
抱っこ紐で自転車に乗るママさんの経験について相談です。自転車での移動が楽そうだけど、いつから始めたらいいか迷っています。皆さんは何ヶ月頃から始めましたか?
抱っこ紐で自転車についてです。
生後4ヶ月の娘がいます。
今まで移動といえば、抱っこ紐かベビーカーで歩きです。バスを使うときもありますが……。
抱っこ紐で自転車に乗ってるママさんをよく見かけます。二人目のお子さんだと、上のお子さんもいるので、抱っこ紐で自転車になってしまうと思います。
私も抱っこ紐で自転車に乗ろうか迷っているところで……。抱っこ紐で自転車だと、すごく楽ですよねぇ。買い物も荷物も乗せられるし。危ないのはわかっていますし、自己責任だとは思うのですが、抱っこ紐で自転車に乗ったのは、皆さん何ヶ月の頃からですか??
- ぱーたろ。(妊娠15週目, 2歳3ヶ月, 4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫
おんぶですか?
抱っこ紐で抱っこでの自転車はたしか違反ですよ。
間違いでしたらすみませんm(_ _)m
私も抱っこ紐での自転車になる予定です。おんぶで♡

クレヨンしんちゃん
まさに今、私は違反だろうなぁ〜と、思いつつ。。抱っこ紐で、自転車に乗ってます!
だいぶ気をつけてあげたらそんなに危険じゃなくのれましたけどぉ。
-
ぱーたろ。
コメント、ありがとうございます。
何ヶ月から乗ってましたかぁ?
違反って知りませんでした。。。- 7月31日
-
クレヨンしんちゃん
三ヶ月半くらいでのりはじめました!
できるだけおんぶにできるようにします🤣😭👌- 7月31日
-
ぱーたろ。
首もしっかり座ったし、皆やってるし、前抱きでも大丈夫とも思ってしまって……。
移動も早いし楽だし。
おんぶだと、また先になってしまいますよねぇ?- 7月31日
-
クレヨンしんちゃん
そうですねぇ、、、もう乗り慣れたので、おんぶができるまで待つのもちょっと辛いものがあって😓
めっちゃ楽です‼️👍- 7月31日
-
ぱーたろ。
ですよねぇ!!
おんぶ待たずに乗っちゃいそうです……。- 7月31日
-
クレヨンしんちゃん
ぜひ!気をつけて乗ってください😁🎶
- 7月31日
-
ぱーたろ。
ありがとうございます!!- 7月31日

ぴっぴ
私もよくやってましたが、とっても危ない(T_T)
しかも今は道路交通法違反になっちゃうのかな?たぶん。
おんぶなら運転も楽だし、違反になりませんよ(^^)
しかも、買い物とかでも前が空いてると楽だし、おんぶのほうが安心ですよ(^^)
-
ぱーたろ。
コメント、ありがとうございます。
違反になるんですねぇ。知りませんでした。
おんぶなら、違反にもならず、運転も楽なんですねぇ!
了解しました!
おんぶだと、もう少し先になりそうです。- 7月31日

しょう&ゆうちゃん@ママ
上の子の時は生後5ヶ月の時、下の子は生後1ヶ月過ぎてからです。
まずは敷地内で乗れるか試してから道路に出ました。
-
ぱーたろ。
抱っこですかぁ?
敷地内の練習、確かに必要ですよねぇ!!- 7月31日
-
ぱーたろ。
コメント、ありがとうございます。- 7月31日

のっぽちゃん
前抱きは違反になります(><)
あとは地域によって規則が違うので確認しておくのもお勧めします(><)
-
ぱーたろ。
コメント、ありがとうございます。
前抱き、違反知りませんでした。
地域によって違うのですね、確認してみます!- 7月31日

kiiiiina(ФωФ)
9ヶ月の頃におんぶで何回か自転車乗りました😵
結構疲れるので、前乗せで今は登園してます(о´∀`о)
-
ぱーたろ。
コメント、ありがとうございます。
おんぶ、疲れるのですね。
やっぱり前乗せのが楽なんですねぇ!- 7月31日

はじめてのママリ🔰
ミルク 常温 何時間
ぱーたろ。
コメント、ありがとうございます。
抱っこのつもりでした。
違反なんですねぇ。初めて知りました。
おんぶなら違反ではないんですねぇ!