
転ばない様に気を付けて下さいね!
私は在宅で仕事してます😊
なので割と自由なので
体調悪い日は寝ちゃいます😂
YUMIさんはお仕事されてますか?✨
YUMI
特効薬でも見つかればいいのに。
ただやっぱりデパスは効果ありますよね😭😭
つわりは酷くて仕事をもう何週も休んでいる状態です🙄
産婦人科からも休むように言われてて🙌🏻
このまま辞めるのもアリかなと思ってます🙆♂️💧
産後仕事しながら子育てする自信も体力もないし😂
在宅なら自分のペースでできるからいいですね‼︎💓
alohaさんの悪阻がキツくないことを祈ってます😩🙏
ALOHA
そうですよね💦
効果があるからつい頼っちゃいますね😭
お仕事休まれてるんですね😊✨
つわりで日常生活もままならないのに
ALOHA
ごめんなさい🙇♀️
途中で送っちゃいました💦
つわりでしんどいのに
お仕事出来ないですよね😭
産後の事とか考えたら
辞めるのもアリですね☺️
ありがとうございます🙏✨
まだ吐いたりとかはないので
このまま終わって欲しいです😭
YUMIさんも無理なさらないで下さいね😢
YUMI
おはようございます!
妊娠と薬の情報のお話を昨日聞いて来ましたよ!😊
調査した4つくらいの研究を元に話してくれました‼︎
4つのうち3つは薬を服用しなかったママと奇形の差はなかったとのことでした!
残る1つは何か異常があった赤ちゃんを対象にした調査で、
何も服用してなかったママに比べベンゾ系ののお薬を服用してたママが少し多い事が認められたとの事でした!
ただこれは信憑性は低いとおっしゃってました。何故だろう。笑
産婦人科の先生も一緒にお話してくださって
まずは母体の安定が第1なのでこの服用量で大丈夫なのであればこのまま続けて下さいって言われました!
何を言われても最後まで不安は消えないと思いますが
飲むと決めた以上ウジウジ考えてもしょうがないですもんね‼︎
赤ちゃん信じて頑張りましょう!👶
長くなりすみません…🙏🏼
alohaさんもこれで少しは安心してくれると良いなと思い連絡しました!
ただ授乳に関して聞き忘れてしまいました。
わたしは完ミルクで行こうかと考えていたんですがどうされますか?
ALOHA
おはようございます!
ご連絡ありがとうございます😍✨
昨日行ってみえたのですね!☺️
4つのうち3つは奇形の差は
なかったんですね!
残る1つの何かしらの異常は
通常でも起こりうる奇形性と
変わりがないから信憑性は
低いとの事なんでしょうか?
私も前に心療内科の先生に
デパスやベンゾ系は服用していない
妊婦さんとの奇形性は変わらないと
言われました✨
また、産婦人科の先生にも
大丈夫と言われたのであれば
とても安心出来ますね☺️✨
私もこの間心拍確認出来た時に
改めて聞いたらその量だったら
大した事ないから服用して下さいと
言われました!
ご親切に教えて頂いて
本当にありがとうございます😭✨
感謝です💕
因みに私もデパスを続けるなら
完ミルクでとこの間看護師さんに
言われました😢
出来れば母乳でと思っていましたが
今の状況でデパスを切るのは
無理かなと思っています💦
でも完ミルクなら完ミルクで
心配なく育てられますもんね☺️
長々とすみません💦
YUMI
返信下に書いちゃいました⇩笑