 
      
      
    コメント
 
            yua
フローリング→ジョイントマット→ベビー布団敷いて寝ています👶💗
 
            はじめてのママリ🔰
ジョイントマットいいですよ😊
もう少しして寝返りするようにもなるし、練習させるのにもある程度のスペース必要なので👌
- 
                                    ママリ お返事ありがとうございます😊 
 やはりジョイントマット便利ですね✨
 ジョイントマットの上にどんなもの敷いてるかと、ジョイントマットのお掃除方法はどのようにされてるか教えていただませんか😭?- 7月31日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 最初はジョイントマットの上に大判のバスタオルを敷いていたんですが、バスタオルをつかんで口に入れたり寝返りやらですぐぐちゃぐちゃになるので、もう敷くのをやめました(笑)
 逆によだれとかついてもバスタオルだとその都度洗濯しないといけないけど、なにも敷かなかったらさっと拭くだけでいいので楽です😂
 お掃除もそういうかんじで夜寝かしつけたあとに水拭きしたりフローリングを掃除機かけるときはぱっとめくってするかんじです😊- 7月31日
 
- 
                                    ママリ ジョイントマット直で寝っ転がってる感じですね😳✨ 
 痛そうだったりは大丈夫ですか😱?
 うちの子も、頭の下に敷くタオルぐっちゃぐっちゃにして口に持って行くので、直で寝かせられるならありがたいです😱💔
 
 毎日水拭きされてるんですか😳??
 すごいです✨
 
 何個もすみません、マットは全面に敷かれてますか??- 7月31日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 特に痛そうってことはないです😊
 ただ、腕の力が強くなってきて、自分で腕を振り下ろしたり、足をバタバタさせたりするときにちょっとドンドンいいますが…😅
 なので足バタバタのときは足元にタオルケットかましてました(笑)
 最近寝返りしだしてそれも少し減りましたが☺️
 
 ほぼ毎日ですが、たまにまっいっかって日もあります(笑)一応、よだれとかちょっと吐いたりしたときはその都度拭いてるので大丈夫かなぁと😅
 というのも今は1.5畳くらいしか敷いてないので、拭くといってもそんなに広くないからかもしれません😂小さめのパーツのを16枚つなげてます。
 ズリバイとかしだすようになったらまた徐々に広げてくかもしれません☺️- 7月31日
 
- 
                                    ママリ 痛そうでないのであれば私もジョイントマットだけでも敷いてみたいと思います✨ 
 うちも思いっきり足や腕を動かすようになったので、夜とかその音で起きる時が多いです😭💦
 
 とりあえずはちょっとだけ敷いてみて様子見でもよさそうですね💓
 その方が掃除も楽チンだし…笑
 また動くようになって私も次の策を考えたいです😊✨- 7月31日
 
 
            S and N 2児のママ
うちは、コットン素材で少し厚みのある敷きマット2畳くらいのをひいて、お昼寝の時は、大きめのバスタオルをひいて寝かせてました。
あと、大人用のお昼寝布団みたいなやつで寝かせてた時もあります。
- 
                                    ママリ お返事、そしてお写真もありがとうございます(*^^*)! 
 ジョイントマットの上にこちらを敷いて、お昼寝の時はこの上にさらにバスタオル、というかんじですかね( ; ; )?- 7月31日
 
 
            退会ユーザー
ソファーの上にキルトおくるみ敷いて寝かせるさベビーベッドに寝かせてます😌
犬がいて埃が舞うのでフローリングには寝かせること無いです!
- 
                                    ママリ ベビーベットあると便利ですよね💦💦 
 わんちゃんがいると赤ちゃんのねんねスペース難しいですね😱💦- 7月31日
 
 
            ちろるちょこ、
しまむらに大きめのお昼寝布団売ってますよ(^o^)
1900円くらいでした!
- 
                                    ママリ お返事、お写真ありがとうございます(*^^*) 
 しまむらにあるんですね✨
 直でフローリングだと厚さ物足りなさそうですか?💦
 
 プーさんのプレイマット、うちもお揃いです(*^^*)♡- 7月31日
 
 
            ちろるちょこ、
全然大丈夫だとおもいますよ(^o^)
分かりにくいですかね?
これくらいあって結構フカフカしてるので息子が夜寝付いたら私が使ってます(笑)
まさかのお揃いなんですね(笑)
- 
                                    ママリ しっかりしてますね!! 
 しまむら優秀すぎる(*^^*)笑
 ママも寝れるくらいだったら安心です✨- 7月31日
 
 
            S and N 2児のママ
汗かくので、お昼寝する時はさらにバスタオル引いてました(^^)
ジョイントマットは、引いておくとクッション代わりにもなるので全面に引いてあります♡
- 
                                    ママリ なるほど!! 
 確かにねんね中は汗かいちゃいますよね(>_<)
 全体に敷かれてるんですね!
 フローリング掃除が大変そうです💦- 7月31日
 
 
   
  
ママリ
お返事ありがとうございます😊
夜も同じベビー布団で寝られてますか??💦
あと、ジョイントマットのお掃除ってどのようにされてるか教えてもらえたら嬉しいです😭
yua
夜は添い寝でしか寝なくなってしまい、ダブルの布団で私と一緒に寝ています😅
なのでお昼寝布団は数回しか使わずクローゼットに眠っています(笑)
合っているのかわかりませんが、ジョイントマットの上から掃除機→ウェットタイプのクイックルワイパー→乾拭きしています。
ジグザグ部分はノンアルコールのウェットティッシュで拭いています😄
ジョイントマットの下はたまに掃除機かけるくらいです😂
寝返りするようになったので本当重宝しています☺️💗
ママリ
わー、お昼寝布団もったいなくなっちゃいましたね😭💦💦
ジョイントマット、丁寧に掃除されてるんですね✨✨
ジョイントマットの下、やっぱりほっとくとゴミ溜まっていくんですねー💦💦
そこだけネックです💔💔
寝返り、ズリバイし出したらジョイントマット必須ですね✨
ジョイントマットは部屋全体に敷かれてますか?💦
yua
お昼寝布団はしまむらで買ったので、出費が少なくて済みました😂💗
高いの買わなくて良かったです笑
細かく拭くのはたまーにですが😂
ズリバイとかして口に入れるようになったら毎日やらなきゃですね😭
楽天に大判のがあるみたいで、それだと掃除も、敷くのも楽そうなのでこれからもし買うならそちらがオススメです💗
リビングの半分くらいにしか敷いてないです!
本当は全面の方が安心ですが、部屋が狭くて😓
ママリ
ほんとですね、赤ちゃんの物って高いの多いから、しまむらのでよかった😂💦
そうですよね、ズリバイまだ先ですが、寝返りとかもしたらいろいろ舐め回りそうです😱💦
気になりますね💦💦
大判のならいっぺんにすみそうです✨
うちも狭いので、半分くらいまずは敷いて様子見てみます✨
詳しくありがとうございます🙏💦