※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
厚ちゃん♡
子育て・グッズ

2ヵ月の娘が風邪で鼻水が詰まり、苦しそう。鼻水吸引器を使っても上手く取れず困っています。楽にする方法や早く治す方法を教えてください。

子供の風邪について

2ヵ月の娘が風邪をひいたみたいです。
熱はなく、ミルクも飲むし、元気なんですが
鼻がつまり苦しそうです…
息をするのに鼻から息を吸う→鼻水を吸う→喉に鼻水がいく→咳き込む
のループをしてます。
鼻水を吸う道具もあるんですが、うまく鼻水が出てきません(°д°)
こうしたら楽になるよーとか、早く治るよーとかあれば教えて下さい!

コメント

na-ta

私はよくティッシュを小さく丸めて鼻に突っ込んでます(^_^;)笑

  • 厚ちゃん♡

    厚ちゃん♡

    ありがとうございます!
    ティッシュ小さく丸めて突っ込むと、息できなくないんですか!?

    • 7月31日
  • na-ta

    na-ta

    ティッシュを突っ込んでグリグリしてすぐとりますよ(><)そしたら鼻水と鼻くそがとれるんです(^^)
    言い方が悪かったですね💦
    すみません(^_^;)

    • 7月31日
  • 厚ちゃん♡

    厚ちゃん♡

    あ!そうゆうことですね!笑
    びっくりしちゃいました!笑

    • 7月31日
もりもり

三角枕で頭のほうを少し高くするといいですよ♪
あとは小児科で鼻吸いをしてもらうのは必須です(((^_^;)

  • 厚ちゃん♡

    厚ちゃん♡

    ありがとうございます!
    三角枕…初耳です!
    小児科で吸いとってもらえるんですね!

    • 7月31日
  • もりもり

    もりもり

    三角枕がなければ、なだらかな坂になるように雑誌などで高さ(5センチくらい)をつけて寝かせてあげるといいですよ!
    鼻吸いは小児科や耳鼻科でやってくれます。まれにやっていないところもあるので、電話で確認したほうが安心です。

    • 7月31日
  • 厚ちゃん♡

    厚ちゃん♡

    雑誌でなら出来そうです!
    耳鼻科も検討してみます!

    • 7月31日
にぃあり

やっぱり鼻水を吸い取ってあげるのが一番いいとおもいます。
電動の鼻水吸うやついいですよ😃
凄く役立っています(^-^)

  • 厚ちゃん♡

    厚ちゃん♡

    ありがとうございます!
    やはりそうですよねー。
    で、電動なんてあるんですか!
    みてみます!

    • 7月31日