※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
10月産まれ👶🐥
妊娠・出産

お腹の張りが頻繁で、早産の傾向はないが、外出時にウテメリンを服用。寝る時も痛い。腰の下にクッションを入れると柔らかくなると聞いたが、他にお腹の張りを和らげる方法はありますか?

お腹の張りが頻繁で、張るといたいです💧

何度も病院で診てもらってますが
頸管長も、子宮口も
早産になりそうな傾向はないって言ってもらうので
外出時の張ってる時だけ
ウテメリン飲むようにしてます。😌

医師からは張ったら横になって無理しないでねーって
言われますが
基本的には家にいるときは
寝転んでいることが多いし、
仰向きでも、横向きでも張る時は張ります。


なにか良い張り緩和方法ありませんか?



ひとつ聞いたのは
腰の下にクッション入れて
骨盤を高位にすると柔らかくなるとか…

他に何かおなかの張りを和らげる方法ありませんか?

寝る時も痛くて💦

コメント

deleted user

わたしもよく張ります!布団の上でゴロゴロするとよく張りますがソファの上で足を高くしてすこし横向きにすると張る回数へる感じします。
日中はずっとソファにいてます。

  • 10月産まれ👶🐥

    10月産まれ👶🐥

    なんでしょうねぇ…仰向けだとちょっと張りやすいですかね。わたしも基本ゴロゴロしてるのに💦

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    仰向けはなんか赤ちゃん苦しいとか助産師にいわれました(゚∀゚)

    • 8月1日
ゆうり

お腹の張りは薬が1番だと思います😅私もそのくらいの時に張りどめ飲んでいましたが張りは続き6錠/日 正産期まで飲み続けました😅頚管長も短くなったので😅

  • 10月産まれ👶🐥

    10月産まれ👶🐥

    わたしも張りどめは貰ってますが、頸管長問題なく先生も、なにってハッキリ言えない感じで😅

    • 7月31日
  • ゆうり

    ゆうり

    張るのであればこれから短くなりやすいと思います😓

    • 7月31日
  • 10月産まれ👶🐥

    10月産まれ👶🐥

    えー…そうなんですねー💦怖い…もう一ヶ月以上こんな感じです💦

    • 7月31日
☆まめた☆

先生からのお薬は定期でなく頓服として出ているのですか?
あとお仕事などはされていますか?

  • 10月産まれ👶🐥

    10月産まれ👶🐥

    そうですね。最初は2週間くらい毎日飲んでましたが次の検診で毎日飲まなくていいよって言われたので…仕事はほとんどしてません。毎日ゴロゴロしてます😅

    • 7月31日
  • ☆まめた☆

    ☆まめた☆

    私の場合はですが…定期→頓服→自分で調整→定期
    てな感じで変わりました。
    前回の受診から症状がひどくなっているのなら1度受診された方がいいと思います☆
    お家のことだったり無理なさらないようにしてくださいね(´・×・`)

    • 7月31日
  • 10月産まれ👶🐥

    10月産まれ👶🐥

    ありがとうございます。酷くはなってないと思いますが、毎回伝えて子宮口や頚管長は診てもらってるので、様子みます。😞

    • 7月31日