※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むー。
妊娠・出産

陣痛時の服装について質問があります。産院では産褥ショーツを履き、分娩着に着替えるよう指示があるそうですが、移動時の服装について皆さんはどうしていたか教えてください。

こんばんは(*^ω^*)
皆さんはいざ陣痛が来て産院に出発!という時にはパジャマでしたか?
下着類は産院から、産褥ショーツを履いてくるよう指示があり、また産院に着いたら分娩着に着替える様なのですが、それ以外の移動の時には皆さんはどうされたのかな、、、?と気になりまして😅
教えてくださいませm(*_ _)m
ちなみに私は夜は夫のジャージを着てるのでそれで行く気マンマンでした(;・∀・)

コメント

しおかず

マタニティのワンピースのようなものを着て行きました!

二児の母

着替えてなかったので私服のままでした。
着いてすぐ分娩着に着替えさせられたのでどんな格好でもいいと思いますよ😊
夜中とかだったらパジャマでしょうし✨

はじめてのママリ🔰

私は陣痛なのか分からないまま行ったので普段着でした😅💦
着いたら分娩着に着替えるとあれよあれよという間にお産が進んだので分娩台から移動はしませんでした💦
一応前開きのパジャマなど着替えを持って行って、必要に応じて着替えるのはいかがでしょうか?

deleted user

入院中はパジャマだし、出産のときは着替えあるし、荷物は増えるの嫌だったので、
退院する格好で行きました( ˊᵕˋ )

ママリ

冬の夜中でした。普段から 寝るときはいつもジャージとトレーナーだったので そのまま行きましたよ(*^^*)

YJM

私は一応着替えて行きました!(笑)

ストロベリー

1人目は朝に産院に行ったのでマタニティ用のワンピースでしたが、2人目は夜だったので部屋着でいきました!

みっきー★

普通に服でいきました‼
入院決まったら向こう側が用意してる分娩着?のようなものに着替えます。

ゆう

分娩着に着替えるのでなんでも大丈夫ですよ!

ラン

私の行っている産院は、分娩着はなく上はパジャマ着用なのでパジャマを着て行きました(上2人とも夜中に入院になったので、着替えずにそのまま)
昼間に入院になったら、私服で行って産院で着替えるかもしれません🙂

ママリ

普通に私服でした(笑)
ジャージでもいいと思いますよ!
実際着替えていける余裕があるかどうかわからないと思いますし😱💦
退院の時に着ていくものは入院中に持ってきてもらいました✨

りぃたろ

私は夜中に破水をしてそのまま病院へ➰
だったのでTシャツ+ハーパン+サンダルで行きました←今考えるとどんな妊婦😂ww
この格好できたので退院時の服がなく、旦那さんに私服持ってきてもらいましたよww

むー。

皆さん回答ありがとうございます!
まとめての
お返事になりすみません(・ω・`;)

何故か陣痛は夜来るもの、と思い込んでましたが、日中とかも普通に有り得ますよね!(笑)
前開きパジャマは既に入院セットにいれてあるので、皆さんのご意見を参考に慌てずその時の格好で行きたいと思います(*^ω^*)!
ありがとうございました*\(^o^)/*