※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モカ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが朝早く起きて昼寝中。起こすべきか悩んでいます。無理に起こす必要はありません。そのまま寝かせておくと良いでしょう。

6ヶ月になる息子ですが、最近生活のリズムができてきてます。朝6時から6時半に起きて午前中1時間、午後2、3時間寝て午後3時半には起きます。夜21:00消灯で、夜中は3時過ぎに1度授乳してます。ちなみに完母です。

今朝6時半に起きて、授乳して少し遊んで、8時半から寝ていてまだ起きません。この場合、無理矢理起こした方がいいでしょうか?声かけしたりして、起こしてみたけど起きません。

コメント

えりっつ

そのまま寝かせていいと思いますよ⭐️

  • モカ

    モカ

    夜寝なくならないか心配で💦
    今寝て、午後はしっかり起きていてくれますかね😊

    • 7月31日
  • えりっつ

    えりっつ


    大きくなるにつれてたくさん遊ぶので大丈夫です!

    うちの子なんて昨日6時半まで昼寝?してたけどご飯食べて遊んで7時半くらいに寝ましたよ⭐️
    そして、次の日の8時くらいまで寝てました笑

    • 7月31日
  • モカ

    モカ

    すご〜い!あんまり神経質にならなくてもいいんですね〜!ありがとうございます😊

    • 7月31日
  • えりっつ

    えりっつ


    全然大丈夫です!
    6ヶ月でそんだけリズム付いてるなら十分ですよ⭐️
    半端に起こしたら機嫌悪くなるの嫌ですしね笑

    • 7月31日
フラック

午後お昼寝しても15時以降寝かせなければ寝てくれると思います❗
もし夕方眠くなるようであれば、17時まで15~30分だけ寝かせてあげればいいと思いますよ👍

  • モカ

    モカ

    なるほど〜!
    15時以降は寝かせないで、夕方眠くなっていたら15分とか短い時間なら大丈夫なんですね😊
    ありがとうございます😊

    • 7月31日
  • フラック

    フラック

    うちは眠いとめっちゃぐずるんですよー💦なので、夕方はなるべく寝かせたくないけど、短時間寝かせると、夜も21時には寝てくれます😃

    • 7月31日
すくすく

う…ん

私は起こした方がいいと思いますが…
朝寝が長いと朝の起床の時間が早くなるらしいです。
離乳食も決まった時間の方がいいと思いますよ!

  • モカ

    モカ

    ありがとうございました。結局11:30までしっかり3時間寝て、午後は頑張って20分だけの昼寝でした!

    • 7月31日